ヤマハ  XJR1300

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション 純正部品を購入する
3216 21 0 33 855
ヤマハ  XJR1300の人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

RSJ328 AIRパーカ [エア...

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥43,890

new sale 送料無料

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥12,655~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】B47 BLADEシリー... ¥29,376~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

SD01 バイク用スマートディスプレイ
KIJIMA キジマ SD01 バイク用スマートディスプレイ ¥31,900

在庫あり即日発送 送料無料

4

[シリーズ] ジャンル一覧 【モノ...
GIVI ジビ [シリーズ] ジャンル一覧 【モノロックケース】 E470... ¥24,730~

在庫あり即日発送 送料無料

5

ウルトラG3 プレミアム (ULT...

5

スマートライドモニター AIO-5...

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,980~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:XJR1300 
  • カテゴリ:ブレーキ 

XJR1300 のインプレッション (全 28 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
yyさん(インプレ投稿数: 707件 / Myバイク: YZF-R25 | シグナスX SR | XJR1300C )

利用車種: XJR1300
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5
  • かっこいいデザイン!

    かっこいいデザイン!

  • 純正との比較

    純正との比較

  • マウントするとこんな感じ

    マウントするとこんな感じ

  • 装着!純正の100倍かっこよくなります(笑)

    装着!純正の100倍かっこよくなります(笑)

  • 野暮ったい純正ディスク

    野暮ったい純正ディスク

【使用状況を教えてください】
メインバイクのXJR1300Cのリアに導入しました。年式は2015年式です。
同時にフロントもセリエオロシリーズのブレーキディスクを導入しました。
商品番号:78B40830 です。もちろんwebikeに掲載あるので同時に購入しました。
ブレンボからは今までリア用ブレーキディスクのラインナップがなかったので、前後でブレンボディスクが装着できるようになりましたね!
すでにフロントにブレンボのスーパースポーツシリーズやセリエオロシリーズ装着してるよという方に、リアもブレンボがおすすめですね。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
商品画像通りのディスクが届きました。純正よりもスタイリッシュなデザインになっており、非常に見た目がよくなりますね。
ブレンボのbマークやmade in Italy のレーザーマーキングが施されています。
ディスクの素材も一切の妥協なく、スーパースポーツシリーズと同じステンレス鋼が使われているようです。
国内ロードレースのST600や1000でスーパースポーツシリーズは使用されていたりするので、十分なスペックですね。


【取付けは難しかったですか?】
リアホイールが取り外せる方であれば何も難しいことはありません。
ディスクボルトを外す際に、ヒートガンがあるとスルスル外せるのでお勧めです。
またねじ穴をきれいにするためにもタップで清掃することもおすすめします。
取り付けの際は必ずねじロックを使用してくださいね。

【使ってみていかがでしたか?】
純正と同じサイズ、厚みなので変化を感じ取ることが難しいですが、見た目は写真通りかなりカッコよくなります(笑)
純正ディスクが摩耗してきたら、このブレンボディスクに交換するというのがいいのではないでしょうか。
価格も安く、コスパがとてもいいと思います。
ディスクを交換するならブレーキパッドも新品に交換した方がいいですが、今回は交換せず。
リアのパッドもブレンボ製品使っています、商品番号:07YA40SP
かなりコントロール性の高いパッドになっているので、こちらのパッドもおすすめです。
品番をwebikeで検索すれば出てきます。インプレも書いてあるので参考にしてみてください。
しっかりアタリ付けしてからではないと本来の性能を発揮できないので、装着後はしっかりアタリ付けをしてから本格的にブレーキングしていってください。

【付属品はついていましたか?】
付属品はありませんでした。

【期待外れな点はありましたか?】
全くありません!期待外れではないですが、デザイン的に純正よりも軽そう!と思いましたが、重量はほとんど一緒でした(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/14 00:31

役に立った

コメント(0)

yyさん(インプレ投稿数: 707件 / Myバイク: YZF-R25 | シグナスX SR | XJR1300C )

利用車種: XJR1300
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5
  • 仕上げが美しい!

    仕上げが美しい!

  • 純正ディスクとの比較画像

    純正ディスクとの比較画像

  • 装着画像、かっこよくなりました!

    装着画像、かっこよくなりました!

  • こちらは比較用の純正ディスク

    こちらは比較用の純正ディスク

【使用状況を教えてください】
メインバイクのXJR1300Cのフロントに導入しました。
足回りは基本ノーマルです。ブレーキホースはグッドリッジのメッシュになっており、
ブレーキパッドはYZF?R1のレースベース純正パッドになっています。
本当はスーパースポーツシリーズ(商品番号:208.9737.18)を導入しようと思っていましたが、
スーパースポーツシリーズは外形が300ミリ。XJRの純正ディスクの外形は298ミリと2ミリ大きいんです。
なのでそのまま装着すると、ディスクの外周は使えないし、パッドも多少加工しないとフローティングピンに干渉するため、ポン付けは基本できません。
そのため躊躇していたのですが、純正完全互換品のセリエオロシリーズがでたので迷わず購入しました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
商品画像通りのものが届きました。インナーはブラックで締まってていい感じです。
インナーベルはCNC切削加工されており、仕上げが非常に美しいです。
ブレンボのロゴなどもしっかりと入っており、ワンポイントアクセントになっていてこちらもいい感じです。
フローティング仕様ですが、カシメタイプになっており公道での使用をメインに考えられています。
フルフローティングやセミフローティングのようにインナーとアウターがカチャカチャ動くことはないですが、
公道ではカシメタイプの方がライフも長くお勧めです。
一番のおすすめポイントは、アウターの部分(パッドと当たる摺動面)が、スーパースポーツシリーズと全く同じアウターが使われているということ。
なのでレースの使用にもおそらくですが、耐えられるスペックになっているのだと思われます。


【取付けは難しかったですか?】
取り付け自体はいたって簡単です。フロントホイール外せるかたならなんも問題ないと思います。

【使ってみていかがでしたか?】
本当はパッドも新品にして慣らしをした方がいいのですが、パッドは変えたばかりだったのでそのまま使用しました。
アタリ付けが終わるまではゆっくり運転していましたが、しっかり効きます。
サイズや厚みは純正と同じなので、劇的に何か変わることはないですが、
見た目もよくなるし、純正のディスク買うよりも安くブレンボを装着できるのでお勧めできます。

【付属品はついていましたか?】
特にありませんでした。

【期待外れな点はありましたか?】
ないですね、サンスターのカスタムタイプとも比較しましたが、
あれば少しヤンチャなディスクに見えてしまうので、大人の落ち着いた雰囲気出したい方は
ぜひブレンボのセリエオロシリーズ装着をお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/14 00:04

役に立った

コメント(0)

アスカさん(インプレ投稿数: 16件 )

利用車種: XJR1300

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5

性能うんぬんは分かりませんが、カッコよくなりました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/30 15:50

役に立った

コメント(0)

音叉さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: XJR1300 | PCX125 )

長さ:485mm | バンジョー角:20度 | バンジョー角:ストレート
利用車種: XJR1300
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5

ブレーキのタッチなどそういうのはさほど変わらないと思いますが、カシメ部分のスッキリしたデザインとカラーリングの多さが魅力的です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/06 17:44

役に立った

コメント(0)

まっちゃんさん(インプレ投稿数: 197件 / Myバイク: XJR1300 | リード125 | ライブディオ )

利用車種: XJR1300

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

前回購入した某メーカーのキャップが1カ月もたたずにひび割れ。。
そのままだと気分が悪いので交換しました。
私の見解ですが他メーカー品よりゴムが固くしっかりしている気がします。
なんか長持ちしそうです。
最低1年は持ってほしいと思います!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/24 22:40

役に立った

コメント(0)

まっちゃんさん(インプレ投稿数: 197件 / Myバイク: XJR1300 | リード125 | ライブディオ )

利用車種: XJR1300

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5

別体タンクへの憧れでクラッチと一緒に購入し自分で取付ました。
フルード交換したのもありカチッとしたフィーリングになりました。
見た目は中々格好いいので気に入ってます。
タンクの角度を水平にさ拘ってます(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/07 18:40

役に立った

コメント(3)

まっちゃんさん 

zakkさん はじめまして
ホースはスウェッジラインです。適合はずいぶん前に購入したため覚えてません。
ウェビックさんのショッピングでも適合が出ると思います。
また自宅近くに量販店(2りんかん・ナップス・ライコランド)があれば聞いた方が安心できますね。

zakkさん 

返答ありがとうございます。
適合商品として検索結果で出ましたが
その商品が長さが標準(ノーマル)だったもので
それでは短いかな?と思い質問してみました。

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: XJR1300

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

ホースをダイレクトに繋いでいる方は見た目もスッキリし良い商品かと思いますが素材がアルミなので締め過ぎに注意です。薄いクラッシュワッシャーが必要数同梱されて厚みがあるクラッシュワッシャーが2枚同梱されています。取説を理解し必要に応じて厚みのあるクラッシュワッシャーに取り替えが出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/24 09:21

役に立った

ばるおさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: EC350F | XJR1300 | FE350 )

利用車種: XJR1300

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
制動性能 2

NinjaH2や10R、ドカティの一部車種などの純正品と同じキャリパーのようです。
ウイリーのキャリパーサポートを介してXJR1300純正の298mmローターに取り付けたのですが効きはかなり良くなりました。
マスターシリンダーはゲイルスピードの17.5mmですがタッチ等も問題なく使用できています。

リアキャリパーを合わせる場合はブレンボスーパースポートリアキャリパーが同じ色合いです。
(こちらも10R等の純正品と同じもののようです。)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/02 10:41

役に立った

コメント(0)

ばるおさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: EC350F | XJR1300 | FE350 )

利用車種: XJR1300

2.5/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 3

08年式XJR1300にアクティブのキャリパーサポートを介して取り付けました。
キャリパーサポートの制動性能はカニキャリパーと同じで低いですが、速度調整等には使いやすいのではないでしょうか。

プロトのカタログで見た色合いはもっと濃い色だったのですがwebikeの商品画像のほうが実物に近い色合いです。
フロントにはM50を装着しているのですが色合いが丁度合っていい感じです、

しかし、梱包が雑で箱にはいっているのではなくブレンボと書かれたビニールの袋にそのままキャリパーが入った状態で、
マスターシリンダーやフロントキャリパー、ローターなどについていた真贋を判定するカードもついていません。

バンジョーボルトとブリーダーについては11mのレンチで左右の振り替えが可能です。
画像はブレンボのロゴを赤く塗装し、アクティブのキャリパーサポートを取り付けた状態です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/02 10:35

役に立った

コメント(0)

みやさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: XJR1300 )

利用車種: XJR1300

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 0

ブレンボラジアルマスターの
マスタータンクステーを交換した際に
長さが合わず本品を使用しました。

ポッシュのタンクステーです
10センチあれば余ります。
長いので切断して取付ました。

切断は新品のカッター刃で垂直に切りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/28 23:16

役に立った

コメント(0)

他の車種で絞り込む

PAGE TOP