BEET:ビート

ユーザーによる BEET:ビート のブランド評価

カワサキ チームグリーンでも採用される日本ビート工業のマフラー「NASSERT」。独特のデザインやカラーリングが一際サーキットでも目を引くブランド。アルフィンカバーやブラックテールなど、日本バイク文化に与えた影響も計り知れないカスタムの金字塔。

総合評価: 4.2 /総合評価758件 (詳細インプレ数:704件)
買ってよかった/最高:
316
おおむね期待通り:
303
普通/可もなく不可もない:
91
もう少し/残念:
24
お話にならない:
17

BEET:ビートの足回りのインプレッション (全 169 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ヨッシさん(インプレ投稿数: 1件 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

リターンの強度は、ワッシャー等の追加で変更可能。 その他の効果として、オーバーのバックステップのタッチの悪さが改善。 考えられる理由は、マスターシリンダーを押す角度が悪くスライド面が均一に作動していなかった為、ギシギシ感が有りましたが、このパーツを取り付けると、バネの当たり面がセンターのみでは無く、外周ごと押すので、結果として真っすぐ押す事になり、正確な作動と相まってノーマル同様しっかりしたタッチが復活しました。当方XJR1200(97)ノーマルブレンボマスターにピッタリ。バックステップ交換後、タッチ不良にお悩みの方は、試す価値有り。他の類似商品も有りますが価格が少し安かったのでこちらにしました。ゴールドや、黒なら類似商品で対応可能。この商品はシルバーです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/23 07:05

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

カラー:ゴールド

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
ポジション 3
滑りにくさ 3

カラーリングをゴールドにしたのですが、ゴールド?ってなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/11/23 00:59

役に立った

コメント(0)

dax7188さん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

パーツの質感も良く、取り付けは少し苦労しましたが、完了しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/11 19:10

役に立った

コメント(0)

くらやんさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: XJR1300 )

利用車種: W650
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コントロール性 5
乗り心地 3

フワフワした感じが明らかに無くなりました。
それよりもブレーキが良く効くようになったと思うほどノーズダイブが激減したんでブレーキング時にかなり効果あり。
高速安定性もいい感じです?
ただちょっと突き上げ感はあるけど慣れますよ!
オイルはスズキG10使用。油面は純正値にしてます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/02 19:53

役に立った

コメント(0)

snake_eyeさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: Z1000J | 916STRADA | KLX250 )

固定式
利用車種: ニンジャ 250SL
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
ポジション 3
滑りにくさ 4
  • 他のポジションだとここが当たります

    他のポジションだとここが当たります

古臭いデザインという向きもありますが、オーソドックスな作りで剛性も十分あり、また転倒しても走行不能に至るほどの破損をしづらい設計を評価しています。
現状、補修部品の納期が長くなってしまっているようですがこの辺りの解消がされるとなおいいのですが。
取り付けにはほぼ問題ありませんでした。車体側の個体差からシフトロッドがフレームの一部に接触していましたがサンダーで削り落としてクリアランスを確保しました(削ったのは車体性能に関与しない部分です)。
NInja250SL用は5ポジションから選択できますが、トリックスターのフルエキゾーストと組み合わせた場合は前の上、中の上の2つのポジションからしか選べません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/26 15:10
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ファーマーさん(インプレ投稿数: 192件 / Myバイク: モンキー | BONNEVILLE T120 )

利用車種: W800
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
ポジション 5
滑りにくさ 5
  • W800には下がり過ぎていなくて良い。

    W800には下がり過ぎていなくて良い。

  • シフト側

    シフト側

  • ブレーキ側

    ブレーキ側

【使用状況を教えてください】
2016年 W800 ファイルエディションに取り付けました。
私の場合、走りがどうのではなく停車時に足を着くと、ちょうどステップに足が当たり不便を感じていたから。
取り付けは、調整しながら行なって1時間くらい。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
思っていたより質感が良く、満足度は高い
鍛造部品を多用しているのが良い。

【取付けは難しかったですか?】
取付け自体は難しい事はありません。
ペダルの位置調整に少し手惑いました。
特殊工具も必要なし。

【使ってみていかがでしたか?】
ブレーキにしてもシフトにしても純正はシャフトに直接ペダルが付いているが、当商品はリンクを介して動かしている為、ダイレクト感が失われるかと思いきや、ガタつきはほぼ感じませんでした。精度や各部品の剛性は高いと思います。動きもスムーズです。
私は決して飛ばす方ではありませんがポジション的にコーナーリングも楽しくなりました。
尚、購入動機となった問題点は解決しました。

【付属品はついていましたか?】
ほぼ完成状態。

【期待外れな点はありましたか?】
特にありませんでした。

可到式にしましたが、乗車しようと足を上げた時ステップがたたまれてしまい、足の置き場が無くて焦った事があったので、今はキツめに固定しています。
純正の様にリターンスプリング式だと尚良かった。

サイドスタンドがステップの影になってしまい、かなり出しにくい。

取説に取付けの際の参考寸法も示してあり親切

他社のバックステップは構成部品が多くゴチャゴチャしていたのでステップの移動量含めてスッキリしたBEET一択でした。


総合的に満足度はかなり高い商品でオススメ出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/25 21:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

skylinefetiさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: ZX-10R | KSR110 | SRX250 )

利用車種: ZX-10R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
ポジション 4
滑りにくさ 5
  • Before

    Before

  • After

    After

  • ブレーキ側アップ

    ブレーキ側アップ

・使用車種/シチュエーション
2008年式 ZX-10R (固定式を選択)
装着してから7年半、サーキット , ロングツーリング , 街乗り・通勤と
様々なシチュエーションで使用してきました。

・取付け,作業性
ステップの軸の構造を除けば他のバックステップと差異はなく、作業手順書を理解できる方であれば特段難しいものではないとおもいます。(当方の作業スキルは並。基本的な整備ができる程度。)

・品質・質感
流石といったところ。派手さはないですが、確かな品質と性能を有しています。
サーキットでの転倒や、リアをメンテナンススタンドで上げるときに確認不足で倒してしまったりしたことがありましたが、ステップバーの軸の構造や材料も手伝ってか走行不能な状態になることは一切なく、BEETさんの長年のレース活動で得られたノウハウが設計にも活きているのかもしれないと実感できた瞬間でもありました。

また、転倒後に補修部品を直接発注した際もきわめて迅速かつ丁寧に対応してくださり、直後に予定していたツーリングに問題なく間に合ったというエピソードもありました。
アフターサービスという点についても、おすすめできるメーカーさんかなと思います。

・ポジション
※各々の体格やライディングフォームにより印象は大きく変わります。また、既製品ですので完璧にフィットするものは難しいと思うので、参考程度に。。

往復1200kmの日帰り弾丸ツーリングも経験しましたが、"いい塩梅"のところに収まっていて足元から力強く支えてもらいました。もちろん、ノーマルと比べてしまえば多少はキツいですが、むしろホールド性が改善して最適なバランスで乗ることができていると思います。
サーキットに行くときはもう少し選べればなぁとも思いますが、普段はむしろちょうど良いかなといった印象です。
それと、ポジションというか操作性と言っていいのか判りませんが、純正のヒールプレートを流用する形式が個人的には好印象です。小さくてスタイリッシュなヒールプレートを採用しているメーカーさんもありますが、純正の巨大ヒールプレートのホールド性が好みです。w

・滑りにくさ
これも乗り手の好みもあると思いますが、雨天時でもなかなか滑りません。
靴を履かずにはバーの上に立てませんw
怪我するのではないかと思うくらい鋭利なローレットです。


・総評
品質、質感、ポジション、操作性 どれも文句なしです。
これぞまさしく逸品と言うに相応しいものだと思います。
当初は他のメーカーさんも使ってみたい気持ちもありましたが、上記の通りいざという時でも頼りになりますしこれからも愛用していきたいものです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/10 20:22

役に立った

コメント(0)

シビハチさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: FTR223
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
ポジション 4
滑りにくさ 4

純正ステップのグニャグニャ感が嫌でステップのゴムを外し、乗っていたがポジションに違和感を感じ、商品レビューも良いこちらの商品を購入。
まず、純正ステップの取り外しですがメガネレンチが入らない箇所があるのでソケットレンチは必須。
ボルトにネジロック剤が塗布されているので、初心者の方はナメないように注意が必要。
左のシフト側は訳ないが問題は右側ブレーキペダル側。
ワタシはブレーキペダルの調整ナットを外してペダルをフリーに動くようにして工具のスペースを作りました。
取り付けは付属の取説を読めばなんなく取り付けられますが、単気筒エンジンの振動、純正ステップのネジロック剤が塗布されていたことを考慮して、ガチネジ等の中強度ネジロック剤の塗布を推奨します。
ポジションに関しては、試乗したらこんなにも違うものなのか?と感動しました。強度的にも問題無し。
値段なりに良い加工精度で良い商品かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/25 10:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

katsuさん(インプレ投稿数: 3件 )

タイプ:ブラック
利用車種: Z H2
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
ポジション 5
滑りにくさ 5
  • ブレーキ側

    ブレーキ側

  • シフト側

    シフト側

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通り、カワサキなら日本ビート工業で間違いなし

【取付けは難しかったですか?】
ブレーキ側が少し面倒、考えながらやれば初心者でもOKだと思う

【使ってみていかがでしたか?】
ノーマルステップだと停止したとき足にあたって足つき性がスポイルされる。バックステップで足つき性は向上身長171センチで踵まで付く。因みにポジションは一番後ろの一番上。シフトタッチもかっちりしていて問題ない

【付属品はついていましたか?】
ステッカー

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/03 16:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あべさん(インプレ投稿数: 92件 / Myバイク: NSR250 | D-TRACKER125 [Dトラッカー125] | WR250X )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
ポジション 5
滑りにくさ 5

オンロード主体なので可倒式の純正は引っかかって動いたりするのが気になるので固定式のこちらに交換しました。
ステップ位置が上がるので足付きが悪い方にも少しは楽になるのでおすすめできます。

純正ステップボルトの頭を舐めると酷い目に遭うのでしっかりした工具で緩めたほうがいいです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/30 18:57
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP