フレームのインプレッション (全 605 件中 91 - 100 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

カラー:ブラックガンコート仕上げ(塗装)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
剛性感 5

ドレスアップパーツとしての存在感の方が大きいと思いますが取り付けたことによるバイクのボリュームが増してとても満足しています。ポリッシュとブラックの選択でかなり迷いましたがポリッシュは頻繁に磨かないとくすんでしまいメンテナンスが大変なのを知っていたのでブラックに決めました。メインフレームとの一体感が出てブラックを選んで正解だったと思います。バックステップ装着前提での取り付けにはなりますが難しい作業でもなくビート製のエキパイにも干渉せずに何の加工も無しで装着出来ました。軽さと強度を兼ね備えた高品質なサブフレームです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/20 09:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

春風さん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: クロスカブ110 )

利用車種: クロスカブ110
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
防護性 4
  • カバー類を外すのが一番大変かな!?(本田さん、ここまで硬くしなくても・・・笑)

    カバー類を外すのが一番大変かな!?(本田さん、ここまで硬くしなくても・・・笑)

  • ヨシムラのマフラーと5mm以上隙があり一安心!!オイル交換の作業性はまだ?です。

    ヨシムラのマフラーと5mm以上隙があり一安心!!オイル交換の作業性はまだ?です。

  • Fr側のボルトを1〜2山掛けて、Rr側が約1cm浮く(逆にすると着かないかも?)

    Fr側のボルトを1〜2山掛けて、Rr側が約1cm浮く(逆にすると着かないかも?)

  • オフロード感UP!!満足!!

    オフロード感UP!!満足!!

フレームの取り付けは、カバー類の取り外しができればそんなに難しくなかった。(私は部品を取りつけるたびにカバーを外すので、カバーの一番上の合わせの爪を残し、数か所削ってます。多分ここが一番のネック!!ホンダさん、ビス止め部もあるのに爪多すぎ!!)
フレームにアンダーガードのプレートを取り付けですが、フレームの塗装がナット部にも入り込んでいるので、まずはボルトのみ通して何回か締めたり緩めたりしてねじ穴の塗装を少し落とす感じで通りをよくしておくことをお勧めします。結構入り込んでいて初めは堅かったです。初めからプレートを付けて一発だと、硬くてねじの掛かりがわかりにくく、ボルトを斜めに入れ込んでしまう可能性があります。他の方が書かれているような「ボルト穴が垂直に掘れてない」という感触は無かったです(少しはあるがご愛敬程度!笑)
ノーマルマフラーとZETA製マフラーは取り付け保障されてますが、私はヨシムラのマフラーを取り付けてるので心配でした。干渉することなく一安心!!
プレートはフレームと形状が合っておらず少し反ってます。フロント側のボルトを1?2山かませたところで、リヤ側ボルト部1cm以上浮きます。プレートはアルミでしなるので押さえればボルトが掛かります。かかってしまえば、全体を少しずつ締めて(時々緩めてを何回か繰り返す)アルミは柔らかいので追従してきます。最後のフレームとプレートの浮きも、何日かに1回増し締めでぴったり収まると思います。
私的には精度がそこまで悪いとは感じませんでした。

総合評価として、見た目、オフロード感が増した。ハンターカブがほしかった(タイ製で入ってこなかった)ので、少し近づいた(かな?)。他社(SP社)に比べ、納期が早い(SP社は4月1日に注文で11月下旬!?待てんわ!!)、値段も少し安い!!と言う事で満足!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/05 13:24
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

春風さん 

追伸
オイル交換時、ちょうどドレンプラグの下にアンダーフレームのプレートを止めるナット部分がかぶるので、ソケットレンチは使えなくなりますが、横からスパナは入ります。ドレンプラグのボルト長がギリギリフレームに当たるくらいで外れるので、最後だけ斜めに抜く感じで抜くと、フレームを外さすに作業できました!(バイク屋任せで私は見てるだけでしたが・・・笑)。
気になる方は、ドレンプラグを少し(1~2mmでじゅうぶん)だけ短く削るという加工をすれば、もう少し作業性はよくなると思います。
私はオイル交換をバイク屋に任せてるので、そのままにしてますが、毎回手を煩わせるのもわるいので、機会があれば削ろうかなと思っています。

overlaboさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: VTR1000Fファイアストーム | CT125 ハンターカブ )

利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4

【使用状況を教えてください】

林道など傾斜地での「チョイ止め」や、軟弱路面での補助スタンドとして。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】

イメージ通り。強度も必要十分。

【取付けは難しかったですか?】

マニュアル通りに組めば失敗はない。締め付けトルクも記載されておりわかりやすい。

【使ってみていかがでしたか?】

ステップのやや後方から延びる形でアスファルトなど硬い地面では安定性が高い。
着座したままスタンドを出そうとするとキックペダルを踏みそうになるのはご愛敬。

【付属品はついていましたか?】

必要なボルト類はすべて付属。右側サイドスタンドとしてはGクラフト製が先行リリースされていたが、スタンドアームが付属していないものだった。本製品はオールインワンで分かりやすい。ピポッドに塗布するグリスは忘れずに。

【期待外れな点はありましたか?】

スタンドの”足”はNC750系と同じもので面積が小さく、軟弱な路面ではやや不安。足の面積を広げるためのNC750用のスタンドプレート(拡張プレート)が取り付けられはするものの、センタースタンドとのクリアランスがタイトであるため拡張プレートがセンタースタンドに干渉する。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/説明書の有無・わかりやすさ/注意点/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

CT110についていたということもあり「どんなもんだろうか」という興味があったが、実用性があり満足感が高い。

惜しむらくは、スタンドの”足”の面積が小さいこと。本製品のような右側サイドスタンドをわざわざ付けたいライダーの使用シーンは、キャンプギアを満載してダートを走行し、土など軟弱な地面で停めてキャンプをするような人が多いのでは?
”足”の面積がもっと大きく、軟弱路面でも沈み込みにくいものならなおよかった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/17 21:56

役に立った

コメント(0)

ペンクマさん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: モンキー
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
剛性感 5

安価な某国産のがありますが、質感と精度を考慮して高価でしたがGクラフトに。
さすがGクラフト!作りも大変キレイで、取り付けもピッタリ!横に張り出すこともなくスマートな形状です。
ドレスアップにこの値段か?…と、かなり悩んでの購入でしたが、2本のボルトでしか固定していないエンジンを下部からフレームに繋いだことによってスプロケ側にねじれる力を抑えることになったのか、エンジンの振動が減少し、走行が安定した感じがします。
見た目と予想外の効果に大満足です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/20 01:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

なおチンさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: GB350 | GSX-S125 | CB125T )

利用車種: GB350
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/81-85kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
防護性 4
  • 斜め前から見た感じ

    斜め前から見た感じ

  • 前だとこんな感じ

    前だとこんな感じ

  • 少し離れるとこんな感じ(笑)

    少し離れるとこんな感じ(笑)

取説を見てコレって大丈夫なの?って思っていたが・・・取付は20分程度で終了
結構スタイリッシュになった
ガッチリ止めるので立ちゴケ程度なら全然大丈夫だと思う
走行中にコケたら・・・運を天に任せるしかないかな?
でも、足がそのまま擦れるのを防げるようだから、大分マシだと思う
まだ着けてない人にはお勧めです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/14 18:16
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 10件 )

カラー:シルバー
利用車種: CB1300スーパーフォア
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
防護性 5

見た目もよく簡単に取り付け出来て、転倒時にエンジンをガードしてくれる、文句なしのエンジンガードです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/09 21:28

役に立った

コメント(0)

CB399SFさん(インプレ投稿数: 99件 / Myバイク: CB400スーパーフォア )

利用車種: CB400スーパーフォア
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
防護性 5

問題なく使用可能です。
CB400SF 2016年式に使用
純正のガードがこけて曲がったので安かったキジマに交換しました。
取り付けは工具があれば難しくはないです。
純正はボルト類が黒染めされていた目立たず良かったのだが、こちらはむき出しなので割と目立ちます。気にする方は注意です。
またガードの張り出しがわずかですが純正より大きい気がします。気のせいレベルな感じですが・・・
計っていないのでなんともいえませんが

立ちごけ程度ならミラーとバーエンド、マフラーに傷が入るくらいなので、対策にお勧めです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/23 21:56

役に立った

コメント(0)

ペーパーライダーさん(インプレ投稿数: 33件 )

カラー:グリーン
利用車種: ニンジャ H2 SX
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5

ネジロック剤の使用が推奨されていましたので一応塗っておきました。
6角レンチさえあれば数分で取り付けが完了します。
どちらかと言うとドレスアップパーツでしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/21 17:18

役に立った

コメント(0)

さとしさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] )

サイドスタンド:190mm
利用車種: モンキー
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 5
  • バネ外し

    バネ外し

  • 2センチロング

    2センチロング

  • 少し先っぽが浮いてるが、希望通り。

    少し先っぽが浮いてるが、希望通り。

交換作業にバネ引っ掛ける工具使用したが、固定ボルト外せばイチイチバネ外す必要なかったかも。
190ミリ購入で希望通りの傾きに修正できました。質感もまあまあかな。塗装のノリは良いです。
私は外してますが、センサーも取り付け出来る様になってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/20 00:58

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: Z900RS CAFE )

利用車種: RM-Z250
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5

L0モデルに取付のため購入しました。
ムースレーシングはスタンドが入っていない、パッケージ破損と大外れを引きました。

トレールテック製のスタンドでステッププレートにサイドスタンドが最初から取りついており
取付自体は容易に終わります。
スタンドも鋳造切削で肉抜きされており軽く頑丈そうです。
エンデューロコースを走行しますので耐久性は今後に期待です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/24 15:25

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

フレームを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP