ヤマハ  XJR1300

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション 純正部品を購入する
3216 21 0 34 855
ヤマハ  XJR1300の人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

RSJ328 AIRパーカ [エア...

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥43,890

new sale 送料無料

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥12,655~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B37 BLADEシリ... ¥22,470~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

SD01 バイク用スマートディスプレイ
KIJIMA キジマ SD01 バイク用スマートディスプレイ ¥31,900

在庫あり即日発送 送料無料

4

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E300N2シリーズ ¥10,972~

在庫あり即日発送 送料無料

5

ウルトラG3 プレミアム (ULT...

5

スマートライドモニター AIO-5...

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,600~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:XJR1300 

XJR1300 のインプレッション (全 15 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
せいじさん(インプレ投稿数: 12件 )

利用車種: XJR1300
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 3
コントロール性 3

デイトナシンタードからの交換です。
メチャメチャ効くようになりました、効き過ぎるぐらい。
耐久性は交換したばかりなので不明。
コントロール性は、シンタードに比べ、シビアに成った。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/14 20:20

役に立った

コメント(0)

まっちゃんさん(インプレ投稿数: 197件 / Myバイク: XJR1300 | リード125 | ライブディオ )

利用車種: XJR1300
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
ライフ 4

交換しました。
セルの回りが強いです。
今まで付けていたエンジン始動しない状態での電圧はYUASAは12.8v本バッテリーは13vあります。
私見ですがXJR1300は電気系が弱い気がしますので心強いです。あとは耐久性に期待ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/23 09:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まっちゃんさん(インプレ投稿数: 197件 / Myバイク: XJR1300 | リード125 | ライブディオ )

利用車種: XJR1300
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
ライフ 4
  • ステッカー付き

    ステッカー付き

今付いているユアサバッテリーが弱ってきたので、購入しました。
納品後すぐに交換しようと注文したのですが、補充電したらユアサが復活したのでしばらく様子見(笑)
こちらのバッテリーは初期充電しました。
色々とネット等で調べましたが、高評価が多いので期待してます。
交換したらまたインプレします。
バッテリーには珍しくステッカーが付いてました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/03 01:03

役に立った

コメント(0)

ロッシランドさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: XJR1300

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
ライフ 5

純正採用されてるバッテリー。
乗らない時は常にバッテリーキーパーを繋ぎ、
6年間1万キロ電気を蓄え続けてくれました。
間違いない!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/25 18:44

役に立った

コメント(0)

ヨウヘイさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: XJR1300 )

利用車種: XJR1300

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
制動性能 5
フィーリング 5

xjr1300 98年モデルに乗っています。
Fディスクが限界値を超えていたので自分で交換し作業もさほど難しくはなかったです。
見た目もかっこいいし制動力も満足のディスクです。
お勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/03 17:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まっちゃんさん(インプレ投稿数: 197件 / Myバイク: XJR1300 | リード125 | ライブディオ )

利用車種: XJR1300

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

クラッチが軽くなればなぁ?っと言う微かな期待と見た目を変えたくて購入しました。
クラッチは残念ですが体感的には純正と同じです(笑)
ラジポンにすれば軽くなったかも知れませんが、レバーを流用したかったのでラジポンは買いませんでした。
見た目が格好良くなりましたので満足です。
取付は自分で行いましたがエア抜きも含め簡単な部類だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/07 13:46

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: XJR1300

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

XJR1300のクラッチが滑り始めた為にこちらを購入しました。製品写真ではフリクションディスクとスプリングとクラッチプレート、それからf.c.cステッカーなどが含まれると想定できるのですが、購入後に届いたものはフリクションプレートのみでした。クラッチ機構を全て改良したい場合の方は注意が必要だと思います。

取り付けに関しては素人でも簡単にできると思います。ガスケットやトルクレンチ、耐水ペーパーなどがあれば特には大変と思うことはありませんでした。

XJRのクラッチ滑りに関して言えば、空冷バイク故にクラッチフルードが熱の影響を受けやすくなっている為、通常のDOT4だと耐熱性能が低く熱による膨張などでクラッチを切らなくてもピストンが押し出されてしまうことがあります。応急処置として、フルードをブリーダーから抜けばそれなりに回復しますが、その場合はクラッチ盤ではなくフルードの質が問題となっている為、高いフルードに交換すると案外解決すると思います。

私は油圧クラッチ初見の時にこの問題に悩まされました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/15 12:32
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かーまんさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: XJR1300 )

利用車種: XJR1300

5.0/5

★★★★★

消耗部品のブレーキパッドを交換。今回はフロントを交換しました。他の方と似たようなコメントになりますが、ローターを捕まえる感触が純正パッドより向上した感じを受けます。ローターをつまんだかな?と、感じてからグッと握りこむと握った分だけブレーキが効くという感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/19 15:54

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: XJR1300 )

利用車種: XJR1300

5.0/5

★★★★★

とうとう純正バッテリーが限界となり車検を機に交換にふみきりました。安心のGSユアサか流行のリチウムイオンバッテリーにするかで悩みましたがせっかくなのでリチウムイオンバッテリーを試してみることに。結果その軽さに感激です。少し大げさかもしれませんがバイクに跨った瞬間「軽い!」と実感できます。
肝心の始動性は1~2週間ほったらかしているとさすがに最初はセルの回りが重い感じですがちゃんと始動します(バッテリー活性化の儀式を行えば一発でかかります)2回目以降はスターターを押すと同時にエンジンがかかるほど元気になります(*^-^*)
耐久性は5年はもってほしい所ですが取説に書いてある使用条件をみると自分には無理ですね(^-^;
今回、バッテリーセレクターで適合を確認してLFX18A1-BS12を装着(バイク屋さんで)したのですが、何気なくもう一度適合を確認してみると LFX19A4-BS12がメーカー推奨になってるではありませんか(゜д゜)!日本のような寒暖差がある地域やイモビ、ナビ、ETCなど電装品を追加している場合は上の容量を推奨しているようです。これからショーライバッテリーの購入を検討されている方は「ポチっと」される前にもう一度バッテリーセレクターで適合を確認されることをお勧めします(^o^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/12 22:39
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まっちゃんさん(インプレ投稿数: 197件 / Myバイク: XJR1300 | リード125 | ライブディオ )

利用車種: XJR1300

5.0/5

★★★★★

XJR1300(2010年)に取り付けしました。
ガソリンタンクの取り外しがガソリン満タンだったので思った以上に大変でしたが、タンク外し次いでだったので、今回はNGKパワーケーブルとヨシムラK&Nリプレイスメントエアフィルターと同時に交換しました。
交換後の変化は…
(1)セルを回してからエンジンがかかるまでの時間が短縮された。
(2)リッターバイクなので体感は難しいと思いますが、アクセルのツキが良くなったのと、吹け上がりが軽くなったと思います。
作業時間は3個合わせて3時間ほどでした。

今後、燃費の変化があれば嬉しいですね!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/22 20:13

役に立った

コメント(0)

他の車種で絞り込む

PAGE TOP