エンジンのインプレッション (全 1816 件中 111 - 120 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
tekkoさん(インプレ投稿数: 1件 )

仕様:車検対応
利用車種: GSX-S1000F
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
使用感 5
セッティングの出しやすさ 5

2016年式 前期型GSX-S1000Fでの使用です。

今回依頼した書き換えメニューは
●10FACTORYオリジナルMAP
●アクセルオフ時燃料カット=OFF
●Fan始動温度変更
●O2センサーキャンセルエラー=OFF
その他
180km/hスピードリミッターカット・フルパワー化
セカンダリーバルブ開度セッティング
エキゾーストバルブ開度セッティング
O2センサーキャンセル対応MAP

スピードリミッターカット・フルパワー化は公道で試す機会はありませんが
エンジンブレーキの軽減、アクセルオン時のドンツキは明らかにマイルドになりました。

オーダーの流れとしては同梱のオーダーシートに希望メニューをチェック、梱包し発送
到着後、ショップから電話があり、オーダーシートの内容+おすすめのメニューを説明
していただいてから作業に取り掛かります。
とてもスムーズで発送から作業完了・返送まで3日間で完了しました。

ECUを取付・取り外しができる方であれば、かなり違いが実感
できると思いますので、ぜひおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/23 18:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Kentさん(インプレ投稿数: 3件 )

ファンネル仕様(全長:40mm)
利用車種: ZRX1100
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
セッティングの出しやすさ 3
  • ファンネルフィルターは取り付けをお願いしたショップでチョイスしてもらいました。

    ファンネルフィルターは取り付けをお願いしたショップでチョイスしてもらいました。

ZRX1100/KERKERメガホン、ファンネルにフィルター仕様で使っています。
他の人のインプレやネット情報ではセッティング無しのポン付けでも十分との事でしたが自分は取り付けをお願いしたショップでセッティングまで行いました。
知識が乏しいのでザックリですが7000回転以上の高回転域ではポン付けとのパワー差は僅かでしたが6000回転以下になるとポン付けとの差は大きくなり最大で10馬力ほど違いました。トルクも同様です。
乗っていちばん驚いたのは加速の鋭さ、ノーマルキャブとの違いは歴然です。レーシングキャブは初めてだったので街乗りでの低速ギアの取り扱いには苦労しましたが最近では慣れてきて楽しくツーリングに出かけています。

ZRXの場合、燃料コックの交換が必要ですが自分はヨシムラ推奨スズキ純正(DR-Z400S用)を選択しました。キャブ交換後初めてのツーリングで燃料ゲージが半分程でガス欠になってしまいリザーブに切り替えてしのぐ事になったのでピンゲルへの交換を検討しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/13 17:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヤー万太郎さん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ )

カラー:ゴールド
利用車種: ZRX1200ダエグ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
耐久性 5
  • カラーはお好みで

    カラーはお好みで

とてもカッコよくて プチカスタムとはしては 良いと思います。
取り付け 六角も付属で付いてるので 簡単に装着出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/13 14:06

役に立った

コメント(0)

ミルのっぺさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: ルネッサ | ジェベル200 )

利用車種: ルネッサ
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5

他のメーカーならオーリングなどは純正などで別に用意しないといけないけどNTBのオイルフィルターはオーリング付属なので便利で助かります

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/11 10:42

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: ライブディオ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 5

【使用状況を教えてください】
快速お遣い仕様

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
はい

【取付けは難しかったですか?】
すごく簡単

【使ってみていかがでしたか?】
ばっちりリミッターカット出来てます

【付属品はついていましたか?】
長めのタイラップが2本

【期待外れな点はありましたか?】
期待通り

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/説明書の有無・わかりやすさ/注意点/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/10 20:19

役に立った

コメント(0)

ポロキューさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: CB1300スーパーボルドール )

カラー:クラウンタイプ/チタンゴールド
利用車種: CB1300スーパーボルドール
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
耐久性 5
  • 黒と迷いましたがチタンゴールドにしてみました!

    黒と迷いましたがチタンゴールドにしてみました!

  • 元の味気ないプラ製のも悪くはないのですが…

    元の味気ないプラ製のも悪くはないのですが…

  • 黒いクラッチカバーにチタンゴールドが差し色になっててGOODです!

    黒いクラッチカバーにチタンゴールドが差し色になっててGOODです!

モリワキのオイルフィラーキャップはクラウン(王冠)タイプが2色とクラシックタイプの計3種類有りますが、まずこの時点でメッチャ悩みます(笑)どれを選んでもOKなんですけど、どれか1個を選ぶのが難しいです(一番楽しい時)。

私は結局クラウンタイプのチタンゴールドを選びましたが、クラシックタイプの『モリワキ』の切削文字の魅力にも最後まで悩みました(笑)クラウンタイプは黒にするか?チタンゴールドにするか?コレはコレでまた本当に悩ましいです(シツコイようですが笑)。

取付けは超簡単で元のプラ製キャップを外してモリワキの物に交換するだけで完了しますので、取付け作業に不慣れな初心者さんや女性の方でも問題ないと思います!

モリワキフィラーキャップに付属されているホンダ純正のOリングは、元の純正プラキャップに付いているモノと同品ですので、
私は元の方に付いていたOリングを移植して再利用し、モリワキ側に付いていた新品Oリングは予備で保管する事にしました。

フィラーキャップは各社色々なデザインで販売されていますが、モリワキ製は切削も素晴らしくホンダ純正のOリングも付属されてて安心です。私のレビューが参考になれば幸いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/07 18:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ペケライダーさん(インプレ投稿数: 295件 / Myバイク: XJR400R )

利用車種: XJR400R
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/66-70kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
見えやすさ 5

【使用状況を教えてください】
YAMAHA XJR400R(07年式)に装着しました。
主に週1でロングツーリングを行っています。
夏場に乗っているとパワーが出ない気がする瞬間があり、油温が気になったので導入しました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
寸法は事前に把握していましたが、実物を見るとかなりコンパクトに感じました。

【取付けは難しかったですか?】
電線工具を普通に使える人なら問題ないと思います。
取付はACC、アース、センサーケーブルのみです。私の場合はACCをDAYTONAのD-UNITに繋げています。

【使ってみていかがでしたか?】
モニターはバックライトのおかげで昼夜問わず見やすいです。
肝心の油温ですが、外気温10℃以下だと60℃、外気温20℃超えると90℃あたりでした。
なので冬場はオーバークールの危険があることが分かったのでこれから対策していきます。

【付属品はついていましたか?】
本体、延長コード、インシュロック、エレクトロタップ、説明書、ステッカーが入っています。

【期待外れな点はありましたか?】
特にないですが、値段は少し高めですね。

【取付けのポイントやコツ】
上記のように線が細いので延長する場合は配線保護はもちろん、ギボシをかしめる時も工夫が必要です。(ハンダ付けや短く切った線を一緒にかしめる、など)
今回は後方まで延長しました。

【説明書の有無・わかりやすさ】
有ります。単純な仕組みなので分かりやすいです。

【一緒に購入するべきアイテム】
センサー取付位置をあらかじめ想定して、付属のセンサーケーブルで足りるかの確認が必要です。
また油温センサーコードはエンジン裏などを通すので別途スパイラルチューブを用意するといいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/26 23:30

役に立った

コメント(0)

sakaiiwateさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: NSR50 | V-MAX 1200 | FZR400 )

利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 3

効果を期待して見たが、よく分かりませんでした。

投稿日付: 2023/05/25 14:55

役に立った

コメント(0)

ぐろりあさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: ZRX400 )

利用車種: ZRX400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
見えやすさ 5

ZRXもやや古いバイクの部類に入ってきたので、トラブル予防として購入
切り替え無しに画面で水温・電圧・時刻を確認できるのは便利ですね

取り付けは簡単
タンクを外せる&USB電源などの取り付けが出来るってレベルの方なら苦労しないと思います

固定はPOSHのZRX系用のステーを仕様。綺麗に収まり満足です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/21 23:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hiroさん(インプレ投稿数: 215件 / Myバイク: ZX-14R | GB250クラブマン | グロム )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • 粗目フィルター

    粗目フィルター

  • ノーマル

    ノーマル

オービトロン マイクロリアクターM1を付けてかなりパワーが上がっているので
残念ながらパワーアップは体感できませんでした。使用は粗目フィルターです。
マフラーはWR’S、オーバルショートに替えてあるので吸排気セットでのチューンで
ECUはリセットしています。
新車で買ってノーマルフィルターは最初からヨレヨレでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/18 11:35

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

エンジンを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP