ケミカルのインプレッション (全 4736 件中 4701 - 4710 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
koukoukouさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: CBR400R (2013-) )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
 スプレー式のチェーンクリーナーを節約するために購入。他の方のインプレで落ちると評価している方と落ちないという方がいたので半信半疑で購入しましたが使ってみたところ、軽い汚れであれば思っていたより落ちると思いました。
ひどい汚れや頑固な汚れには歯がたちませんが、そんな汚れにはスプレー式のチェーンクリーナーを併用すると良いと思います。
この製品は、こまめにチェーンを掃除する人におすすめだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/08 14:58

役に立った

コメント(0)

koukoukouさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: CBR400R (2013-) )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
 峠を走ると虫がぶつかってきてシールドがとても汚れてしまいます。特に虫の体液は厄介。そんな時、このシールドクリーナーが便利。厄介な体液もこれを使ってシールド用の布で拭くとたいていの汚れはすぐにきれいになります。こびりついているものもスプレーをして拭くを何度か繰り返すか、スプレーをしてしばらくおいてから拭く事によってきれいになります。
バイクで持ち運ぶにはちょっと大きいので、この製品のミニも一緒に買う事をお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/08 14:58

役に立った

コメント(0)

marippeさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: ZRX1200DAEG [ダエグ] )

利用車種: XJR400

5.0/5

★★★★★

ヤマハのエンジンは腐食しやすいという話ですがご他聞に漏れずフィンの中が少し白くなってきていたのでブルーマジックで磨き、その後このワックスを使用。吹きつけ後軽くウエスでふき取り熱を加えると艶が出て綺麗になります(というか見えます)。1回の吹き付けでどの程度持つかはわかりませんが、湿気が多く屋外保管が多い中少しでも大切に乗るのであれば、高い商品ではないと思います。狭いところにスプレーできるようチューブが付属、使用できれば6点でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/07 21:39

役に立った

コメント(0)

マジックさん(インプレ投稿数: 75件 / Myバイク: シグナスX | RGV250γ )

5.0/5

★★★★★

前まではピカールで磨いてましたが比べ物になりません

手で磨いてもすぐきれいになりますしポリッシャーなどにつけるとあっという間に鏡面になります

文句のつけどころのない完璧な研磨剤です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/05 10:36

役に立った

コメント(0)

マジックさん(インプレ投稿数: 75件 / Myバイク: シグナスX | RGV250γ )

4.0/5

★★★★★

中には研磨油のしみ込んだ綿があって使うときは適量ちぎって磨くものにこすり付けます

磨き度としてはピカール以上マザーズ以下みたいな感じです

いいのは磨くための布を必要としないところです
ちぎってこするだけなんで非常にラクチン、使いやすさは◎です

ただこれを使うと手に研磨油のにおいがつくのと真っ黒になってしまうので
個人的にはそこが少々欠点だとは思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/05 10:36

役に立った

コメント(0)

よーこーさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: YZF-R25 | VXL125 | VXL125 )

5.0/5

★★★★★

シュっと吹き付けて拭き上げるだけで、濡れたような艶が出ます。
説明書に拭き取りには、100%の綿ウエス推奨と記載されていますが、マイクロファイバーウエスを使用した方がムラになりにくいです。
ワックスのようなギトギトした艶では無く、濡れたような美しい艶加減がお気に入りです。
また、チェーンオイルで汚れたリヤホイールも簡単に綺麗になります。
いままで様々なワックスやコーティング剤を使用してきましたが、プレクサスに落ち着きました。
ヘルメットも帽体、シールド共に使用でき、雨の日も撥水効果が期待出来ます。
ただ、耐久性はあまり高くないので、こまめに使用する方が良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/05 10:35

役に立った

コメント(0)

homさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: NS-1 )

4.0/5

★★★★★

洗剤としての洗浄力は確かです。
ただし、スプレータイプのチェーンクリーナー(溶剤系?)とは異なり、これはブラシでゴシゴシする必要があります。洗い流しも必要なので水道のない場所では使いにくいかもしれません。その点を理解してならばオススメです。
チェーンに限らず油汚れに強い洗剤としても使えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/05 10:34

役に立った

コメント(0)

まっつさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: VTR250 )

5.0/5

★★★★★

【webikeモニター】
皮パンの手入れに購入しました。
これまで同じメーカのスプレータイプを使用しておりましたが、スプレーだと不要な部分にまで付いたり、濃淡ができたり、飛散したものを吸って喉が痛くなったりと良い点がありませんでした。
一方こちらのペーストタイプは延びも良いので必要な部分に均一に塗り込むことができ、非常に使い勝手がいいです。
皮パン1枚仕上げるのにほんのチョットで済んだのでこまめに手入れしても当分買い足す必要はなさそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/05 10:34

役に立った

コメント(0)

ハヤシさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: MT-07 )

4.0/5

★★★★★

ブレーキパッド交換と併せて購入しました。

事情によりパッドは交換できなかったものの分解清掃の後に、このブレーキグリスを塗って仕上げ。Fブレーキの鳴きはめっきり収まりました。

効果の持続のほどはまだ分かりませんが、
定期的に清掃したほうがよさそうですね。

ブレーキ清掃10回分以上は使えそうな量があります。

コストパフォーマンスに優れるよい製品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/01 14:55

役に立った

コメント(0)

ひろさん(インプレ投稿数: 102件 )

5.0/5

★★★★★

以前NSR250を中古で購入した際、社外チャンバーが付いておりましたが
シリンダーとの接合面にガスケットが入っておらず排気漏れを起こしていました
前オーナーがエキゾーストガスケット無しの状態で走行していた様です。

これは駄目だとの事で早急にガスケットを購入して装着しようと思いましたが
メンテナンスで外す事も多いので通常のガスケットだと使い回しが出来ない、、、

そこで何度も使い回し出来る液体ガスケット仕様にしようと思い色々と物色し
この商品を見付けて購入しました。

取り扱いは非常に簡単です
接合面にこのガンガムを満遍なくシリンダー側とエキゾースト側に指で塗り広げ
取り付けて圧着します。その状態で10分ほどアイドリングして熱を加えると
みるみる硬化してカチカチに固まり、アッという間に仕上がります。
もちろんガッチリ圧着して硬化しているので排気漏れは起こりません。

急いでいる時や、すぐ乗りたい時はアイドリング熱硬化でも問題ないですが
出来れば一昼夜放置しての自然硬化の方が、より効果を発揮してくれる様です。
アイドリング硬化の場合、急激に熱を加えて無理矢理硬化させるので
耐久性の面でやや劣り、劣化が早くなったり失敗してヒビ割れを起こす事もあります。
なので、余裕があるのであれば一昼夜自然硬化の方が好ましいです
自然硬化させた方がより効果が安定して劣化も抑える事が出来ます。

液体ガスケットとして効果は抜群ですし、メンテの際外しても固まったガンガムは
簡単に塊のまま取り除けてこびり付きも少なく非常に使い勝手が良いです。
何度脱着しても、これ一本の量が有ればかなりの回数使う事が出来ます。

ただ、一度封を切ると長期間の保管は効かない様です
あまり使わないで放置して置くと徐々に硬化してチューブごとガチガチに固まって
最後は出なくなります。
長期保管で水分が飛んで粘性が弱まった場合、少量水をつけて練ってあげると
本来の様に使えるのでお試し下さい。

インプレが長くなりましたが使い勝手も良く効果も非常に良い商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/01 14:55

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP