BEET:ビート

ユーザーによる BEET:ビート のブランド評価

カワサキ チームグリーンでも採用される日本ビート工業のマフラー「NASSERT」。独特のデザインやカラーリングが一際サーキットでも目を引くブランド。アルフィンカバーやブラックテールなど、日本バイク文化に与えた影響も計り知れないカスタムの金字塔。

総合評価: 4.2 /総合評価756件 (詳細インプレ数:702件)
買ってよかった/最高:
246
おおむね期待通り:
253
普通/可もなく不可もない:
78
もう少し/残念:
16
お話にならない:
6

BEET:ビートの足回りのインプレッション (全 169 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
nonanyさん(インプレ投稿数: 168件 / Myバイク: Z400 )

利用車種: FTR223
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
ポジション 5
滑りにくさ 5

【使用状況を教えてください】
FTR223に取付け。
走行用途:街乗り、ツーリング、サーキット走行
約4年ほど使用。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通り。一番高く、一番バックした位置にステップを取付けると絶対深くバンクしても擦らないと感じた。

【取付けは難しかったですか?】
10年ほど前のスキルも工具も足りてなかった自分でも、楽々取付けられた。純正ステップ取付けボルトがかなりきつく締まっており、六角レンチにパイプを足して足で踏んで緩めた記憶がある。
取付けは説明書が充実しており、何ら問題無く読めば取付け可能である。

【使ってみていかがでしたか?】
FTR223では数少ないバックステップの選択肢である。
先述した通り、一番高く、一番バックした位置にステップを取付けると、サーキット走行で深くバンクさせてもステップをするようなことはなかった。
また、転倒してもステップが曲がるようなこともなかった。
ステップ表面の加工もよくて、しっかり踏ん張りが効くようになっていた。そのおかげでしっかりステップで荷重をかけ、コーナリングのきっかけづくりなどもきちんと出来た。
アルマイトの強度もよく、約4年ほど使用したが剥がれるようなことはなかった。
総じて大変満足できたカスタムパーツだと言える。

【付属品はついていましたか?】
商品説明画像を参考のこと。

【期待外れな点はありましたか?】
特になし。

【取付けのポイントやコツ】
取付けた時は使用しなかったのだが、ステップをとめるボルトの脱落や緩みを防止するために、中強度のネジロック剤(ロックタイト、スリーボンド、ガチネジ等嫌気性接着剤)を併用するとよいと思う。
また、使用工具は純正ステップを外す際や、最後の締め付け時にはスピンナーハンドル(ブレーカーバー)と六角ソケットビットにてしっかりトルクをかけられるようにすると確実だと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/13 13:41

役に立った

コメント(0)

Teruさん(インプレ投稿数: 136件 / Myバイク: CBR250RR (MC51) | ZX-6R | ゼファー400 )

カラー:ゴールド
利用車種: ZX-25R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
ポジション 4
乗り心地 3

シート高の低すぎる25Rを約18mm前後上げれます。
見た目はシート高が高くなりカッコ良くなりますw
跳ねるのでとりあえずプリロードは最弱にしてます。
ショック変えると良さそうですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/08 17:54

役に立った

コメント(0)

SAKURAさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ZRX400 )

利用車種: ZRX400
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
ポジション 5
滑りにくさ 0

他のメーカーと圧倒的に違うのはタンデムできる点ですね。
他メーカーはソロステップがほとんどです。
取り付けが難しい方はショップで注文して取付してもらった方が安いかもしれません。
自分でつけましたがブレーキセンサーの調整がかなり難しかったです。
ポジションもいい感じでニーグリップしやすいです。
BEETの刻印もあり見た目も良いです。
ただ前期のものだけ色がシルバーだけなのが残念です。
後期モデルはオプションでカラーアルマイトが可能らしいので後期に乗られてる方でカラー指定したい方はBEETの直販で買うのもおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/20 22:36

役に立った

コメント(0)

ちゃんがらさん(インプレ投稿数: 77件 / Myバイク: HAYABUSA | SV650 )

タイプ:ブラックステンレス
利用車種: ZX-25R
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
ポジション 3
乗り心地 3

ローダウンが目的なら値段の安い黒塗装のプレートで十分です。重さもノーマルとほぼ変わりません
肝心のローダウン効果は「気持ち下がったかな?」ぐらいの変化でした。
これ以上下げるとハンドリングに影響するからでしょう
プレートの交換は比較的簡単な部類ですが、ミスがあると事故につながるのでバイク屋にお願いするのをお勧めします

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/18 00:27

役に立った

コメント(0)

Manaさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ZX-10RR )

利用車種: ZX-25R

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

KQS(カワサキ・クイック・シフター)の信号逆転リレー
構造は単純で、ECUとセンサの間にかませるだけでよい。
ただし、チェンジペダルの逆化は別途行う必要がある。
作ろうと思えば自作できる作りだが、きちんと水密処理などを行っているので信頼性は高く、耐久性もありそう。
だが、それを差し引いても少々値段が高い気がする。
また、カウルの脱着ができれば自分で取り付けることはできる。
ただし、電装関係なので心配であればディーラーなどに任せたほうが良い。取り付け後にECUチェックをしてもらえるので。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/06 17:20

役に立った

コメント(0)

masavr46さん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: ZX-25R )

カラー:シルバー
利用車種: ZX-25R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
ポジション 5
乗り心地 5

リアが約1cm上がります。
コーナーの曲がり易すさが格段上がりました。
安心感もあります。
純正サスペンションですが中規模サーキットなら充分と思います。
お勧めです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/14 14:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5150さん(インプレ投稿数: 319件 / Myバイク: Z1 (900SUPER4) | Dトラッカー )

利用車種: Dトラッカー
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
ポジション 5
滑りにくさ 5

dトラッカーをターミネーター仕様にする際に使用しました。
ノーマルよりアップ、バックする事でコーナーで膝も出しやすくなりました。取付は少し大変でしたが、DIYで出来るレベルです。
古のトランスエコーのトニーシュルツェ氏のレーサーみたいな雰囲気になりますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/07 17:49
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヒロさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: RZ250 | YFM80 | YFM660 )

利用車種: ニンジャ H2
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

足付きの向上。
前傾のライディングポジションが緩和して首の痛みが軽減。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/13 22:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヤマハパラツインは最高さん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: ニンジャ400 | YBR125 | セロー225 )

利用車種: ニンジャ 400
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コントロール性 5
乗り心地 4

純正のスプリングで満足していましたが、これに変えてカーブの曲がり始めでブレーキを掛けているときの安定感がすごく良くなったと思います。
細かいことは良くわかりませんが、自分にとってはオーリンズリアサスより俄然効果を感じることができました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/28 19:53
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ミナトさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: Z1000 (空冷) )

利用車種: ZRX400
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
ポジション 3
滑りにくさ 3

それほどバックしませんが質感はいいです!
フォワードハンとの相性はいいです!
個人的にセパハンだとスーパーバンクの方がいい感じです!
ライディング用のシューズでも滑ります、、、

前期ですが後期用を使用しています!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/24 16:23

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP