ホンダ  クロスカブ110

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション 純正部品を購入する
1451 69 0 4 937
ホンダ  クロスカブ110の人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

RSJ328 AIRパーカ [エア...

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥43,890

new sale 送料無料

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥12,655~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B37 BLADEシリ... ¥22,470~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

SD01 バイク用スマートディスプレイ
KIJIMA キジマ SD01 バイク用スマートディスプレイ ¥31,900

在庫あり即日発送 送料無料

4

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E300N2シリーズ ¥10,972~

在庫あり即日発送 送料無料

5

ウルトラG3 プレミアム (ULT...

5

スマートライドモニター AIO-5...

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,600~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:クロスカブ110 
  • ブランド:MICHELIN:ミシュラン 

クロスカブ110 のインプレッション (全 10 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ヒゲ坊主さん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: クロスカブ110 )

利用車種: クロスカブ110
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 0
ドライ 0
ウェット 0

カブに取り付けました
今後、定番になりそうです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/26 05:16

役に立った

コメント(0)

ごんさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: クロスカブ110 )

利用車種: クロスカブ110
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 4
ウェット 3
  • 前輪

    前輪

  • 後輪 センタースタンド立てても接地してます。

    後輪 センタースタンド立てても接地してます。

純正IRC GP5からの交換です。
前輪は純正サイズ2.75のまま。
後輪は3.0にしてみました。

タイヤが届いた時から明らかに3.0のほうがタイヤ径がデカいと思っていましたが
取り付けたあとセンタースタンドを立てても後輪が接地したままになってしまい、ちょっとだけメンテナンスしにくくなっちゃいました。

サイズアップを考えている方は、サイドスタンドの対策をしておいたほうが良いと思います。
私はZETAのエクステンダー付けました。

走行性能については、もう少し走ったら書き足すかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/05 14:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まーさん(インプレ投稿数: 103件 / Myバイク: XSR900 | クロスカブ110 | WR125R )

利用車種: クロスカブ110
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 4
ウェット 4
  • フロント2.75

    フロント2.75

  • リア3.00

    リア3.00

クロスカブ110(ja45)にフロント2.75、リア3.00に履きました。
クロスカブ用に出ている殆どのアドベンチャータイヤとブラックタイヤを履きましたが、自分の乗り方にはアナーキーが1番合っている気がします。
ライフはこれからですが、添付画像は500キロ位走った後になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/04 11:03

役に立った

コメント(0)

beppeさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: クロスカブ110
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 0
ドライ 0
ウェット 0

クロスカブJA45に2.75-17を履きました。主に通勤使用で300kmばかり走りましたのでリポートします。

ノーマルタイアよりハイトが高いです。よって、傾斜のある場所でのサイドスタンド使用は要注意です。
地面か遠くなる実感はありますが、足付きに影響するほどではありません。
クロスカブは実用カブよりギアリングが低いので、ハイトが高い = 外径up ゆえギアリングの増大を期待しましたが、この効果は実感できませんでした。

転がりは良いです。両足付きでの取り回し時に実感できます。真円度の良さか?
倒し込み初期にフラ付きを感じるかも知れませんが、遠心クラッチによってトラクションが切れるが故か?Miの伝統か?判断しかねますが・・・慣れます。

ドライグリップは云うに及ばず、ウエット時の安心感は最高です。
裏付けとして、路面からのインフォメーションが確かです。
タイアを通じて「心配無し」とのメッセージを受けながら走れる安心感。

あくまで通勤での使用、という点を鑑みて参考にしていただけたらと存じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/01 19:29
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

トンさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ビーノ )

利用車種: クロスカブ110
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 4
ウェット 4

クロスカブJA45の後輪を、ダンロップK888から履き替え。
K888は白線や轍でズルッと流れる様な感覚があったが、こいつは普通に走れる。雨天時も滑る感じはない。
ビードも柔らかく、タイヤレバー3回くらいこねただけであっさり入った。
履いて1ヶ月程度なので、どれだけ持つかわからないがこれでロングライフだったら言う事なし!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/12 11:35

役に立った

コメント(0)

masakazuさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: クロスカブ110 )

利用車種: クロスカブ110
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 4
ウェット 4
  • 長持ちすると良いな

    長持ちすると良いな

前オーナーの嗜好で購入時、ティムソンTS809のゴリゴリのオフロードタイヤを装着していました。スタイル的に気に入ってはいたものの、街乗りメインには倒し込みの際の腰砕け感が否めず、あっと言う間にタイヤの山も無くなったのでオン寄りのタイヤを探していました。IRCも視野に入れましたが、wetに定評のあるミシュランをチョイス タイヤパターンもオンオフ行けそうなので気に入っています。タイヤ交換は自分で行ったのですが、交換後より低速シミーが出現しました。タイヤパターンの問題なのか?自身の組み付けの問題なのか?タイヤが馴染むまで様子を見ています。ブロックパターンではなので倒し込みも不安感は無く、倒し込み過ぎてしまうので注意が必要ですね。前述のティムソンは6,000q程度、今回はどの位のライフか楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/11 00:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

とろやさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: クロスカブ110 )

利用車種: クロスカブ110

4.6/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 5
ハンドリング 5
ドライグリップ 5
ウェットグリップ 3

チューブレスタイヤですがウェビックの適合保証が表示されていたのでクロスカブ110にチューブとセットで組んでみました。
チューブタイヤよりビードが固くタイヤレバーで入れるのに苦労します。チューブ兼用だったPilotStreet無印よりも固いです。寒い時期にはやりたくないレベル。

走行時にはミシュラン特有の剛性がありグリップもよいのでコーナーで踏ん張りがききます。ただ段差などの乗り心地は悪くなります。サスペンションがしっかりしたバイクなら問題ないのでしょうがカブには固い印象です。
タイヤの中央に溝が全くないパターンのためなかなか減りません。その反面路面の砂や砂利道には弱く、とくに砂利道で停止するときには滑りまくるので気を使います。

完全にオンロードしか走らずにタイヤ交換用の機材がそろっているならおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/17 16:59
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ズミやんさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: VFR800F | クロスカブ110 )

利用車種: クロスカブ110

4.6/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 4
ハンドリング 5
ドライグリップ 5
ウェットグリップ 4

クロスカブに使用しています。
自分でタイヤ交換を行いましたが、皆様のレビューにも有るようにビートが固いです。
ダンロップやIRCに比べるとかなり固いです。

グリップ、ハンドリングは好みにもよりますが、私はとても満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/27 07:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: クロスカブ110

4.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4
耐久性 4
ハンドリング 4
ドライグリップ 4
ウェットグリップ 4

CC110 JA45 IRC GP5からの交換です。
ほとんどオフを走らないので完全にオンのパターンのタイヤに変えました。
当然といえば当然ですが、コーナーのグリップ感UPと、高速域でのロードノイズと転がり抵抗が少なくなりました。
GP5よりは硬いのか、突き上げ感と振動が増えたように思います。内圧の微調整で変わるとは思いますが…
やや細めですが違和感はなく、使用感も概ね満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/26 23:05

役に立った

コメント(0)

riveriomuさん(インプレ投稿数: 92件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | CROSSCUB [クロスカブ] )

利用車種: クロスカブ110

4.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4
耐久性 4
ハンドリング 4
ドライグリップ 3
ウェットグリップ 5

前後セットで交換しました。
ホィールへの装着も純正よりラクで、乗り心地もアップしました。
ハンドリング、ドライ&ウェットグリップも純正より高く、安心して走行できるタイヤです。
リアは7800km走行後、再び同製品に交換しました。
乗り方にもよりますが、耐久性は純正より若干劣る程度です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/18 09:44
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

他の車種で絞り込む

PAGE TOP