ツーリング用品のインプレッション (全 58506 件中 57701 - 57710 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
蒙古斑さん(インプレ投稿数: 27件 )

4.0/5

★★★★★

Dトラッカーで使用しています。

純正だけあって、一切加工せずに取り付けることができました。

【取り付け】
・左右2ヶ所 右 グラブバー取り付けボルト部のネジ穴

左 ヘルメットホルダ前部のネジ穴
(それぞれ専用ステーを介して取り付け)

・上部 ツールバッグ取り付けボルト用の4ヶ所の穴のうち
後の2つ(キャリアのネジ部とナットにて取り付け)

・ツールバッグ 小型のものが付属(ボルト2本で固定)

これだけですが、かなりガッシリ固定できます。

さて、実際の使用ですが、荷物の多いツーリングでは重宝しています。Dトラッカーには元々荷掛けフックが2ヶ所ありますが、それだけでは安定的に荷物を積むことは困難です。キャリアを装着することでそれも解消します。

使用限度は3kgまでですが、いつもGiviのBoxをつけて若干オーバーするくらいの重量で3年間使っていますが、クラックはありません。また、サビも一切ないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/03/09 10:13

役に立った

コメント(0)

電装ライダーさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: YZF-R1 )

5.0/5

★★★★★

転倒してしまいその際、メットのホルダー部を擦ってしまいました。メット本体を買い換えだと思っていたら、ちょうどこの部分だけ売ってました。ホント助かりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/03/02 10:02

役に立った

コメント(0)

カタナ400さん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: GSX400S カタナ | V-MAX 1200 | KDX250 )

4.0/5

★★★★★

今までは、シートを外してヘルメットを掛けていたので、スマートに使えるヘルメットロックを探していました。本当はもっと高い位置に付けたかったけど、装着可能なフレームの太さがこの位置しかありませんでした。バイクを降りた時に使用するだけなので、問題はないと思います。メットの金具を引っ掛けてカチっとロックするだけなので、シートを外す手間がなくなりとても楽になりました。メッキで仕上げられているので、見ための質感も充分です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/03/02 10:01

役に立った

コメント(0)

さっちゅさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: GSX-R1000 )

4.0/5

★★★★★

カーナビ取り付けにということでこの商品を購入しました。品質や取り付けにいたっては特に不満はありません。長さや色も数種類用意されていて自分好みに選択できます。私はGSX-R1000K8にステムマウントベースを併用して装着しましたが、メーターが隠れることなくベストな位置にセットできました。不満な点としてはこの商品だけに限らずこのメーカーの定価価格が全体的に高めです。手の出しように迷う商品だと思いますが、満足感は高い商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/03/02 10:01

役に立った

コメント(0)

H&KMC51さん(インプレ投稿数: 6件 )

5.0/5

★★★★★

今までは同社の26Lを使っていましたが、フルフェイスのメットが入らないわけではないのですが上ブタが閉めずらいことがあったのでこれを購入しました。
中は非常にゆったりとしていてメットもしっかりと入ります。また、ケースの取り外しがワンタッチで出来るところもいいと思います。
取り付けは簡単でした。私の場合は付属の取付金具では無理だったので、ホームセンターでステーを買ってきて取り付けました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/03/02 10:01

役に立った

コメント(0)

H&KMC51さん(インプレ投稿数: 6件 )

3.0/5

★★★★★

BOXを取り付けたことによりテールランプが後方から見えずらいと思い購入しました。
取り付けはそれほど大変ではないですが、BOXの加工が少し大変でした。説明書は英語で別紙に日本語の補足が付いています。後は配線するのにテスターがあると便利です。
ランプの明るさはそれ程明るくはないです。もう少し光量が欲しいところです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/03/02 10:01
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

オフ&オンライダーさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

アメリカンにはワークブーツ。トレールにはモトクロスブーツ。ものぐさな私には両方に合うブーツはものはないかと探していました。出会いました!ブラウン色で落ち着いた雰囲気です。林道ツーリングで山歩きをしても良し(マウンテインブーツだからあたりまえかー)。ハーレ乗りのファッションの足元にはこれが似合う! 作りがいいのか、甲が高い私の足にも靴ひもでジャストフィットします。足首は柔らかい皮をしようしているので自由感はあります。ただ、新品なのでなじむには相当使い込む必要ありと思います。やれた時が楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/03/02 10:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kさん(インプレ投稿数: 307件 / Myバイク: Z1 | Z1 (900SUPER4) | Z1 (900SUPER4) )

5.0/5

★★★★★

Z1に取り付けました。ノーマルのタンデムバーもかっこいいけどこっちもなかなかでどちらも捨てがたいです。
取り付けに関しては、車両によって差があると思いますが穴を削って長穴にする、サス側にワッシャー(ホームセンターで購入)をかませるなど微調整が必要でした。レイダウンしていない車両の場合は特にサスのマウント部分に関わってくるのでしっかりつけたほうが良い部品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/03/02 10:01

役に立った

コメント(0)

エボbig1さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: SOFTAIL FATBOB114 )

5.0/5

★★★★★

子供とのダンデム時の安心材料、また収納力向上のため購入しました。
なによりも“しっかり”装着できたことが満足です。
“もたれる”わけには行かないまでも、すこぶる安心です。
フィッティングも専用品なのでホントに頑丈に装着できました。
ケースのサイズはまだ大きくても良かったかも知れませんが、大変満足しています。お勧めできますよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/03/02 10:01

役に立った

コメント(0)

ウェビックスタッフさん(インプレ投稿数: 442件 / Myバイク: SR400 )

5.0/5

★★★★★

そろそろ花粉の舞い始める季節なので、その時期にあわせて花粉対策に有効なこのマスクを推薦して売り上げアップを目論んでやるぜ・・・ククク。

というような安易な理由ではなく、花粉は関係無しに一年を通してオススメです。

このマスク、ヘルメットの下に装着する事で花粉のみならず、空気中の有害物質やホコリ、チリを除去し、快適な空気を呼吸できる!

しかも今回推薦するタイプは通常のシティタイプよりも2.5倍の空気通過量を誇り、このテの商品にありがちな息苦しさが少ない!
と言うのがウリなのですが、先ずはその怪しい外観に激しく抵抗があります。

フルフェイスのヘルメットを被ってしまえば殆ど見えなくなるのでまぁ良いかと思ったのですが、コンビニの駐車場などでヘルメットを被る前にこのマスクを装着しただけの自分の姿がガラスに映っているのを発見すると、笑い死にそうになります。

冷静になって見てみても決してカッコ良くはありません。
なんて言うか、カピバラみたい・・・

まぁいいです、気を取り直してヘルメットを被り走り出しましょう。
(ジェットヘルメットや半キャップヘルメットの場合だと、走り出してもミラーに映る自分を見て死ぬかもしれませんが気にしない事にします)

この商品は本体がネオプレーン(発泡ゴム)製なので空気を通しません。
そのマスクで口元を覆い、空気の通り道をエアフィルターだけにする事で空気清浄効果を確実なものとしているらしいです。

裏地は布貼りなので肌触りは良いのですが、やっぱり基本はゴムなので顔の接触部分は結構蒸れますし、ゴム臭も鼻につきます。
空気通過量が通常の2.5倍だそうですが、多少の息苦しさもあったりします。
実際に息苦しいと言うよりも、口元を覆われている息苦しさかもしれません。

まぁいいです、気を取り直してそのまま走り続けてみましょう。
しばらく走っていると鼻の上で位置を決めている金具が痛くなってきます。

かといって痛くないように緩めておくと振動でだんだん下にズレてきてしまい、マスクがズレ落ちないように舌とかクチビルとか突き出してマスクを支えてる自分に気付いたりして、イヤになります。

ついでに言うと長時間装着すると鼻の横(目の下)にマスクのフチの部分の跡が残ってしまい、バイクを降りた後もしばらく恥ずかしい思いができます。
さぁ、推薦商品とは思えない文章になってまいりました。

「もういいや、捨てよう・・・」そう思って路肩にバイクを停めてマスクを外したのですが、「うげげ!!」マスクを外した瞬間から解る周りの空気の汚さよ!

排気ガス臭、ゴミ臭、腐敗臭、他人の生活臭が怒涛のように鼻を突きます。
そう、このマスクのおかげで僅かなゴム臭だけで済んでいたのですね・・・!!
そうと解ったらもうこのマスク無しで都会を走る気にはなれません。
相当カッコ悪くとも、相当怪しくとも、です!

自分は花粉症ではないので花粉に効くかどうかは他の方のインプレをご覧ください。

                                (わっきぃ)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/02/26 19:17
12人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP