ホンダ グロム
ホンダ グロム
Myバイク登録をすると、新製品情報やリコール情報などの愛車の新着情報が届きます
個性的なスタイリングと軽快な走りが魅力の原付二種スポーツモデル「グロム」のエンジンと外観を一新。 新開発の空冷・4 ストローク・OHC・単気筒123ccエンジンを搭載。より高圧縮比としながら、低フリクション技術を随所に採用し、最高出力の向上と優れた環境性能を両立しました。また、市街地走行からショートツーリングまでさまざまなシチュエーションに対応するため、変速比を最適化した5速トランスミッションを採用。スポーツモデルとしての操る楽しさを追求した。 外観は、“遊び心”にあふれ、塊感のあるスタイリングに一新。サイドビューのアクセントとして、カウル取付けボルト周辺に円形のガーニッシュを採用するとともに、存在感あるデザインのLEDヘッドライトを採用した。また、ホイールはスポークを5本タイプとすることでより軽快感を表現している。そして、シンプルな構造で脱着が容易なカウルやサイドカバーなど、メンテナンスやカスタマイズにも配慮された。 足まわりには、制動時の安心感に寄与する1チャンネルABSを標準装備。デジタルメーターには、ギアポジションインジケーターとREVインジケーターを追加し、使い勝手をより高めている。 車体色は、イエローをアクセントとした個性的な「フォースシルバーメタリック」と、街中にも映える落ち着いた印象の「マットガンパウダーブラックメタリック」の全2色で展開する。
排気量 | 123cc |
---|---|
エンジン形式 | JC92E |
最高出力 | 10PS/7,250rpm |
最大トルク | 1.1kgf・m/5,500rpm |
車両重量 | - |
タンク容量 | 6.0リットル |
購入動機 | 息子が初めて購入したバイク。仕事が忙しいのとコロナ過のため帰省できずバッテリー上がりを避けるためにちょい乗りしてる。 |
---|---|
長所・満足している点 | |
短所・不満な点 | |
用途・思い出、これから買う人へのアドバイス |
ブランド品の社外マフラーを購入するより安上がりで、とても速く面白くなります。GROM用のボ...全部読む
SP武川:SPタケガワグロムにSP武川の143ccキットを組み、燃料補正として同じ武川のFIcon2を取り付けて...全部読む
SP武川:SPタケガワ2017年式グロムのミラー交換で購入したのですが…スタイルも格好良く楽しみに...全部読む
World Walk:ワールドウォークカラーオーダーでスプリングを黒にして注文しました。(+12,000円です)スペックに関して...全部読む
NITRON:ナイトロン純正ハンドルがちょっと高いので評判の良いフォワードコンチ2型を購入しました。取り付けて走行...全部読む
HURRICANE:ハリケーンナンバー付きのグロムにて使用しております。使用頻度は一般道走行1割、コース走行9割です。B...全部読む
IRC:アイアールシー