マフラーのインプレッション (全 305 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
オカマの山猫さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: XR250 | XR200 | XL80 )

利用車種: CRF250 RALLY

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
音質 3
コストパフォーマンス 4

もともと重いラリーを少しでも軽くしたいと思い購入。サイレンサー単体を比べると半分位の重さですが乗った感じでは軽さを感じる事はできませんでした。低速の粘りが無くなる事も無く高回転まできれいに吹き上がるので全体的にストレスを感じる事はありません。ただ、、、低?中速でのパタパタとした排気音の大きさだけはインナーバッフルで対応したいと考えております

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/09/30 12:28

役に立った

コメント(0)

ryo883kawaさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: Z900RS )

利用車種: Z900RS

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
音質 4
コストパフォーマンス 3

車検対応でマフラーを探していました。その中でセンタースタンドが使えて音が良い物を探しました。ストライカーが一番好きな音でしたので購入しました。軽く吹かすととても良い音ですが、5000回転を超えると静かな音に代わります。またエンジンブレーキをかけるとパンパン細かく成ります。最初は良い感じでしたが、あまりにも多く成るのでECU書き換えをしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/22 18:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

FENRIRさん(インプレ投稿数: 84件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | グロム | CBR250RR(2017-) )

4.0/5

★★★★★

ジョグZRボアアップ後に使用しかしてませんが爆音になります。

トルクも少しなくなる・・・・

見た目はとても綺麗なので良いと思います。

ノーマル仕様車にはお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/10 18:02

役に立った

コメント(0)

名無しさん(インプレ投稿数: 69件 / Myバイク: XR250モタード | XR250 | CRF250R )

4.0/5

★★★★★

とりあえずマフラーを買いたくなって、安い値段とルックスに惹かれて購入。

箱から取り出すと、溶接など若干甘いところもありますが、ステンレスマフラーでこの値段でここまでやるか!と思いました。説明書などは入っておらず、その辺のコストを削減して値段を削っているのだろうと感じました。


実際つけてみると、純正マフラーに比べてとても軽いですね!初めてマフラー交換しましたが特に苦も無く取り付けることができました。
取り付けた見た目は写真の通りですが、純正に比べて若干スポーティーになっていいと思います。(個人的にアップマフラーは嫌いです。)


走ってみると、低速が若干薄くなったかな?といった感じ。そしてアクセルオフでエンブレをかけると、パンパーン!とアフターファイアが炸裂!これは、あとでメインジェットを80→82にすることで収まり、また低速トルクもノーマル並みに改善されました。


音は、動画の通りのいい音が鳴ります!もっと安っぽい音かと思ったけど、ヨシムラのレーシーな音でもなくショート管のやんちゃな音でもなくベンリィのイメージに合った?昔の4ストトラッカーのような音になりました。音量は、バッフルなしでも爆音ではないです。バッフルをつけると若干静かになるかな~くらい。
でも、バッフル外すと鈍感な私でもわかるくらいにトルクが薄くなるのでお勧めしません。ぶん回してパワーを絞り出すようなエンジンではないのでバッフル外すと伸びがよくなったということも特になかったです。


はじめてバイクのマフラーを交換して、また、恥ずかしながらwiruswinさんのこともこのマフラーを買うまで知らなかったような私ですが、いい買い物をしたと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/14 20:53
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ロッキーさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

CBR250Rのスリップオンマフラーを探し、当マフラーを見つけました。
CBR自体人気車種なため、スリップオンマフラーの種類は多いですが
私が、この武川のマフラーに決めたのは正直値段が安かったのと
元々ミニバイクパーツメーカーとしての信頼もあった為購入いたしましたが・・・
届いてみたら想像以上にいい品でした。

値段が安いだけにただのストレートマフラーかと思いきや、
マフラー内部は結構複雑な形状で、アイドリング時はしっかり消音しており
ノーマルより気持ち元気な排気音といった感じです。

試乗してみると、ヌケが良くなる分やはり低回転は細くなりますが、
中高速回転域でのノーマルマフラーの糞詰り感が無く、気持ちよく回ります。

最後に、マフラーの取り付けに際し、取扱説明書が付属しているのですが
写真がモノクロの上、潰れており見づらかったのが残念でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/25 20:00
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヤマPさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: CB90

4.0/5

★★★★★

何分古いバイク(1975製?)なので、ノーマルマフラーの隔壁内部のビビリ音
(多分腐っている?)が気になり格安の本商品の購入としました。

エキパイ部はオークションにて購入したCB125JX用ノーマルマフラーを
ぶった切り接続使用としています。

別途ブログを参考として、エキパイ後部にはインナーバッフル(排気干渉タイプ)を
挿入し、エンドバッフル代用として異形ホースコネクター(φ38→25)をビス止めと
したところ、若干気になる排気音も抑えられとりあえずはOKです。

キャブセッテングは上記の仕様では標準(MJ92/SJ35)程度で落ち着いてますが、雪解け後にはもうちょっとイジって遊びます。(当方青森市在住)

※現時点ではノーマルマフラーの80%位の性能かと思いますので。。。
目指せノーマル100%!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/21 19:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ビンちゃんさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: Vespa 50S )

利用車種: CRF250L

4.0/5

★★★★★

うるさくない音量です。

性能も、低速トルクからの信号ダッシュ=そこからの伸びも申し分無く>とにかくスロットルに手堪えの有る良い走りにCRF250Lが生まれ変わりました!!!。

スリップオンとしては珍しく良い商品です!!!。

ただ、マフラー装着後、二日ほどエンジン始動しなかった後>>なかなかセルを回してもエンジンがかからず・・・??(原因不明)??。悩みましたので・・・。

あえて星は4個とさせていただきます。


ちなみにその後は問題なくエンジンは始動し、回っております(^^;)?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/12 19:51
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: CRF250L

4.0/5

★★★★★

CRF250Lのエキパイをパワーボムに交換した際にこの商品も
同時取り付けしました。
購入時に付属されていたステンレスバンドの長さが少し足りない為
エキパイの細い径の部分にしかバンドが回らないので、
プロテクター装着位置は確定されてしまう。(FMFパワーボム)

足の位置からすると、エキパイが太くなっている部分にバンドを1つ
かけられないと、ちょうど良い位置にプロテクターが来ないので
エキパイ最大径の部分を計測し、ステンバンドを再購入する必要あり。
個人的意見です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/12 11:47

役に立った

おおさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: YZ250F

4.0/5

★★★★★

取り付けステーのみ買えないのが残念!
プロテクター部分が汎用品なので小さめだからステーだけ使って別なプロテクターつけます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/14 16:13

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

政府認証マフラーですのでJMCAです。
音量に関してですが非常に静かです。物足りないぐらいです。
加速は問題なしですが、高速域では少し排気がうまく出せていなく
パワー不足って感じ。
ウエイトローラーの変更を余儀なくされました。
少し軽めにしたら、全体的に満足のいく性能ですかね?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/03 16:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

中古品から探す

マフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP