フェンダー関連のインプレッション (全 348 件中 341 - 348 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
くりりんさん(インプレ投稿数: 16件 )

利用車種: XJR1300

4.0/5

★★★★★

車のエアロパーツでもそうなんですが、FRP製品は個体差があって多少は削ったり穴あけかこが必要かも...と覚悟していたら、やっぱり削らないと付きませんでした。ぴったり合う物もあるかもしれませんが、一応覚悟はしておいた方がいいかもです。
それ以外は満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/30 14:46

役に立った

コメント(0)

みっくんさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ )

利用車種: STREETFIGHTER

5.0/5

★★★★★

 私のバイクはストリートファイター848ですが、問題なく装着できました。 最後に本体に取り付ける部分は純正ナットを使用する方を先に仮止めし、配線を中に入れた後に付属ナットを締めていった方がやりやすいです。造りもしっかりしていて、値段の割にはクオリティは高いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/26 11:41
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あおさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: SV650X )

4.0/5

★★★★★

Webikeモニター

ノーマルフェンダーのウィンカー基部が割れてしまったため、より丈夫にする目的で
フェンダーレス化を考え、一番出費の少ないモトクレージー製を選択しました。

タイトルにある通り作業に時間が掛かりますが、これはこの商品が、というよりバイク自体の整備性の低さが原因でしょう。ノーマルを取り外すのに多くの時間が割かれました。またバイクの個体差に対応するためなのかパーツの分割が多く、その位置調整と決定してからのネジの締め込みが手間取りました。

取り付けて走行後のネジの増し締めをすれば、問題ありません。
見た目もすっきりして小柄な車体がより軽やかなものになります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/05 19:02

役に立った

コメント(0)

ラッパ吹きさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: XJR1300

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】自作フェンダーレスが壊れたので(振動のせい?)なるべく丈夫そうな物を探していました。 製品そのものはアルミの肉厚3mmで非常に頑丈そうです。 ただ取付説明書が、多くの年式用に作ってあるようで解りにくかったです。
又年式によっては部品が余るところももったいないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/02 18:50

役に立った

コメント(0)

あべちゃんさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] )

2.0/5

★★★★★

細部が雑っすね。
デザイン的にも他メーカーのが良い様な気がします。

遠目から見る分には問題ないかと。

テールランプ周りのゴムがより雑に見える?原因でしょうか。

いまいちっす。 でも付けてます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/06/19 18:54

役に立った

コメント(0)

ごろねこさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: STREETFIGHTER V4 S )

5.0/5

★★★★★

ずっと迷ってたが、ゲット。
取付は二時間くらい。
シートロックをケースに固定するためのプラでできたナット。
径がでかいくせに、工具をはめる隙間がない!
プライアで無理矢理外して、セットした。
シートロックのワイヤの取り回しがやりにくい。
せっかくプラケース付けてるのに積載量の少ないmonsterを
少しでも小物入れ大きくしようと考えてくれればいいのに!
(1100だと部品がセットされる場所なので仕方ないかも)
トータルは、見た目、価格ともに満足行くものでした!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/18 17:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

studioxさん(インプレ投稿数: 8件 )

4.0/5

★★★★★

コスパ最高です。
やや部品点数が多く取り付けに手間取りました。
ninja1000には角度も高さもちょうど良い感じでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/14 14:50

役に立った

コメント(0)

JZX100さん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: 250DUKE )

4.0/5

★★★★★

1996年式 SUZUKI バンディット250Vにて使用。

・造形 
細かいところまで綺麗に作られている製品です。黒ゲルコートもそこそこ綺麗なので、あえて塗装する必要はありませんし、FRPの肉厚もしっかりあり、振動などにも強いです。

・取付 
私の場合、ボルト穴が合わなかったため、ボルト穴を削り合わせました。おそらく、型で作っていると思いますので、バンディット用のものは若干ですが穴を広げる必要があると思います。また、FRP製品ですので各ボルトの締めすぎには注意が必要です。いくら肉厚がありしっかりした作りと言えど、締めすぎると割れが出ます。

・積載性 説明書き通り純正同等の広さですが仕切りがないため、積載したものがシート下で大暴れします。これはそれぞれ工夫する必要があります。

この型式のバンディットでフェンダーレスキットを商品化しているのはコワースのみなので、選択肢はないのですがなかなか満足のいく作りだとは思います。
他車種のようにアルミ板で作ったりできる形状ではないので、この金額もうなずけるはずです。
確かに高いですが。。。物自体が大きいのでこんなもんでは?と思いました。

以上!!少し気になる点は残りますが、お勧めはできる商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/30 15:08

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

フェンダー関連を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP