ホンダ  クロスカブ110

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション 純正部品を購入する
1454 69 0 5 941
ホンダ  クロスカブ110の人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

RSJ328 AIRパーカ [エア...

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥41,580

new sale 送料無料

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥12,655~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B37 BLADEシリ... ¥23,050~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

スマートライドモニター AIO-5...

4

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E300N2シリーズ ¥11,639~

在庫あり即日発送 送料無料

5

廃油処理BOX 2L 作業用手袋セット

5

ゲルパンツ DI-009
DAYTONA デイトナ ゲルパンツ DI-009 ¥5,020

在庫あり即日発送 送料無料

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,980~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:クロスカブ110 
  • カテゴリ:フレーム 

クロスカブ110 のインプレッション (全 38 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ポンポコリンさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: クロスカブ110

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

柔らかい地面でもめり込まず倒れる心配はなくなりました。
が、ネジロックを付けていたけど走行中に緩んで脱落しました。
幸いにもすぐに気がついて回収できたけど、調整用のゴムシートが見つからず手持ち品で代用してます。
再取り付けにはウレタン系の接着剤をこれでもか、とたっぷり塗りネジロックも高強度のものを使っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/18 10:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

春風さん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: クロスカブ110 )

利用車種: クロスカブ110
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
防護性 4
  • カバー類を外すのが一番大変かな!?(本田さん、ここまで硬くしなくても・・・笑)

    カバー類を外すのが一番大変かな!?(本田さん、ここまで硬くしなくても・・・笑)

  • ヨシムラのマフラーと5mm以上隙があり一安心!!オイル交換の作業性はまだ?です。

    ヨシムラのマフラーと5mm以上隙があり一安心!!オイル交換の作業性はまだ?です。

  • Fr側のボルトを1〜2山掛けて、Rr側が約1cm浮く(逆にすると着かないかも?)

    Fr側のボルトを1〜2山掛けて、Rr側が約1cm浮く(逆にすると着かないかも?)

  • オフロード感UP!!満足!!

    オフロード感UP!!満足!!

フレームの取り付けは、カバー類の取り外しができればそんなに難しくなかった。(私は部品を取りつけるたびにカバーを外すので、カバーの一番上の合わせの爪を残し、数か所削ってます。多分ここが一番のネック!!ホンダさん、ビス止め部もあるのに爪多すぎ!!)
フレームにアンダーガードのプレートを取り付けですが、フレームの塗装がナット部にも入り込んでいるので、まずはボルトのみ通して何回か締めたり緩めたりしてねじ穴の塗装を少し落とす感じで通りをよくしておくことをお勧めします。結構入り込んでいて初めは堅かったです。初めからプレートを付けて一発だと、硬くてねじの掛かりがわかりにくく、ボルトを斜めに入れ込んでしまう可能性があります。他の方が書かれているような「ボルト穴が垂直に掘れてない」という感触は無かったです(少しはあるがご愛敬程度!笑)
ノーマルマフラーとZETA製マフラーは取り付け保障されてますが、私はヨシムラのマフラーを取り付けてるので心配でした。干渉することなく一安心!!
プレートはフレームと形状が合っておらず少し反ってます。フロント側のボルトを1?2山かませたところで、リヤ側ボルト部1cm以上浮きます。プレートはアルミでしなるので押さえればボルトが掛かります。かかってしまえば、全体を少しずつ締めて(時々緩めてを何回か繰り返す)アルミは柔らかいので追従してきます。最後のフレームとプレートの浮きも、何日かに1回増し締めでぴったり収まると思います。
私的には精度がそこまで悪いとは感じませんでした。

総合評価として、見た目、オフロード感が増した。ハンターカブがほしかった(タイ製で入ってこなかった)ので、少し近づいた(かな?)。他社(SP社)に比べ、納期が早い(SP社は4月1日に注文で11月下旬!?待てんわ!!)、値段も少し安い!!と言う事で満足!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/05 13:24
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

春風さん 

追伸
オイル交換時、ちょうどドレンプラグの下にアンダーフレームのプレートを止めるナット部分がかぶるので、ソケットレンチは使えなくなりますが、横からスパナは入ります。ドレンプラグのボルト長がギリギリフレームに当たるくらいで外れるので、最後だけ斜めに抜く感じで抜くと、フレームを外さすに作業できました!(バイク屋任せで私は見てるだけでしたが・・・笑)。
気になる方は、ドレンプラグを少し(1~2mmでじゅうぶん)だけ短く削るという加工をすれば、もう少し作業性はよくなると思います。
私はオイル交換をバイク屋に任せてるので、そのままにしてますが、毎回手を煩わせるのもわるいので、機会があれば削ろうかなと思っています。

スーさん(インプレ投稿数: 82件 / Myバイク: クロスカブ110 | Vストローム250SX )

カラー:イエロー
利用車種: クロスカブ110
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
剛性感 4
  • ブラケットの付属取付ボルトは使用せずに、ステンレス六角ボルトを使用。

    ブラケットの付属取付ボルトは使用せずに、ステンレス六角ボルトを使用。

  • 六角ボルトを使用する事により、ラチェット式メガネが使え、狭い場所での締め付け

    六角ボルトを使用する事により、ラチェット式メガネが使え、狭い場所での締め付け

  • 在庫のイエローをODに塗って取付。

    在庫のイエローをODに塗って取付。

在庫のブラックが納期未定の為、在庫アリのイエローを購入。
車体色と同じOD色に塗り取り付けました。

他のインプレを見ると、ブラケットの取付が大変みたいなので覚悟して挑みました(笑

武川の取付説明書を見ると、ブラケットを取り付けるのに多くの部品を外す必要がありましたが、ヘッドライトだけでなんとなるのでは?と思い、試しにチャレンジしてみたらヘッドライトを外してブラケットを差し込み、ヘッドライトを元に戻す。
ブラケットの付属取付キャップボルトは使用しないで、ホームセンターでステンレス六角ボルトを使い、ラチェット式メガネスパナで締め付け。

なんの難しさも大変さもありませんでした。

これから付ける方は、ラチェットメガネレンチとボルトの購入が必要になってきますが、ご参考までに・・・・

オイル交換時にドレンボルトの脱着に支障をきたすので、スキッドプレートと右フレームを外して、バイク屋に持ち込もうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/27 17:23
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

スーさん 

追記です。
各ネジ山に塗料が流れ込んでおり、締め付け時に非常に硬いです(個体差?)無理やりねじ込んでも良いかもしれませんが、取り付け前にタップでネジ山に付いた塗料をサラってやると後々作業が楽です。

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: クロスカブ110
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 4

ja45クロスカブで、キャンプツーリングに出掛ける際に荷物満載だと道路の左端とか斜度がある路面で純正サイドスタンドだと勝手に倒れてしまう事がありました、この商品に交換してからは倒れる事がなくなりました。
また地面に接地する部分も広くてキャンプ場等地面が柔らかくてもめり込まなくて良い感じです。
逆の斜面だと傾きが少な過ぎて右に倒れる事が有るかも…
しばらく使ってみて総合的に様子を見てみます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/21 16:27

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: クロスカブ110
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

私のJA45クロスカブは通勤や荷物を満載してキャンプツーリングや時々林道も入ったりします。
レックシールドを付けていてガードパイプとレックシールドが干渉しないのかな?とネットで調べてもJA10の情報は出てますが、JA45の情報はなかなか出てなくてイチかバチか購入して装着出来るか賭けてみました。
エンデェランスさんのアンダーガードはコスパも良くステンレスなので見た目もアクセントになりレックシールドの相性もなかなかだなぁ?と自画自賛です。
装着したばかりで耐久性は未知数なのでコメントは控えておきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/15 18:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

群馬の元カタナ乗りさん(インプレ投稿数: 74件 / Myバイク: クロスカブ110 | トレーサー900 | その他 )

カラー:ブラック
利用車種: クロスカブ110
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4

シッカリした造りで剛性感が上がった感じです。
付けると見た目も変わりハンターカブっぽくなります。
ただ金額がもう少し安ければ文句ないのですが…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/15 10:33

役に立った

コメント(0)

wakapon♪さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: CB750 | XR100モタード | TT-R125 )

利用車種: クロスカブ110

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
  • 左側固定部付近から折れてます

    左側固定部付近から折れてます

  • 本体の振動で自重により一番負荷がかかる箇所ですね

    本体の振動で自重により一番負荷がかかる箇所ですね

  • 上側から折れてる。下側に岩等がヒットして上に持ち上げられて折れた訳では無いです。

    上側から折れてる。下側に岩等がヒットして上に持ち上げられて折れた訳では無いです。

1年半使用
走行距離4000km程度
半分は林道走行

結果、ポッキリ折れました。
取付方法はシンプルだし、
ガードとしての機能はバッチリだったけど、
自重があるにもかかわらずフロント側固定無しの片持ち固定があだになって、
林道走行の振動に耐えられず疲労骨折状態となった模様。
オンロード使用なら先ずこうはならないと思いますが、
ダート走行には耐えられない構造なのでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/12/21 19:43
17人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ZIN3さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: クロスカブ110 | CT125 ハンターカブ )

利用車種: クロスカブ110

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

クロスカブ110で使用。
もともとサイドスタンドの傾きが大きいので、これがないと、スタンドが埋まってしまい、転けます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/15 11:23

役に立った

コメント(0)

白髪混じりさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: CRF250 RALLY | クロスカブ110 | モンキー125 )

利用車種: クロスカブ110

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
形状 5
プロテクション 5

信頼あるメーカーZETA
しかしネジ穴がやたら垂直に掘れていなかったり…心配になります。
プレートの取り付けに難儀しすぎてホームセンターで長いネジを改めてかいました。
プレートをうまく変形させないとうまくつきません。ちょっと精度が悪すぎる印象。

プロテクションは全く心配ありません、

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/11 23:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

じゃぐちさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: クロスカブ110

3.4/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

旧型クロスカブ(JA10型ボスグレーメタリック)に付きました。
いくら探しても情報が無かったので人柱になりました 笑
マフラーはヤマモトレーシングさんのやつです

値段がアンダーフレームとそんなに変わらないので悩むところでしょうが、少しでもエンジンが冷える事を祈って購入。

ですが個体差でレッグシールドに接触する可能性があると思うので購入は自己判断でお願いします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/12 11:54

役に立った

コメント(0)

他の車種で絞り込む

PAGE TOP