スズキ  HAYABUSA

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション 純正部品を購入する
6311 45 0 28 1361
スズキ  HAYABUSAの人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

RSJ328 AIRパーカ [エア...

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥41,580

new sale 送料無料

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥12,655~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B37 BLADEシリ... ¥23,050~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

スマートライドモニター AIO-5...

4

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E300N2シリーズ ¥11,639~

在庫あり即日発送 送料無料

5

廃油処理BOX 2L 作業用手袋セット

5

ゲルパンツ DI-009
DAYTONA デイトナ ゲルパンツ DI-009 ¥5,020

在庫あり即日発送 送料無料

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,980~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:HAYABUSA 
  • カテゴリ:バンジョーボルト 

HAYABUSA のインプレッション (全 2 件中 1 - 2 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ウゴちゃんさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: ZX-10R | スーパーカブ50 | HAYABUSA )

素材:アルミ/カラー:ブラック
利用車種: HAYABUSA
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
取り付けやすさ 5

ゲイルスピードビレットキャリパー装着に使用しました。
ブリーダー/ホース取付一体型の為必要なパーツです。
h型ブレーキホース取り回しによりダブル/シングルを使用。
キャリパーブラック統一感を出したかったのでP1.00ブラックを選んでみました。
他社製品も検討しましたがアクティブ、ゲイルスピード製の組み合わせが無難ではないかと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/14 15:38

役に立った

コメント(0)

ひらく釦さん(インプレ投稿数: 271件 )

サイズ:M10×P1.00(ブレンボ)
利用車種: HAYABUSA
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
取り付けやすさ 5

スウェッジラインのバンジョーボルトです。

(あまり気にせず使っている人も多そうですが、)一般的にバンジョーの厚さは2種類ありますが、スウェッジラインはいわゆるアールズタイプです。

バンジョーボルト選びの流れは概ね
・スウェッジラインかグッドリッジか
・アルミかステンレスか
・ネジピッチは1.25か1.0か
・締め付け相手はブレンボか否か
が選択肢になります。

個人的にですが、ブレーキホースの取り回しはスウェッジラインのほうが好みなので基本的にスウェッジライン派です。
またアルミは色の選択肢が豊富で価格も比較的安いというメリットもありますが、ボルトとして使用するには強度が心許なく信用できないためここは断然ステンレス派です。
ピッチや長さは締め付け相手がなにかによります。

ということで、私の場合はバンジョーボルトを順当に選ぶと本品に行き着きます。

実際過去幾度となく使用していますが、本品で不具合に出会ったことは過去一度も有りません。
ネックを挙げるなら値段位のものです。

バンジョーボルトはあまり深く考えずにアルミ系のものを使用する方が多いですが、M10なのに10N・mそこそこのトルクしかかけられないアルミ製は流石に締結部材として信頼性が低すぎると感じます。

地味かつ高価というカスタム派の意識とは逆行する製品ではありますが、ブレーキまわりに使用する重要性を鑑みれば本品のような確かなものを使用するのを強くおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/28 00:05
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

他の車種で絞り込む

PAGE TOP