ホンダ  グロム

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション 純正部品を購入する
4664 68 0 4 2668
ホンダ  グロムの人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

RSJ328 AIRパーカ [エア...

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥43,890

new sale 送料無料

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥12,655~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】B47 BLADEシリー... ¥29,376~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

SD01 バイク用スマートディスプレイ
KIJIMA キジマ SD01 バイク用スマートディスプレイ ¥31,900

在庫あり即日発送 送料無料

4

[シリーズ] ジャンル一覧 【モノ...
GIVI ジビ [シリーズ] ジャンル一覧 【モノロックケース】 E470... ¥24,730~

在庫あり即日発送 送料無料

5

ウルトラG3 プレミアム (ULT...

5

スマートライドモニター AIO-5...

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,980~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:グロム 

グロム のインプレッション (全 2668 件中 2581 - 2590 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
TT-Rさん(インプレ投稿数: 183件 / Myバイク: Ninja 650 | KLX125 | CB250R )

利用車種: グロム

4.3/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 0
耐久性 3
  • 10mmのヘキサゴンが必要だ。

    10mmのヘキサゴンが必要だ。

グロムのボアアップを考える時、1割前後増を考えるか、トコトンやって181ccにするかまず迷う。決め手は「パワーが本当に欲しい」のか、「ちょっとパワーアップだけでいい」と思うかにかかっている。手間はあまり変わらないので、どうせやるならどーんとやりたいのが人情だが、181ccを選ぶと熱対策のオイルクーラーを初めとして、マフラー、カムシャフト、大型インジェクターと必要品はどんどん増えていく。
 私はグロムらしさは中速トルクの豊かさであると思っていて、それを少しだけ強化できれば良いと思っていたので、迷わず143ccを選んだ。キタコには133ccキットがあり、そちらの方が安いが、さすがに排気量アップが少なすぎると思って、武川を選ぶ。キャブの頃は排気量アップをリアルに感じられたが、インジェクションでは効果を感じにくいのである程度の排気量増は欲しい。
 届いた武川の143ccキットのチェックを行う。最も気になるのはピストンだ。形状と重量が気に掛かる。グロムのノーマルピストンは最新のピストンらしくショートスカートスカートタイプで肉抜きも有り、見るからに軽量そうだ。ヘッド部は凹型にへこんでおり、燃焼室を球形に近づけて燃焼効率を高めようという意図が見える。対する武川も同じくショートスカートだが、肉抜きは無く、ヘッドはフラット、高圧縮を狙っている。両者を持ち比べると径の大きな武川がハッキリと重い。簡易的な計量器で計ると、純正は80gをちょいと超え、武川は100gを数グラム切る重さだ。重量差は10数グラムだが、1割を超える重量差は振動や吹け上がりに影響しそうだ。
 シリンダを比較する。そっくりだ。よく見ると純正シリンダを流用して、スリーブを打ち替えてあるようだ。グロムがタイ製でタイでの部品代が安いので、純正流用も可能なのだろう。当然オイルクーラー等を増設する穴も無いし、排気量刻印も124ccのままである。
スリーブの厚みは純正が約3mm弱、武川は約1.5mmである。
 さて、組み付けだが、武川は解説書がしっかりしているので、慣れた人ならサービスマニュアルは不要かもしれないが、やはりあった方が良かった。
グロムは横置きエンジンなので、縦置きのエイプ系と比較すると驚くほど整備性が良い。エイプ系はまず車体からエンジンを降ろす作業が必要だが、グロムは車載のままボアアップ作業が出来る。
 まずマフラーを外し、次にインジェクターとシリンダヘッドを切り離す。ボアアップだけなら、タンク回りの外装もそのままで良いが、FIconの取付で外装は外さなければならないので、取り外した方が作業はしやすい。
 シリンダヘッドの4本のナットとサイド側の2本のボルトを抜き取ると、ヘッドもシリンダーも外れる。当然カムチェーン関係の作業は必要になるが、やり方はエイプ系とは大きく異なり、解説書を熟読されたい。
 取付の際はクランク位置を出すために、クランクホールカバーを外して、クランクを回し、Tマークを出す必要があるが、ホールを外すには10mmのヘキサゴンが必要だ。個人ユーザーの工具箱には無いかもしれないので、入手をしておく必要がある。
 組み付けの際、最も苦労するのがタイミングチェーンの取付だが、エイプ系と比較すると意外なほど簡単だ。悩むのはカムシャフトに着いたオードデコンプのせいか、Tマークに合わせた際に、○マークが少々ずれていることだ。何度やっても完璧には一致しなかった。エイプ系に比べればバラすのも組むもの簡単だが、タイミングチェーンのティンショナー機構については理解不能だった。いったいどんな仕組みなのか?
 そうそう、シリンダを外してもエンジンオイルが流れ出てしまうことはない。ただし、作業中にあちらこちらから、オイルはしたたり落ちるので、作業の際は多めの新聞紙を引いて、ウエスをそばに置くのがいいと思う。
 字数が尽きたので、装着後の感想は又の機会に
 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/21 01:50
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(4)

いっけんさん 

ZZWさんはじめまして、知りたい情報がまで細かく書かれていたのでコメントさせてもらいました。いきなりで失礼とは思いますが何点か質問いですか?オイルポンプとクラッチスプリングは交換してますか?カムは武川ですか?あと圧縮比が12以下ですがハイオク仕様ですか?お手数でなければ宜しくお願いします。

TT-Rさん 

この後、グロム日記の中で書いていこうと思っていたのですが、実用エンジンであるグロムはパワーアップには向いていないのです。パワーアップを本気でやろうとすると、トコトン金をつぎ込む覚悟が必要です。今回はボアアップとそれの燃調をするFIcon2のみの仕様です。大してパワーが上がらないので、強化クラッチも、強化オイルポンプも不要だと思っています。ガソリンは武川はハイオクを指定しています。

SMX大好きオヤジさん(インプレ投稿数: 65件 )

利用車種: グロム

4.3/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
使用感 4
デザイン 4
形状 4

マッドガードサイドのワンポイントとして長型Aの購入を決めました。黒い部分に貼付をしたので目立ちませんが渋い感じになり、また同社製のパーツを数点着装していることから、購入して良かったと思っています。価格についても他製品と比べ決して高くないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/17 22:02

役に立った

コメント(0)

SMX大好きオヤジさん(インプレ投稿数: 65件 )

利用車種: グロム

3.8/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3
使用感 4
デザイン 4
形状 4

マッドガードサイドのワンポイントとしてSサイズを購入しました。価格が少し高いような気がしますが、他にはないデザインとカラーバリエーションが多いことから、あらゆる車体の色にマッチすると思います。一目でアルパインスターであるとわかるところが気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/17 21:41

役に立った

コメント(0)

ぶんさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: グロム | モンキーBAJA | XR250バハ )

利用車種: グロム

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

MINIMOTOミニモト: 4764
ホンダGROM/MSX専用アクセサリー電源取り出し4極カプラーとの使用です。

同時に取付けで簡単でした。

バッテリー付け用の端子を切って、キボシ♂端子に置き換えるだけ。

ただバッテリーまでの配線だと思うので、配線自体が余りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/17 18:09

役に立った

コメント(0)

ぶんさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: グロム | モンキーBAJA | XR250バハ )

利用車種: グロム

3.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

左のシェラウド外して、メインハーネスがタンク下に通っている。
ゴムカバーの後ろにあるメインハーネスのゴムで巻かれたコネクタがそれだ。
テープを剥がし、コネクタを外し差し替えるだけ、後は結束バンドでとめておけばOK

KIJIMAキジマ: 304‐6239
USBチャージャー ミラーマウント シングルポート3のキボシ端子を付け替えて差しこむだけです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/17 17:43

役に立った

コメント(0)

ぶんさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: グロム | モンキーBAJA | XR250バハ )

利用車種: グロム

3.3/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

取付も簡単で見た目もバッチリです。
取付けて距離を走っては居ない為効果は分からないが、有って悪くないと思います。

クランクケースからタンク間のホースがクランクケースに接触し熱による老化を防止の為バンドで接触をなくしてみた。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/17 17:24

役に立った

コメント(0)

8119さん(インプレ投稿数: 26件 )

利用車種: グロム

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

2015年モデルにて使用。見た目も綺麗で寸法もピッタリだし、文句なしと言いたいところだが、やはり値段が高いと言わざるを得ない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/13 11:45

役に立った

コメント(0)

8119さん(インプレ投稿数: 26件 )

利用車種: グロム

3.4/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

一応ちゃんと機能する。良く見るとチープだし、150で足りるのか? とか考えてしまうが、ちょっとしたドレスアップには良いかな? がっつり温度を管理したいほどでもない人向けじゃないかな? 目がよければ停車中にチラ見して確認できる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/13 11:35

役に立った

コメント(0)

8119さん(インプレ投稿数: 26件 )

利用車種: グロム

4.4/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

スマートフォンの充電用として使用。写真ではわかりにくいが、結構ゴツくてデカく、取り付けるスペースを確保するのが難。ただし、実機の半分くらいのスペースがあれば無理矢理固定できるので、それなりのホールド力はあると思う。
過去のモデルと違い蓋は半透明。開閉でON/OFFできる。商品写真のLEDは青だが、自分のはなぜか緑色。どっちが正しいのかは不明。
似たような商品がいくつかあるので良く見て選ぶべし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/13 11:26

役に立った

コメント(0)

8119さん(インプレ投稿数: 26件 )

利用車種: グロム

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

ニュートラルには若干入りやすくなったような気がするが、劇的にシフトワークがよくなった感じはしない。停車中のもたつきが解消されたとも思えない。ゴミの侵入を防げるらしいので付けないよりかは付けたほうがいいのかも。
取り付けに関して大きな問題なし。
写真はゴールドカラー。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/13 11:11

役に立った

コメント(0)

ブランドで絞り込む

他の車種で絞り込む

PAGE TOP