ステップのインプレッション (全 493 件中 451 - 460 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ひーろさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: ニンジャ250 | ニンジャ250 | CBR1000RR )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
レーシングタイプを購入しました。
取り付け簡単、純正と差し換えるだけです。
質感も申し分無いのですが、エンド部分に刺さっているプラスチックが
バーの直径より少し大きいためブーツの底に角が当たります。
造りは良いので唯一のポイントかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/22 14:42

役に立った

コメント(0)

hiroさん(インプレ投稿数: 124件 / Myバイク: JOG [ジョグ] | BANDIT1250 [バンディット] | アクシス90 )

4.0/5

★★★★★

スニーカーで乗ってる場合はステップとペダルの位置関係は良かったが、ブーツにすると ほんの少しステップとペダルが遠くなったので、購入。

少し前気味に調整して試乗してみたところ、ナイスなポジションに♪

取り付けも簡単で30分くらいで取り付けできました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/14 10:13

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

ノーマルポジションはどうも合わないので、バックステップに変更。
やはり、バックステップはレーシーなポジションになるので最高。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/12 19:51

役に立った

air pressureさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

ノーマルステップは、体重がヘビーキューの為なのか結構磨ります。
寒い時と、雨の時は乗らないので実際に走行してませんが、特に
ブレーキペダルは、踏みやすくなりました。かなり期待できそうです。

取り付け部が、緩みそうに感じたので、シールテープ(普通の水道用の)を
ネジに巻きつけ、再度ガッチリ取り付けました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/25 18:52

役に立った

コメント(1)

air pressureさん 

air pressureです。実際に走りましたが、シールテープではツルツルで、ステップを固定できてませんでした。●シールテープでは駄目でした●
危険なのでマネしない様に、して下さい。

RAtMさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: D-TRACKER [Dトラッカー] | ZZR1400 | KSR110 )

4.0/5

★★★★★

KSR110は少し攻めた走り方をするとすぐにステップを擦ってしまいます。

そこに不満が多いためか、大して人気の無い車種の割にはステップ類が
豊富で、色々と悩みました。

その中で、エンジンマウント等と友締めし、サブフレーム的な効果も期待
できそうなタイプに絞り込み、ステップが擦らなければ、ステップは出来るだけ
低い物が好みの私にぴったりなのがPENSUKEでした

そして幸いにもデザインが一番好みの物でもあったため、決めようとしたらカラー
が2色から選べてしまうなんて・・・
最終的にシルバーに決めたのですが、あまりバックステップで色に選択肢が
あることはないので、それも魅力の一つだと思います。

製品は、キックアームを交わすため、ブレーキペダルが跳ね上がり、右の
ステップが少し短くなっています。
ブレーキペダルは一切ガタつかず、跳ね上げ状態から、下に下がっている
状態まで、その稼働させている間ですら不満はありません。
リアブレーキのリザーブタンクステーは、新型KSRでは純正マフラーを
使用している場合取り付け方法を少し変える必要があります。

作り込みや仕上げも良く、とても満足出来る製品です。

唯一の不満は、写真の様にステップのエンドキャップが1~2週間でどこか
へ行ってしまった事位でしょうか。
補修部品で1個1,050円だそうです・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/25 18:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

naocyanさん(インプレ投稿数: 52件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
ABS対応を謳っているバックステップはほとんど発売されておらず、
このBabyface製かTSR製位になります。
TSR製はステップ位置を上下に2段階のみ上げ下げできるだけで前後方向の調整はできないため、本Babyface製を取り付けしました。
もっとも、マスターシリンダーの位置変更をすれば殆どのバックステップは取り付けられると思いますが、延長ホース取り付けとそれに伴うブレーキフルードの交換が必要となるためABS用を購入しました。
部品の仕上がりが綺麗で精度・剛性も優れています。
また、ステップ位置が6段階変更でき、逆シフトへの変更も簡単にできます。
取り付けで一番苦労したのがブレーキランプスイッチの取り付けです。
純正そのままでは取り付けできないので若干の工夫が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/22 10:22
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

モトコバさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: CB223S

4.0/5

★★★★★

ロードバイクとしては前過ぎるステップ位置を、あるべき位置へ移動(後退)させたい、という友人の希望で購入、取り付けました。

取り付け作業は簡単ですが、タンデムステップ取付部にとも締めする構造のため、
ボルト強度や緩みに対して十分なのかどうか、少し不安があります(取説にそのあたりの記載はなかったと思います)。

自己責任ということでしょうが、ネジ止め材を使う、定期的に緩みを確認するなどされた方がよいと思います。

ポジション的には友人も大変満足できる出来で、またアルミ削りだしの質感も気に入っているようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/21 19:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Z-1じじいさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: Z1 )

5.0/5

★★★★★

以前、CB400SF-V2に取り付けていましたが、バンク角を稼ぐために交換しました。取り付けが容易で、素人の私でも取り付けができました。自分で取り付けたい方にはおすすめです。また、価格も比較的リーズナブルだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/17 20:01

役に立った

コメント(0)

りのさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

プッシュロッドはホンダ純正の物を使用するため、wa'sの物から交換の必要があったが
どうにか自分でやることが出来た。それ以外は簡単に取り付けることができ作りもしっかりとしているので満足である。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:29

役に立った

コメント(0)

ホッパーさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: VT250 | TODAY [トゥデイ] | TZR250 )

4.0/5

★★★★★

vt250インテグラはとりあえず限定車なので、ステップも限定車ぽいものが付いていると、いい感じになるのではないかと思い、パーツを探してみると新品で手に入ると
言う事で購入しました。
ステップの位置がやや変わるので乗り心地が悪くなるかと思いましたが、
逆に乗り易くなりました。
ノーマルだと膝がやや下向きで燃料タンクの気持下の所を押さえる感じが
バックステップに変える事で、膝が前を向いていて、タンクの真ん中を
押さえる感じになり、とても曲がりやすくなりました。
デザインもシルバーで統一されて感じが良く、ステップが折りたためるので
狭い所にバイクを置くのに、ステップをぶつける心配が無い所が
とても良いパーツだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:25
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ステップを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP