ホンダ  クロスカブ110

オーナー満足度
4.33 (同カテゴリ平均:3.76)  評価投稿数:1144人
燃費
4.74
走り
3.62
ルックス
4.34
メンテナンス性
4.19
積載性
4.31
とりまわし
4.75
  • 車種:クロスカブ110 

クロスカブ110のバイクレビュー

並び順:
[ 新着順 |更新順 |注目順 ]
1~10件 / 全465件
  • 更新日
    オーナー
    カブ@亀山。さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    HONDA クロスカブ110 2023年式 (110cc)
    自己評価
    走り 5 積載性 4
    ルックス 5 とりまわし 4
    燃費 5 メンテナンス性 4
    総合評価 4.5

    最新投稿写真

    購入動機
    長所・満足している点
    短所・不満な点
    用途・思い出、これから買う人へのアドバイス
    今後のカスタムプラン
  • 更新日
    オーナー
    Fujisan55さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    HONDA クロスカブ110 2019年式 (110cc)
    自己評価
    走り 3 積載性 4
    ルックス 5 とりまわし 4
    燃費 5 メンテナンス性 4
    総合評価 4.2

    最新投稿写真

    購入動機
    長所・満足している点
    短所・不満な点
    用途・思い出、これから買う人へのアドバイス
    今後のカスタムプラン
  • 更新日
    オーナー
    ogt448さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    HONDA クロスカブ110 2023年式 (110cc)
    自己評価
    走り 4 積載性 5
    ルックス 5 とりまわし 5
    燃費 5 メンテナンス性 5
    総合評価 4.8

    最新投稿写真

    購入動機
    長所・満足している点
    短所・不満な点
    用途・思い出、これから買う人へのアドバイス
    今後のカスタムプラン
  • 更新日
    オーナー
    おおおやさん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    クロスカブ110 HONDA クロスカブ110 2022年式 (109cc)
    自己評価
    走り 4 積載性 3
    ルックス 5 とりまわし 5
    燃費 5 メンテナンス性 4
    総合評価 4.3

    最新投稿写真

    購入動機 前車(グランドアクシス)の経年劣化による不調が激しくなり買い替える事を決断。用途は街乗りメインですが意外と下道ロングツーリングもこなせそう。比較車種はハンターカブ、カブ125、どちらも思ったより大きかったので置き場の事情で断念。
    長所・満足している点 燃費は街乗りで52キロ前後、ツーリング時で66.8キロをマーク♪見た目は個人的には秀逸なデザインだと思います。走りは、24ΦビッグスロットとFスプロケ15Tのお陰で出だしから良い感じです♪リヤのバタつきもキタコのリヤサスでだいぶ収まりました。
    短所・不満な点 ノーマルと比べると大分良いのですが、それでも感じるスタート時の1速がすぐ終わる忙しなさと急坂の登りで感じるパワーの無さw
    用途・思い出、これから買う人へのアドバイス 原付2種初心者が初めて乗る時や買い増して2台目(以降)に所有するのにはとっても良いバイクだと思います。
    今後のカスタムプラン ヨシムラのマフラーをWebikeにて注文済み(入荷待ち)
  • 更新日
    オーナー
    バイクおやじさん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    クロちゃん HONDA クロスカブ110 2023年式 (110cc)
    自己評価
    走り 3 積載性 4
    ルックス 4 とりまわし 5
    燃費 5 メンテナンス性 4
    総合評価 4.2

    最新投稿写真

    購入動機 購入動機:先代Vスト650を諸般の事情で泣く泣く手放すことになり、1年が過ぎ、どうしても我慢ができず下駄替わりまで勤めるバイクを物色し ハンターか、CC110か、ただのカブか?と迷いに迷いCC110を終のバイクと決めました。
    ツーリング好きとしては最高に無理して下道ツーリングもできるし、ハンターほど林道もどきを(本当に林道走りたければオフ車のほうが絶対良い!)走るつもりもなく、原付2種の中ではクロスオーバーのバイクに
    長所・満足している点 長所:原付2種のため維持費は最小
    用途 :毎日の下駄替わりと下道ツーリング
    見た目:半分カブ
    フロントブレーキがディスクになったので止まりやすくなった。
    短所・不満な点 110ccは?せめて125ccほしい(バワーよりトルクが欲しい) ハンターカブと最後まで迷った点です
    燃料タンクがもう少しあれば(せめて7L)でもカブですから高燃費ですが長距離はガソリンスタンドを事前点検必要
    ライトが暗い(ツーリングするためには補助のためフォグが必要)
    サイドスタンドはもう少しがっしりしたもので、立気味になるものに交換したほうが良い(メインスタンドがあるので荷物が多いときは必ず使用したほうが良い)倒れまっせ
    用途・思い出、これから買う人へのアドバイス カブ3兄弟(ハンター、クロス、CT)で迷っている人は自分の使用用途をイメージして購入することをお勧めします。
    所詮カブなので(パワー含め)多くを期待すると高い買い物になりますよ。特に書き込み等でパワー不足を嘆く人は。
    でもそれがカブですから!
    今後のカスタムプラン カブはカスタム品多いので徐々にカスタム予定
  • 更新日
    オーナー
    takaさん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    HONDA クロスカブ110 2019年式 (110cc)
    自己評価
    走り 3 積載性 4
    ルックス 4 とりまわし 4
    燃費 4 メンテナンス性 3
    総合評価 3.7

    最新投稿写真

    購入動機
    長所・満足している点
    短所・不満な点
    用途・思い出、これから買う人へのアドバイス
    今後のカスタムプラン
  • 更新日
    オーナー
    マエルthe馬さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    ホンダ クロスカブ110 2023年式 (110cc)
    自己評価
    走り 5 積載性 5
    ルックス 5 とりまわし 5
    燃費 5 メンテナンス性 5
    総合評価 5

    最新投稿写真

    購入動機 比較:スーパーカブ110(単純に黄色が可愛いから)
    長所・満足している点 格好良すぎない。イカツすぎない。可愛いすぎない。これ以上は望まず、これ以下ではならない。今の私に丁度よい。
    短所・不満な点
    用途・思い出、これから買う人へのアドバイス
    今後のカスタムプラン 当面はこれでいいな?。しいて言えば、リアボックスに沢山ステッカー貼りたいw
  • 更新日
    オーナー
    絶倫こうちんさん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    HONDA クロスカブ110 (110cc)
    自己評価
    走り 0 積載性 0
    ルックス 0 とりまわし 0
    燃費 0 メンテナンス性 0
    総合評価 0

    最新投稿写真

    購入動機
    長所・満足している点
    短所・不満な点
    用途・思い出、これから買う人へのアドバイス
    今後のカスタムプラン
  • 更新日
    オーナー
    tomoさん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    HONDA クロスカブ110 2023年式 (110cc)
    自己評価
    走り 4 積載性 5
    ルックス 5 とりまわし 5
    燃費 5 メンテナンス性 5
    総合評価 4.8

    最新投稿写真

    購入動機
    長所・満足している点
    短所・不満な点
    用途・思い出、これから買う人へのアドバイス
    今後のカスタムプラン
  • 更新日
    オーナー
    日に焼けたくないさん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    HONDA クロスカブ110 2022年式 (110cc)
    自己評価
    走り 0 積載性 0
    ルックス 0 とりまわし 0
    燃費 0 メンテナンス性 0
    総合評価 0

    最新投稿写真

    購入動機
    長所・満足している点
    短所・不満な点
    用途・思い出、これから買う人へのアドバイス
    今後のカスタムプラン

詳細条件で絞り込む

Myバイク写真
保有状態
カスタム情報
PAGE TOP