スズキ  GSR250

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション 純正部品を購入する
581 10 0 0 378
スズキ  GSR250の人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥41,580

new sale 送料無料

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

RSJ328 AIRパーカ [エア...

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥12,655~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】B47 BLADEシリー... ¥28,700~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

SD01 バイク用スマートディスプレイ

4

[シリーズ] ジャンル一覧 【モノ...
GIVI ジビ [シリーズ] ジャンル一覧 【モノロックケース】 E470... ¥24,010~

在庫あり即日発送 送料無料

5

廃油処理BOX 2L 作業用手袋セット

5

KK-902 モーターサイクルイン...

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,220~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:GSR250 
  • カテゴリ:足回り 

GSR250 のインプレッション (全 6 件中 1 - 6 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
みかんさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: SEROW250 [セロー] | GSR250 | リトルカブ )

利用車種: GSR250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5
乗り心地 5

先ずネガティブな事を書きますが、
取説が、初めてショックを交換する人には分かりづらすぎます。
何十回も交換作業した人なら良いのかもしれません。
私は車の修理の仕事で軽作業をしていて、車をバラバラにバラしたり組み付けたりする事は何百回もやっているので取説が難しくてもなんとか一人でやり遂げましたが、スイングアームやステムをバラして清掃して組み付けたりをやった事が無い人は手を出さず、バイク屋さんに丸投げしたほうが良いでしょう。

取り付けや調整が済んでしまえば、最高!の一言です。
サスペンションに関しては全く別のバイクに生まれ変わりました。

特にフロントの感触は素晴らしく、フロントのフォークスプリングだけでも交換してみてはどうでしょうか。

先ず、一般的な幹線道路くらいだと、路面の小さな凹凸が減ったかのような滑らかな感触で微振動が少なくなったと感じました。
大袈裟に言うと、タイヤがツルツルの路面を滑っているようです。(慣れるとそう思わなくなりますが)
そしてブレーキを掛けた際の制動距離が驚くほど短くなって超気持ち良いです。
ノーマルの時がまるで幾らか滑っていたんじゃないかと思うほどです。

続いてコーナリングですが、最高の最高です。
ギャップがあろうがお構い無しで、一番バイクが寝ている状態で舗装の穴の上をフロントタイヤが通っても、「あれ?今までは、あの跳ね返りが怖かった穴の上を通ったはずだけど、、」というほどです。
バイクの種類やタイヤの特性にもよると思いますが、タイヤのエッジに近づくとグリップの不安を感じやすくなりますが、エッジと、センターとエッジの間とのグリップ感が全く変わらず、自分が今エッジを使っているか忘れるほどで、バイクを降りてタイヤの表面を見て、「あぁさっきエッジまで倒してたんだな」と分かるくらいの高いグリップ感と安心感がありました。

また、例えば左コーナーで、よくやる自分の判断ミスでのちょっとオーバーランでセンターラインに近づいてきたとして、それを修正するためにアクセルを少し戻したりリアブレーキでイン(左)側に車体を戻した場合、想定した以上にイン側に戻ってしまい、危うくイン側のガードレールや側溝に近づきすぎ、またアウト側に戻さないといけないという事が、慣れるまで多々ありました。

おそらくノーマルのサスペンションは、エッジに近づくほど旋回性が落ちていたのかなと思います。
倒せば倒すほど小回り出来る様になるのがバイクなので、旋回性が落ちるというのは正しくない表現かもしれませんが、
ノーマルと社外品では、エッジに近づけば近づくほど、旋回量の差が出ているのでは、という意味です。

つまり、車体としては例えば今くらいに小回り出来る基本性能を持っているが、ノーマルのショックでは、そのコーナリング性能をスポイルしていたんだろうという事です。
低価格なオジサン向けのバイクではここまでのショックをノーマルで装備する意味は無いと思うので、ノーマルの性能は必要にして十分、換えたい人は、交換用のパーツがあるなら換えれば良いじゃないか、という事ですね。

これらは主にフロントのスプリングの性能の高さによるものだと思いますが、リアに関しても素晴らしく、
例えばコーナリング中、コーナーに落ち葉や小さな石や砂粒があった場合、ビビって亀のように減速するのが普通ですが、
真似しないでくださいね、前後タイヤとも、速度を落としすぎなくても僅かに横に流れたかなぁ、という程度で浅いバンク角で通り抜けることができます。
タイヤがRX-02ということでそれ自体が高いグリップ性能を持っているおかげでもありますが、ノーマルのショックの時に比べて、滑る量がかなり少ないです。
私はセロー250で時々フラットダートを走るのでタイヤが滑る感覚は、オフ車を持っていない普通のライダーよりは慣れているせいか、そもそも落ち葉や浮き砂のある舗装路、未舗装路を走ることに全く抵抗が無く、むしろ敢えてそういう道を探してワクワクしながら走るタイプです。

私は体重が61kgでGSR250だとノーマルのショックではリアのプリロードは2段目にしていないと普段は硬く感じていたのでコーナリング中に大きなギャップを越えるとリアが大きく沈み込んで大きく戻って気持ち悪かったのですが、交換後はその上下量が半分くらいに減って、身体が上下に大きく動くことが無くなりました。
フロントに関しては殆ど気にせず通過できます。

リアはリバウンドアジャスターがあるので、それを自分の良いと感じるところに合わせられれば、更に乗り心地は良くなると思います。
そういうのを見つけるのは素人には難しいですが、試行錯誤して探すつもりです。

フロントは社外品のイニシャルアジャスターをつけることで減衰圧を調整出来ます。
ただ、このフロントのスプリングは長さが長く、ただポン付けでもプリロードが少し(何ミリか)掛かった状態になります。
GSR250はフロントサスが柔らかいという評判もあるので、それを解消するためかもしれません。
私はスラストベアリングを入れたので、それだけでも4mmのプリロードが掛かっているので、HYPER PROが想定したよりも少し硬くなっています。
そのため、装着するだけでプリロードが掛かってしまうイニシャルアジャスターを使うとアジャスターの取り付けが難しいほど硬く残念ながら買っておいたイニシャルアジャスターは出番なしですが、今のところ個人的には悪くないので、微調整出来ませんが満足です。
ホーンを重めのダブルホーンにしていて、PIAAの補助灯をラジエータ付近に付けている分、フロントがノーマルより重くなっているので少々硬いほうが良いのかもしれません。(補助灯をフロントフォークに付けたらまた違った感触でしょうけどフォークには付けるべきじゃないと思います)
また、リアのプリロードとリバウンドアジャスターの調整でバランスが取れるところがあるのかなと思っています。

注意点としては、私の想像では、あくまでもノーマルのGSR250が前提で設計されているのか、マフラーを軽いものに交換するとリアが軽くなってしまって、推奨の静止サグを出すのが私には難しかったです。
私は社外マフラーでノーマルよりも8kg弱はリアが軽く、更にLiFePoバッテリーでノーマルよりも約2kg軽いんですが、乗り心地柔らかめにすると初期の沈み込みが大きすぎて足がベタベタに着いてしまい、前傾が弱まって推奨の静止サグになりませんでした。
乗り心地は良いのですが、フロント荷重でコーナリングするのが難しくなって個人的には嫌いな感触になって曲がり方が分からなくなってしまったので、推奨の静止サグはともかく感覚重視で少し硬いと感じるくらいにしたら、リアが上がって前傾になりコーナリングしやすくなりました。
GSR250でハンドルを少し高めにしたいと思っている人は推奨の静止サグより柔らかめにしても良いかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/16 16:50

役に立った

コメント(0)

みかんさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: SEROW250 [セロー] | GSR250 | リトルカブ )

利用車種: GSR250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5
乗り心地 5

この製品は前後サスペンションのセットで、同時に交換した前提のインプレッションになります。

交換の手間は。セロー250の別のメーカーのものと比べると大幅に楽でした。
セローのリアショックは装着した状態でプリロード調整が出来なかったからです。
とはいえ、初めてのDIYでの交換作業で相当手間取りました。
何度もやっている人ならスムーズに作業出来たでしょう。

フロントは、DIYでのフォークオイル交換と同時作業でした。
GSR250の純正フロントサスペンションは、大まかに、下からスプリング、その上にワッシャー、その上にカラーパイプ、そしてフォークキャップですね。
その内のスプリングとワッシャーとカラーパイプはゴミ箱行になり、HYPERPROのスプリングのみに差し替えます。(捨ててませんが)

HYPERPROのスプリングの長さは、純正の「スプリングとワッシャーとカラーパイプ」を足した長さよりも長いです。
そのため、フォーク内にスラストべリングを入れていたり、イニシャルアジャスター付きのフォークキャップを付けている人は、メーカーが想定したよりもその分だけスプリングを縮めた(プリロードが掛かった)状態になってしまうので、要注意です。
私は同時にイニシャルアジャスター付きのフォークキャップに換装するつもりでしたがそれは断念し、スラストベアリングだけ入れました。
つまり、ワッシャー+スラストベアリング+ワッシャーの厚み4mmのプリロードが掛かった状態になりました。


リアショックは、自分で作業するとそれなりに大変です。
スイングアームやリアショックを交換した人なら分かると思います。
リアショック取り付けるに当たって、せっかくなので数年前にバラシて清掃してグリスアップした駆動する箇所は、同じように清掃してグリスを塗り直しました。
静止サグを決めるのは、なかなか一人では手間です。誰か一人にサポートしてもらうのがおススメです。


総評
【フロント】
言葉は悪いですが、どんな下手くそでも上手くなった気がするでしょう。
今どきの乗用車のように技術など無くても良いんじゃないかというくらいの性能アップで、正直、こんなに素晴らしくなるのかと衝撃を受けたと同時に、
私の平凡な腕が悪いと思うのですが、純正のサスペンションは100均で買ったものか?と思えるほどで、性能は雲泥の差です。
純正は、タイヤのエッジに近づくと設置感に不安を感じていましたが、
HYPERPROのそれは、一切の不安、違和感がありません。
逆に、どこがエッジなのか分からなくなるほどで、これ以上の速度はダメとか、これ以上倒せないという限界が私の腕では分からなくなりました。ある意味怖い。

純正に比べて曲がり過ぎます。
もしこれがニュートラルなら、純正はアンダーステアです。
50歳を過ぎると、この曲がりすぎる感覚に慣れるには時間が掛かりそうです。
たまに、左カーブで路肩の側溝に近付きすぎます。

路面の凹凸や穴、浮き砂、砂利、土、落ち葉、苔、これらの上を通る時は、特に車体を寝かせている時に遭遇すると、普通の人は上半身に力が入って極端に減速してしまうと思いますが、
正直、殆ど気にする必要は無くなりました。だからなに?という感じで、とんでもないです。(もちろん自制はしますが)
元々、そういうのを私自身が気にしないで、むしろ好んでそういう道を走りたがる変わり者なのですが。

フロント(リア)ホィール内のハブベアリングはノーメンテですが、清掃・グリスアップするか新品に換えれば、もっと気持ちよく走れるでしょう。
状況に寄りますが、例えば直線ではフロントタイヤが氷の上を滑っているのかというほど滑らかに感じます。

そしてもう一つ凄いのが、制動距離の短縮です。
めっちゃブレーキ効くようになります。しかも気持ちいい効き具合になりました。
これは純正は100均と言われても仕方ないでしょう。


【リア】
GSR250は他の250ccに比べて車重が20kgくらい重いです。
重いのが悪では無く、重量バランス、重心位置などが良ければそれで良いと思いますが、
私はサイレンサーを右1本出しにしたせいで、リアが軽くなり過ぎたのか、純正ではプリロードを最弱にしても少し硬く感じたため、
わざと重くするためにサイドバッグサポートを取り付けてバランスを取りましたが、単にプリロードを弱くすると総合的なリアサスの動きのバランスも悪くなった気がしていました。
リアが大きいなギャップを拾うと底付きしてオツリが来ていたので。

その状態でHYPERPROのユニットに交換しました。
まず、車高が下がりました。
具体的には測ってませんが、数センチかなぁ。足付きが良くなりました。
必然的に前傾が緩くなったので、乗車姿勢はとても楽になりましたが、個人的にはもう少し前傾の純正並で乗ってみたい気もします。
1Gでの沈み込みが非常に大きいのが要因で、1Gと1G’との間に殆ど差がありません。
私の調整が悪いのかもしれません。

ショックの動きですが、純正より随分良いです。
フロントよりは控えめな表現ですが、純正のダメなところが無くなって、ある意味当たり前になったという印象です。
リアの挙動の違和感(お釣りとか)を全く気にせずにコーナリング出来るのは精神上とても良いことです。

フロントの劇的で衝撃的な変化は無いですが、必要十分な動作をしてくれているという印象です。
スプリングだけHYPERPROのものに交換した人はちょこちょこいらっしゃるようですが、それでも良いのかなとも思いましたが、
もう7年も使ったショックだったので、可能なら新品、もしくはOHしてスプリングだけ交換といきたいところでしたが、
金額的に大差ないのでユニットごと購入しましたし、前後セットは大変お得感ありますしね。

GSR250は中国のバイクみたいなものなので、2人乗りが前提でしょうし、なんなら3人とか4人、殆どが未舗装路の走行を前提にしていると思うので、日本で舗装路を、一人乗りで走るには、特に私の体重には色々と合ってないのでしょう。
ドライブスプロケットの丁数もそうです。

減衰調整は確か交換時の試乗の感覚で5クリックほど強めにしてますが、それ以降は触っていません。
当たりが出てきて、もしかしたら変更した方が良いのかもしれませんが、ド素人すぎて何をどうすれば良いか分かりません。
バイク屋さんに交換してもらっても、自分で交換しても、その辺は乗る人の感覚なので、ベストなセッティングを出すのは難しいのかな。
やはりサーキットを走って、状況によってセッティングを変えて、その変化がちゃんと分かって、それをどう変えるとどうなるのか把握しているような人の助言があった方が良いでしょう。

でも、ただポン付け(サグ出しは必須)でも、十分、大幅な改善?は得られます。
「?」を付けたのは、改善なのか、それともこれが当たり前なのか、と思うからです。


とにかく、バイクが別物に変わります。良い方にです。
なかなか高価な製品だし、バイク屋さんに作業を頼めばそれなりの工賃も掛かるし、交換を始めてから実際に乗って「これで良し」となるまでに日数も掛かりますが、
他のバイク、もっとハイパフォーマンスなバイクに買い替えるよりも、私は激安なGSR250であっても、出来の良いと感じるGSR250の車体やエンジンの良さを引き出せていると感じられた、この前後サスペンションの換装は、素晴らしい判断だったなぁと自己満足しています。

セロー250はテクニクス製のものを前後換えましたが、それと同等の劇的な変化を感じました。
曲がり過ぎるのもセローも同じです。
慣れが必要ですが、嵌れば超気持ちいいです。


一つ気になる点は、この製品は外国製で、輸入販売をしているACTIVEが日本語の取説を付けてくれているのだと思いますが、
ん?、それがもう一つ、ですね。
先ず、ド素人が初めて交換するという前提では無いです。
バイク屋さんが作業するにしても、社外の製品をよく扱っていたり、社外のショックを何度も交換した事があるなら別ですが、滅多にそういう依頼が無ければ、見づらいんじゃないでしょうか。
字が小さいし、重要な注意事項が更に字が小さく書いてあったり。
必要のない文章や資料が多く、情報が重複しています。
そもそも、GSR250のための資料ではありません。汎用的な資料なため、写真がGSR250と一致しません。

ACTIVEは資料を1から作り直すべきだと思います。

私の買ったリアショックは最も安いモデルですが、それ以外の上位モデルの情報は要らないし、
交換時に気を付ける情報だけを文字にして、
気を付けるべき部分は、写真や絵に目立つ印を付けるべきだと思いました。

関係ない説明とか、関係ないモデルの情報に関する箇所はハサミでカットして時系列的に壁に貼っておき、
作業に必要な情報には目立つように印を付けて、なんなら自分で箇条書きにして、ここではさっき切り取ったこの部分を参照するとか、そういう風にして自分のための資料に作り直して挑んだ方が良いです。
これだけで☆2つくらい減らしたいところですが、性能は飛び抜けて向上?したので目をつぶって☆5にしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/09 19:49
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

うろつてさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: GSR250 )

利用車種: GSR250

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5
  • ステップ位置が下がってもシフトチェンジは気になりません

    ステップ位置が下がってもシフトチェンジは気になりません

 ステップ位置を後退させるのに使いましたが、加工もいらずに付けられたので満足です
 色はシルバーを選択しましたが、立ちゴケした際の傷が目立たないのでいい選択をしたと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/01/19 11:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

よっシーさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: GSR750 )

利用車種: GSR250

5.0/5

★★★★★

現在12000km走り、スリップサインが出てきたので交換しました。
ブリジストンが良かったのである程度評価もよい、安価なbt39にしました。
フロントは110/70/54Hで、リアだけサイズアップ150/70/69Hにしたのですが、やはり迫力が増しますね。
走った感覚はやはり純正と比べると慣れていないので違和感はありますが安定感があり楽しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/19 10:41
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ごまさぶろうさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: Vストローム650XT | GSX250R )

利用車種: GSR250

5.0/5

★★★★★

純正ステップのゴムがそこそこヤレてきたのを機にウェビックさんで購入しました。

取り付けはひじょうに簡単にできたし(工程作業15分くらい)7段階で位置調節ができるので、自分に合ったポジションに取り付けることができます。

見た目も引き締まった感じがしてとても気に入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/03 11:05

役に立った

コメント(0)

とまとんさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: KATANA | クロスカブ110 | スーパーカブ50 )

利用車種: GSR250

5.0/5

★★★★★

交換自体は簡単に終わります。
が細かいポジションを変更できるためにその調整に時間がかかりました(笑)
使用感は良好でノーマルステップでは散々邪魔と酷評されてたステップもまったく気にならなくなりました。
ついでに加重もかけやすくなったので^^b

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/23 17:57
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

アブラゼミさん 

おーついに買ったのですねー

たった半径1.5cmの差なのに、バイクの性格がガラッと変わるのが面白いです。
だからってタイヤの隅っこボロボロにしない程度に楽しんでくださいー

カテゴリで絞り込む

他の車種で絞り込む

PAGE TOP