カワサキ  エストレヤ

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション 純正部品を購入する
2614 13 0 0 320
カワサキ  エストレヤの人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥41,580

new sale 送料無料

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

RSJ328 AIRパーカ [エア...

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥12,655~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】B47 BLADEシリー... ¥28,700~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

SD01 バイク用スマートディスプレイ

4

[シリーズ] ジャンル一覧 【モノ...
GIVI ジビ [シリーズ] ジャンル一覧 【モノロックケース】 E470... ¥24,010~

在庫あり即日発送 送料無料

5

廃油処理BOX 2L 作業用手袋セット

5

KK-902 モーターサイクルイン...

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,220~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:エストレヤ 

エストレヤ のインプレッション (全 70 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
アイボールさん(インプレ投稿数: 345件 / Myバイク: W800 | Z125 プロ )

利用車種: エストレヤ

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4
デザイン 4

タイトル通り、色々試してみましたが単体での使用では一番温かく過ごせます。
ハンドルカバー無しでの防風防寒グローブも氷点下一時間が限界で指先から冷えて来ます、レバーカバーや防風カバーも氷点下では完全ではないと思います。
電熱の助けが有ると多少、時間を伸ばす事は出来ますが、防風が完全に出来ないと少しずつ冷えて来ます。
その点、昔からのハンドルカバーは材質も使い勝手も進化しているのか温かく、かえって冬グローブからオールシーズン物にチェンジが必要になる場合が有りました、おまけに完全ではありませんが普通の雨の場合には防水効果も有り、グローブが濡れることが無くとても快適です。
極寒仕様はグリップを電熱品にするとかなり行けるかと思います、厳冬期は必需品かと思います、やぼったい格好や多少の煩わしさが有りますが、冷えに対しての対策はこれが一番です。
装着も簡単でしかも他の防寒具と比べても安価、しっかり防風防寒が出来ます。
ちょっとウインカー等の操作がしにくいと思いますが、これは慣れるしかないと割りきって使っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/28 21:41
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アイボールさん(インプレ投稿数: 345件 / Myバイク: W800 | Z125 プロ )

利用車種: エストレヤ

4.8/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4
使用感 5
デザイン 5
形状 5

FEのW3RS仕様のタンクにはやはり、旧エンブレムが似合うだろうと自己満足の為に、やはりこのシルエットが本当の姿ではと思います。
交換作業は沸騰させたお湯で温めながら、釣糸で剥がしました、多少剥がれ残りは有りましたが指で綺麗に取れました。
剥がした跡をシリコンオフで拭き取り後、事前に位置決めした箇所に貼り付けるだけでした。
コツは新旧エンブレムの高さが違う為に、若干調整と貼り付ける前に仮合わせしながら、タンク曲面に合わせて置くと綺麗に貼り付きます。
また、貼り付ける前に少しエンブレムを温めて置くと粘着力も上がり、一発で決まります。
交換後は余り気がつかれずに、と言うことが多いと思いますが一人で眺めつつニヤニヤしています、旧仕様モデル等には本当に似合うエンブレムです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/28 22:17

役に立った

コメント(0)

アイボールさん(インプレ投稿数: 345件 / Myバイク: W800 | Z125 プロ )

利用車種: エストレヤ

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
音質 5
コストパフォーマンス 4

色々と迷いましたが、現物確認でき取り付けました。
内部構造は複雑な感じの作りです、良くある直管タイプではありませんので、消音効果も考えられています。
その為、ジェントルチックでいて鉄製の低めの弾ける音がします、純正よりははっきりした透明感のある音がします。
音量は爆音ではなく、近隣迷惑にはならない適度な音量ではないかと思います。
更に凝った作りの割には純正より軽くて、これは嬉しい誤算でした、FEに装着しましたが、使用直後は抜け気味なのか?加速時のもっさり感を感じましたが、暫く乗るうちにECUの学習機能が働いて?純正と変わらない状態に改善されたようです。
アイドリング時にはWっぽい良い音が響き、アフターファイヤーも酷くなく、パワー感もほぼ純正と同等です。
純正のキャブトンも良いですが、スタイルもシンプルですっきりしたデザインはエストレヤに似合い、雰囲気が渋くなります。
受注生産のようで少し納期が掛かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/02 01:34
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アイボールさん(インプレ投稿数: 345件 / Myバイク: W800 | Z125 プロ )

利用車種: エストレヤ

4.5/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
形状 5

取り付けは木島のサイドバックサポートと共付けです、キャリアの上にサポートが来るように取り付けました。
尚、ボルトは取り付けられないことはありませんが、ボルト長が足りない為に更新しました、電蝕を考慮して鉄メッキ半ネジタイプを使用しました。
サス側90mm、リアフェンダー側は65mmとそれぞれ10mm長くしました、ボルトサイズは共にM10の1.25ピッチにして、純正のボルトとカラーを使用しました。
取り付け後ほぼピッタリ、キャリアも細い部材ですががっちりしていてかなり丈夫かと思います。
5キロ耐用のキャリアですのでGIVIのボックスベースを取り付け必要に応じて、安心して対応できるようになりました。
メッキキャリアと違い、存在感が控えめですがノーマルシートとほぼ面一の高さと言い、タンデムグリップの役目にも使えますので、取り回しにも非常に重宝します。
とにかく、控えめにそれでいて色々と重宝するキャリアです、後ろからの見た目も思いの外、渋くて格好良かったりします。
ちょっとネット等の引っ掛ける物が無いのが残念ですが、他は不満無く満点かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/25 23:07

役に立った

コメント(0)

エスタ郎さん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: エストレヤ )

利用車種: エストレヤ

4.3/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
形状 5
  • 純正オプションのキャリア装着状態

    純正オプションのキャリア装着状態

  • モトフィズ フックベルト・Vフック使用 

    モトフィズ フックベルト・Vフック使用 

12年前に購入した現愛車。納車とほぼ同時に装着したのがカワサキ純正オプションのリアキャリアであった。メッキ製品なので輝きを維持するため手入れを怠らずにきたが、この年月でだいぶ錆が浮くようになってしまった。増税前ということもあり思い切ってキャリアを新調することに。デイトナのクラシックキャリアも捨てがたかったが(しかしデイトナは何故にエストレヤ生産終了してから新製品を出したのか?嬉しいけど)、黒い塗装と目立ちにくい細いフレームを採用した本製品をチョイスしてみた。12年という月日は人間の心理も変えるもので、当初メッキてんこ盛りカスタムを夢見ていたのが、さり気なく輝く渋いバイクに好みが移ってきたことも選択の理由である。装着はリアサス取り付けボルトと、その後方のフェンダーステー取り付けボルトを左右外してキャリアをかませた後、ボルトを戻すだけなので15分で終了。デイトナとキジマのバッグサポートを使用しているが、どちらもキャリアの上に重ねる形で干渉等もなく装着できた。カスタムシートなのでいまいち参考にならないかもしれないが、シートとキャリアが面一になり見ただけで積載安定性が上がったのが判る。フェンダーステーより外側にパイプが来たことにより、センタースタンドを掛ける際や降車した状態での車体取り回し時に掴める箇所が増えた。それほど重い車体ではないのだが掴める所が増えただけで各段に軽く感じられた。デザインも車体の黒フレームの延長の様に見え違和感はない。先に述べたが細いパイプで出来ているので外見に強い影響を与えていないのも良い。購入前から判っていたが、このキャリアにはロープを引っ掛ける部分が無い。BOXを装着することに主眼を置いているのかデザイン上の問題か?普段自転車用のゴムロープを使っている身としては不便である。が、同時購入したモトフィズのフックベルトとVフックを使えばロープでの荷掛けも可能なので工夫次第というところか。実用とデザインを両立した素晴らしい製品であるが、塗装に数箇所ザラついたところがあった為、品質は星3とさせて頂く。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/20 23:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

下駄トレヤさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: エストレヤ )

利用車種: エストレヤ

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

コスパ的には、ちょっと高いかなと思います。
でもまーエストの強化クラッチの社外品は他にないので、これ一択ですね。
ノーマルがフリクションプレート(t2.7)5枚に、スチールプレート(t2・t1.6)2枚1組みが4組なところ、このキットはフリクションプレート(t2.9)6枚にスチールプレート(t2.4)5枚です。
もちろん強化スプリングも付属します。

取付は純正品と入れ替えるだけなので、特記事項はありません。
ご自分で作業する時の注意点は、クラッチレリーズシャフトを抜かない様にする事でしょうか。
抜いた場合シャフトの先端の鋭利な部分で、高確率でオイルシールを駄目にしちゃうそうです。
同時にクラッチ左下のリターンスプリング(92081-1279とサークリップ480J1300)も一緒に交換することをお勧めします。
このスプリングが折れちゃうのも、エストの持病っぽいですから。

交換後のレバーのフィーリングは、操作は確かに重くなりました。
ただ、すぐに慣れてしまうので、よほど握力の無い方以外は、問題ないレベルかと思います。
クラッチのつながりのフィーリングですが、特に半クラがやりづらい感じはしませんが、半クラから全つながりまで、今までのレバー操作の半分くらいのストロークな感じです。
肝心のクラッチの強度は、滑る気が全くしない感じです。
このキットを選択する方はキャブやピストンも弄っていると思いますが、エンジンオイルはMA2にした方が良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/21 14:11
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: エストレヤ

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
形状 5
整流効果 5

エストレヤ SEに着けました。
車体が黒なのでスモーク色があっていてデザインも気に入りました。
メーターバイザー装着後にETC2.0を取り付けしたが、センサーも隠してくれ最高です。
強いて問題があると言えば、装着する際ヘッドライトと固定部分の間に差し込むようにしてネジで締めるのですが、ライトをはめ込む際歪むためか少しはめにくい気もしました。
ですか、耐久性もしっかりしてそうなので全体的に大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/12 11:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: エストレヤ

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

鏡面加工してあって質感良く、さりげなく目立ってかなり印象変わります。
泥跳ね等ですぐ汚れるのでまめに磨いて維持したいですね。
アンダーガードとして実用性も十分だと思います。
エンジンマウントに共締めするので取付けはトルクレンチを使ってきっちり締めた方がよいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/04 11:11

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: エストレヤ

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
耐久性 4

従来チェーン交換時は純正で採用しているメーカーの同じ物で交換していました。
今回初めて、それより若干安価だった本製品を使用してみました。

装着前、手で動かした感じこちらの方がスムーズに動くように思います。スプロケットとチェーンの打音が静かになった気がします、静粛性は上がりました。
まだ数百キロ程使用しただけなので、純正採用品と比べ耐久性・耐食性については不明ですが、現在のところ大変満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/02 14:17

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: エストレヤ

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
形状 5

白黒ツートンを購入。14年式エストレヤに装着しました。
ライダーは身長176cm、65kgです。
ノーマルより厚みがあるためシート高が上がり、ノーマルではきつかった膝の曲がりが、レトロシートにして丁度良いくらいになりました。
足つきに関してはシート高は高くなったものの、それでもブーツ履きでかかとまで接地します。
すわり心地は厚みが増した分車体からの振動が低減し長距離も快適です。

注意点としてノーマルより前後長が長いため純正以外のリアキャリアは干渉するかも知れません。(自分は装着していません)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/01/11 23:12
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

他の車種で絞り込む

PAGE TOP