ナンバープレートホルダーのインプレッション (全 383 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
はぶさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: CB1000R )

利用車種: CB1000R (-2017)

4.0/5

★★★★★

リゾマのフェンダーレスキットを購入。

納期が25日とあったが、実際は10日程度で届きました。

商品説明に【各国のナンバープレートに対応】と書いてあったが、日本のナンバーには対応しておらず、アルミプレートに穴あけの追加の加工が必要だった。

ウインカーとナンバー灯も純正のままでは見た目も悪く、水が入ってしまいそうなので、要加工。

取り付けた後の見た目はかなりすっきりしていい感じ‼︎

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/28 13:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KAWIさん(インプレ投稿数: 192件 / Myバイク: ゼファー1100RS | TRX850 | FZX750 )

4.0/5

★★★★★

カワサキ'14 Z1000に取り付けました。
モデルチェンジで、リアフェンダーが短くなったため、不意の接触でナンバープレートが折れないようにするためです。
フェンダーレスにカスタムされる方も多いと思いますが、このモデルでは、あくまで私の好みのバランスにならないので、あえてプレーンなスタイルにしたかったんです。
製品は質実剛健! アルミ3ミリ厚で意外に重量があります。ナンバープレート取り付けボルトが付属しているのでありがたいです。
また、同材質の他社製品では、プレスでリブや折り返しがあるものが多いですが、プレーンな一枚モノが魅力的でした。
欲を言えば、黒以外のカラーが選べたり、ボルトもトルクスとまでは欲張りませんが、ヘキサゴンのキャップボルトだと更に良くなると思います。厚みももう少し薄くても全然OKと感じました。
目立たないカスタム?ではありますが、こうしたパーツを求められるユーザーも多いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/22 18:53

役に立った

コメント(0)

kakaさん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: SR400 | YZF-R25 | シグナスX FI )

5.0/5

★★★★★

今までずっとお世話になってる商品です。

見た目の面もそうですが、走行中にナンバーが傷つくのを防ぐことができます。

取り付けは初心者でも5分あればOK。
オススメです!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/16 21:39

役に立った

コメント(0)

くーやんさん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: MT-09

5.0/5

★★★★★

【再投稿】
・他の方もお書きになられていますが、真ん中のブラケットを使用せずに組むと、
 フェンダーレスっぽくなり引き締まった感じになります。
・配線を保護するため、ジャバラのホースで覆いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/01 22:14
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

エリミネーターさん(インプレ投稿数: 194件 / Myバイク: KSR110 | W650 )

5.0/5

★★★★★

2005年型ダイナに使用しています。取り付けはいたって簡単です。似たような商品は他メーカーからも販売されていますが、ナンバープレートのベースがアルミで質感もよく、何より取り付けた際の角度が絶品です。但し、車検時(本来は常に)には反射板の取り付けが必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/27 14:42

役に立った

コメント(0)

HAYATOさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: CBR1000RR-R FIREBLADE )

利用車種: MT-09

5.0/5

★★★★★

ノーマルではナンバープレートの位置が後ろ過ぎるような違和感を感じたため購入しました。

商品の写真ではノーマルと変わらない長さになっていますが、中間のブラケットを省略することでテールランプのすぐ下にナンバーをつけることが出来ます。
ナンバーの角度も変えられますが、現在はナンバーが一番見えやすい位置にしています。

取付は説明書を見ながら2時間位で完了しました。そんなに難しくはありませんが、シートカウルに車でよく使われる内張りクリップが使われているため、用心のため内張りはがしDXという工具を購入しました。その他にソケットレンチ、スパナ、六角レンチ、ラジオペンチが必要です。なお、キーカバーは標準からの使い回しになるため、ピンを抜く際止めてあるEリングを飛ばして無くさないよう注意が必要です。

取付後、テールランプ付近を確認するとナンバー灯からの線が黄色で目立つため、100均で売っているスパイラルチューブでウインカーとナンバー灯の線を一本にまとめて隠しました。

自己満足ですが、装着後リアまわりがスッキリして満足のいくスタイルになりました。値段もそれほど高くないですし、バイク購入時に買い忘れた方にはぜひおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/23 23:29
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カボスウサギさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: ZX-14R )

4.0/5

★★★★★

ナンバープレートのワンポイントとして購入。
通常の六角ナットと比べるとアクセントとしてピッタリです。取り付けも簡単ですし、安いので良い商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/18 22:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ライオン丸さん(インプレ投稿数: 7件 )

3.0/5

★★★★★

ナンバーが振動でひび割れしないようにナンバーフレームを取り付けしました。ナンバーに一回り大きい枠がついて見た目もUPです。カラーもたくさんあり自分好みを選べます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/08 19:40

役に立った

コメント(0)

T-MAX530さん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: FORZA-Si [フォルツァ] (MF12) )

5.0/5

★★★★★

完全にデザイン機能のみパーツですが、満足度の高いパーツです!!

取り付けた、感想は付けてよかったと!色落ちもほとんどなく耐久性もあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/31 16:47

役に立った

コメント(0)

mahiさん(インプレ投稿数: 106件 / Myバイク: スーパーカブC125 )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

CRFにも付けました。リフレクターのベース部と若干干渉しましたが、削る事無くネジの締め付けを左右ちょっとづつ行うことでクリア出来ました。
相変わらずのコスパの良さに満足です。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/18 17:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ナンバープレートホルダーを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP