ブレーキマスターシリンダーのインプレッション (全 942 件中 391 - 400 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
にーにさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: BONNEVILLE T100 )

利用車種: BONNEVILLE T100

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5

Bonneville のブレーキに満足いかず、これを付けたいがためにミリバー化。
思っていた通りの性能に満足しています。
割とカッチン気味のブレーキだったのが、リニアで操作しやすいブレーキになりました。
一つ不満があるとすれば、派手なことくらい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/18 23:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひこさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: ZX-9R

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 4

本当は、ラジアルマスターを付けたかったのですが、ZX-6R(2001年式)にはポン付け出来たのですが、ZX-9R(1999年式)には、相当な加工が必要なのが分かり諦めてたのですが、ノーマルマスターには不満を感じ続けてました。セミラジアルはいかがなものかと思ってましたが、セールのキャンペーンに乗じて購入しました。予想通りポン付け出来ました。キャリパーもブレンボに同時に換えたので、本商品のみのインプレにはならないかもしれませんが、ノーマルマスターとは比べ物にならないくらいカッチリしました。ラジポンと比較すると部が悪いですが、岡山国際サーキットのホームストレートから1コーナーへは安心して飛び込めました。加工が面倒で諦めかけたがノーマルでは満足出来ない方は、ぜひ一度試してください。価格以上の効果はきっと感じられると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/03 22:42
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

vmakkoさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: V-MAX 1200

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5

Vmax1200に使用しています。ノーマルと比較し軽い力で同じ制動力になるのでブレーキのコントロール幅が広がったとおもいます。また、デザイン・コスト・品質面でバランスが優れてると感じました。
あと、レバーもアジャスタブルなので長距離・近距離・峠などで使いやすく調整できたりします。
ブレーキフルードが別タンクでブリダー付なのもメンテしやすく感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/31 23:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

シンさん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: Z1 (900SUPER4) )

利用車種: Z1 (900SUPER4)

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5

ブレーキマスターはブレンボラジアル等上を見ればキリがないのですが週末バイクに乗る程度の一般的な使い方の自分にはこれで充分と思われます。6段階調整で好みのタッチを選べますし価格もリーズナブルで信頼のニッシン製!間違いない製品と思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/29 07:47

役に立った

コメント(0)

kenさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: NMAX 155 | KSR-2 | MT-09 )

利用車種: YZF-R1

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
フィーリング 5

純正ニッシンのラジポンに満足していなかったので購入しました。
もっと早く取り付ければ良かったと思います。
マスターのみでここまで変わるものかと感動しまよ!
ブレーキングが楽しくて仕方ないです(笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/21 12:35

役に立った

コメント(0)

パチェンコさん(インプレ投稿数: 133件 / Myバイク: KDX125/SR | モンキーBAJA )

利用車種: モンキーBAJA

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
フィーリング 4

どうせ換えるならカスタムしてます感のある別体マスターシリンダーに。モンキーに使用するのでショートレバーがベストですね。ブレーキフルードもグリーンにする予定なのでやりがいがあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/20 23:22

役に立った

コメント(0)

akzさん(インプレ投稿数: 38件 )

利用車種: ゼファー750

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5

純正のシリンダーが色も薄れてきてそろそろ交換しようと考えていた時にセールを
やっていたので購入。交換も簡単だし何より見た目も格好いいです。フィーリングも
個人的には満足のいくもので良い買い物をしたと思ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/16 18:38

役に立った

コメント(0)

たばちゃんさん(インプレ投稿数: 79件 / Myバイク: シグナスX )

利用車種: FZ1フェザー

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5

リアキャリパーを Brembo に換装するのに合わせてマスターシリンダーも交換してみました。
純正のヤマンボでも使い勝手は全く問題無かったのですが、見た目一番という事で f^_^;
サイズは 40-49mm オフセット無しで、タンクも 90°直付けを選択。
ステップへの純正取り付けボルトは M8 ですが、このモデルは M6 で変換カラーが付属しています。
ロッドエンドはピロボールタイプを使いたかったので、5mmのカラーをかませて車体側にオフセットさせた状態でステップに固定してあります。
スプリングは強弱の2つが付属していますが、強を選択。もうちょっと硬くてもいいくらいです。
ヤマンボよりストロークもあってコントロール性も良さそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/03 21:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

わちさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: ZX-12R | Z H2 )

利用車種: GPz1100

4.3/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
フィーリング 4

 ブレンボラジアルポンプのブレーキマスターシリンダーを1度使うと、純正の横置きマスターシリンダーでは、ブレーキング時の入力に対するリニア感が全く感じられなくなります。ラジポンだと軽く入力したときからすぐに効き始め、それこそ人差し指1本でも制動が始まります。横置きは「あれ、効かない!」と思ってしまうほどの差があります。ブレーキの効きそのものはそれほど大きく違わないのでしょうが、操作性からくる「よく効く。ブレーキ性能まで上がった。」というのは誰もが感じることでしょう。
 今回の商品はニッシンのラジポンの操作性そのもので、ラジポン同士を比べるとやや大味な感覚がするものです。でも横置きに対する操作性の大きな違いはラジポンの面目躍如といったところです。
 形に関してはGPzに取り付けることを考えると大変気に入っています。本来はカタナ用のもののようですが、同年代ということでマッチしているかなと感じます。ただ、「セパハン用マスターシリンダーハンドルの角度がフラット7度までの車両に使用可能です。」とあり、角度がもうちょっと垂れているため、ブレーキオイルがあまり入れられないのは心配しているところです。
 見た目を旧車に合わせていることからか、エア抜きのブリーダーが陰にあり、エア抜きがしずらかったです。もう1つ、レバーの調整ダイヤルががたつきちょっと不安です。もう少し節度のある作りにしてほしいと思います。


 評価ではないのですが、取り付け車種にある「GPz1100F」は違いますよね。1100にFが付くモデルはありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/26 20:42
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hiroさん(インプレ投稿数: 124件 / Myバイク: JOG [ジョグ] | BANDIT1250 [バンディット] | アクシス90 )

利用車種: アクシス90

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5

純正や純正中古を買うなら、これが良いと思います♪
質感や精度にも不満は無いですし、純正とのシリンダー径の違いによりブレーキタッチも少ない入力でよく効くようになりました。(この辺りは好みだと思いますが)

取り付けもとくに加工することもなくポン付けでした♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/20 23:02

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブレーキマスターシリンダーを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP