キャリパーのインプレッション (全 334 件中 231 - 240 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
hikkinさん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: ZOOMER [ズーマー] )

4.0/5

★★★★★

ズーマーのフロントディスク化のために購入。
可もなく不可もなく、値段に見合ったクオリティかと思います。その分あまり気を使わずに取り扱えるので良いと思います。
少し気になるのが 下からブレーキオイルを抜く所からオイルが滲みます。
今のところブレーキの効きも良いです。

とりあえず付けてみたい人にはオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/28 12:52

役に立った

コメント(0)

ブラックキャットさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: フォーゲル | ポッケ )

5.0/5

★★★★★

今まで 旧カニとの使用で リアブレーキをかけた時のストロークの無いコントロール性が好きでなく、不満がありましたので ピストン径が若干大きくなった この新カニに期待して 今回交換してみました。 交換して大正解でした。ブレーキマスターの1/2径との相性はバッチリで 踏み込みのストロークが増えた事により ブレーキを効かせる幅が増え非常にコントロールしやすくなりました。
やはりブレーキマスター径との選定は非常に重要だと再確認致しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/17 20:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

naoさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: M1000XR )

5.0/5

★★★★★

ブレーキマスター交換にともない、このブレーキキャリパーも交換することにしました。あまりこだわっていないので1番お安いこのタイプにしました。まだ装着してないですがブレンボなので安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/25 13:05

役に立った

コメント(0)

エイジさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: CBR1000RR FIRE BLADE [ファイアブレード] )

5.0/5

★★★★★

コスパは最高です。250ccのライトウェイトスポーツにはコレで十分ですね。ローターはサンスターと組み合わせました。フローティングディスク用のキャリパーサポートも合わせて購入しないと取付できませんのでご注意を。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/13 23:57
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

R☆Xさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: GPZ1000RX | Z1300/KZ1300 )

4.0/5

★★★★★

旧カニからの変更です。ピストン径は32を同じく買いました。マスター径は1/2なので効きは問題ないです。色もブラックにししましたがキャストなので目立たなくて良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/06 23:50

役に立った

コメント(0)

cr110さん(インプレ投稿数: 448件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | FTR250 | MONKEY [モンキー] )

利用車種: FTR250

5.0/5

★★★★★

下手なキャリパーより安くて軽いし、パッドも選びたい放題で扱いやすい
のでカスタムする際にはずっとこればかり使っています。

タッチは最高ですが、マスターとの相性があるのが難点。
ニッシン純正系だとマスターの粗が出てスポンジーに感じますし、別体だと
カチッとするぶんだけ「微妙に合わない感じ」が強くなります。
結局ブレンボマスターを使うことになります。
最近は純正採用のブレンボマスターが比較的安価で入手しやすいので助かります。

さておき7~8年くらい前かな。2万円台前半の価格から急に安くなったときに
ニセモノ説まで飛び交った記憶がありますが、安くても全く同じ正規品です。
アルマイトのムラなどは高価だった時代からずっと同じ。
国産純正でもムラはありますし、みなさんちょっと気にしすぎです。
素材的にムラになりやすいのに、ここまで綺麗な金色を出せてるのはむしろすご
いこと。困るのはロット毎に色味が変わることがある点と、カニ目キャリパーと
微妙に色が合わないことが多い点ですね。カニ目は表面の感じも違うんですよねw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/25 08:09
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SSKさん(インプレ投稿数: 145件 / Myバイク: スーパーカブ110 )

4.0/5

★★★★★

ブロンズカラーですが、実際には金色に見える意外と派手なキャリパーです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/13 22:51

役に立った

コメント(0)

sorrowstickさん(インプレ投稿数: 113件 / Myバイク: LIGHTNING X1 )

利用車種: LIGHTNING X1

5.0/5

★★★★★

Buell用の中古のキャリパーサポートと旧カニをヤフオクで購入して使っていましたが、ピストンの動きがしぶく、片べりを起こしてモミだしをしても改善しなかったので新カニを購入しました。

最初は新カニなのでラージボディーにしようかと思いましたが、マスターが1/2ならスモールボディーでも十分ということでこちらにしました。

ピストンのサイズは旧カニと変わらずヘタらなければ特に買い替える気も起きなかったので、素直に店員さんの言うとおりにしたのですが、選択は間違っていなかったと思います。(*^^*)

ついでにブレーキホースもリア側はステンメッシュ化することができて現在に至ります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/23 18:29

役に立った

コメント(0)

Dips11-25改さん(インプレ投稿数: 112件 / Myバイク: AIRBLADE125 [エアブレード] | K1100RS | STRADALE 800 )

3.0/5

★★★★★

確かに皆様のレビューにあるとおり、『ブリーダーボルトとバンジョーが近く車載状態でエア抜きが困難』でした。

ほんの少しですが作業をしやすくする為に、『ブリーダーボルトとバンジョーの位置を逆に取付』バイクに付けたままエア抜きを行いました。
この際にメガネレンチがクリアランスの関係で入らない為、仕方無くスパナで行いました。

なんか、新カニでは改善されたとか?

肝心なブレーキの効きに付きましては、その後バイクの不具合が発生した為未走行。よってからに不明です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/03 12:34

役に立った

コメント(0)

素人ライダーさん(インプレ投稿数: 15件 )

5.0/5

★★★★★

純正からの変更でエイプ100へ取り付けました。
社外ローターとの同時の変更ですので単体での性能はわかりませんが制動力はアップしています。
サンスター220ミリメートルローターとの組み合わせではパットの幅が広いのでパットを削る必要がありました。リューターなどがあると簡単に削れます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/30 22:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

キャリパーを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP