ホンダ  クロスカブ110

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション 純正部品を購入する
1454 69 0 5 941
ホンダ  クロスカブ110の人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

RSJ328 AIRパーカ [エア...

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥41,580

new sale 送料無料

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥12,655~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B37 BLADEシリ... ¥23,050~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

スマートライドモニター AIO-5...

4

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E300N2シリーズ ¥11,639~

在庫あり即日発送 送料無料

5

廃油処理BOX 2L 作業用手袋セット

5

ゲルパンツ DI-009
DAYTONA デイトナ ゲルパンツ DI-009 ¥5,020

在庫あり即日発送 送料無料

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,980~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:クロスカブ110 
  • カテゴリ:オンロードタイヤ 

クロスカブ110 のインプレッション (全 30 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
とろやさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: クロスカブ110 )

利用車種: クロスカブ110

3.8/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3
耐久性 2
ハンドリング 5
ドライグリップ 4
ウェットグリップ 5

ちょっとだけオフ寄りのタイヤですが林道に行かなくても砂利の駐車場や未舗装の農道などで威力を発揮します。ゆっくり走ればどこでも行ける感じがカブにはちょうど良いです。
路面のグルーピングも安定して走行できます。
全体的に柔らかめなので乗り心地も良くタイヤ交換も楽な部類です。
カブのリアタイヤに使うと見た目より減りは早いです。段減りもしますがリアだからそこまで気にしないかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/11 20:07
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

MAGPULさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: グロム )

利用車種: クロスカブ110

3.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3
耐久性 0
ハンドリング 4
ドライグリップ 4
ウェットグリップ 1

クロスカブJA45 に履いています。雨の降り始めで路面が濡れ、シフトダウンする際、明らかに滑ります。転倒しないうちに変えようかとも考えてしまいます。ドライな路面では普通に乗り心地は良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/25 20:28

役に立った

コメント(0)

とろやさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: クロスカブ110 )

利用車種: クロスカブ110

4.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3
耐久性 4
ハンドリング 5
ドライグリップ 4
ウェットグリップ 4

クロスカブの純正タイヤ。
オンロードタイヤと比べると砂利道を走ったときのグリップが全く違いちゃんと前に進む。
オフロード用のブロックタイヤに比べるとオンロードでもそこそこグリップし路面のグルーピングも問題なく走れてロードノイズも控えめ。
タイヤの寿命は一般的なツーリング用のタイヤと同じぐらいですが、ブロックタイヤ同様にうろこ状に段減りするのでフロントブレーキが強力なバイクの場合は早めに交換になるかもしれない。
基本はオンロードだけどたまに未舗装路へも迷い込む人におすすめ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/17 13:31
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

toshiさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: K1200GT | クロスカブ110 )

利用車種: クロスカブ110

4.4/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 3
ハンドリング 5
ドライグリップ 5
ウェットグリップ 4

ノーマルチェンシンから交換。
オンロードグリップも良くハンドリングがどっしりしました。
コーナーはブロックが柔らかいのでちょっとふらつきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/01 03:01

役に立った

コメント(0)

ズミやんさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: VFR800F | クロスカブ110 )

利用車種: クロスカブ110

4.6/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 4
ハンドリング 5
ドライグリップ 5
ウェットグリップ 4

クロスカブに使用しています。
自分でタイヤ交換を行いましたが、皆様のレビューにも有るようにビートが固いです。
ダンロップやIRCに比べるとかなり固いです。

グリップ、ハンドリングは好みにもよりますが、私はとても満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/27 07:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: クロスカブ110

4.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4
耐久性 4
ハンドリング 4
ドライグリップ 4
ウェットグリップ 4

CC110 JA45 IRC GP5からの交換です。
ほとんどオフを走らないので完全にオンのパターンのタイヤに変えました。
当然といえば当然ですが、コーナーのグリップ感UPと、高速域でのロードノイズと転がり抵抗が少なくなりました。
GP5よりは硬いのか、突き上げ感と振動が増えたように思います。内圧の微調整で変わるとは思いますが…
やや細めですが違和感はなく、使用感も概ね満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/26 23:05

役に立った

コメント(0)

Kawaさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: クロスカブ110 | ツーリングセロー )

利用車種: クロスカブ110

3.8/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4
耐久性 3
ハンドリング 4
ドライグリップ 5
ウェットグリップ 3

リヤタイヤがすり減ったので、オールラウンドのダンロップのユニバーサルからこのロード用のIRCのNR78に履きまえました。ユニバーサルとくらべてロード性能は格段にアップしました。 でもこれで林道を走るとやっぱりスリップしますね。目的は殆どロード走行なので満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/21 19:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

なかこさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: クロスカブ | モンキー125 )

利用車種: クロスカブ110

5.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
耐久性 5
ハンドリング 5
ドライグリップ 5
ウェットグリップ 5
  • 交換時の写真

    交換時の写真

  • 6000キロくらい走っても膝擦れた(*`・ω・´)

    6000キロくらい走っても膝擦れた(*`・ω・´)

クロスカブ(Ja10)で使用しました。

ノーマルより少し太めになりますが、90/80-17を選択。

毎日の足として、又、ツーリングにも使用して
12000キロ走ってタイヤ内部の糸が見えるくらいになりました。

純正品より太かったことや車重が軽めのバイクだったのも相まって
とても長持ちしたと思います。

性能も最後の最後は落ち込みましたが、
1万キロ位まではステップを平気で擦れるくらい
グリップしてたのでとてもいいタイヤだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/03/18 04:17
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

ji-riderさん 

始めました。クロスカブJA45のリヤタイヤを探しています。MICHELINPILOT STREET 80/90-17が手に入らづ困っていましたら、90/70-17をJA10につけたコメントが目に留まり質問させていただきます。基本的にJA10も45もリムサイズは同じふぁと思いますが、サイズ(幅)アップで組付けに特別問題はないでしょうか? よろしくお願いいたします。

Soniaさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: クロスカブ110

4.2/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4
耐久性 3
ハンドリング 5
ドライグリップ 5
ウェットグリップ 4

最近のタイヤコンパウンドはすばらしいですね。
フラットダートな林道などを、実用車として十分なレベルでカバーしてくれます。
アスファルトの上でもブロックタイヤあることを忘れてしまいそう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/27 14:40
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

riveriomuさん(インプレ投稿数: 92件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | CROSSCUB [クロスカブ] )

利用車種: クロスカブ110

4.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4
耐久性 4
ハンドリング 4
ドライグリップ 3
ウェットグリップ 5

前後セットで交換しました。
ホィールへの装着も純正よりラクで、乗り心地もアップしました。
ハンドリング、ドライ&ウェットグリップも純正より高く、安心して走行できるタイヤです。
リアは7800km走行後、再び同製品に交換しました。
乗り方にもよりますが、耐久性は純正より若干劣る程度です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/18 09:44
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

他の車種で絞り込む

PAGE TOP