ホンダ  PCX150

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション 純正部品を購入する
3007 20 0 10 351
ホンダ  PCX150の人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

RSJ328 AIRパーカ [エア...

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥43,890

new sale 送料無料

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥12,655~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】B47 BLADEシリー... ¥29,376~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

SD01 バイク用スマートディスプレイ
KIJIMA キジマ SD01 バイク用スマートディスプレイ ¥31,900

在庫あり即日発送 送料無料

4

[シリーズ] ジャンル一覧 【モノ...
GIVI ジビ [シリーズ] ジャンル一覧 【モノロックケース】 E470... ¥24,730~

在庫あり即日発送 送料無料

5

ウルトラG3 プレミアム (ULT...

5

スマートライドモニター AIO-5...

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,980~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:PCX150 
  • カテゴリ:カスタムパーツ 

PCX150 のインプレッション (全 35 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
長距離通勤ライダーさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: PCX150 )

利用車種: PCX150

4.3/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4

PCX150にて使用しています。真冬にはナックルバイザーと併用した方がいいと思います。
一年を通して見ると、不意の雨でグローブが濡れてしまった時に、乾燥させるのに役立つと思います。
バッテリー電圧が監視出来るのも便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/02 22:40
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かずさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: CB400スーパーフォア | NSF100 | CRF150R )

利用車種: PCX150

1.4/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1
使用感 2
形状 2

そのまま付けるとブレーキレバーサドルに合わなくてブレーキレバーが上下に動くので事故る、サドル半分にヤスリがけして薄くして取付ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/07/02 15:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

モンキー FI リミテッドさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: モンキー )

利用車種: PCX150

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

とうとう買いました。
デイトナプレミアゾーンシリーズのマスターシリンダー
悩みに悩み、純正の良さが失われないか?
隙間ができてしまわないか?
ほんとに良いものなのか?
3ヶ月ぐらい悩みまして、ウェビックで何度もカートに入れ、そして削除繰り返し、やっと購入しました。
装着は数分!なんとなんと!
付けたら最高じゃないですか!
これは買った方がいいです。PCXに付けましたが、シンプルハンドルにマスターシリンダーにオシャレ追加です。
ついでにマスターシリンダーのネジも交換しましたので、錆びにくいねじとマスターシリンダーななりました。
次はオイルフィラーですかね、ワンポイントオシャレありがとうございます。
ただ価格が五千円近いですが、この造りならしょうがないです。モリワキのマスターシリンダーよりいいと思いますので、皆さんも購入してみてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/01 23:22
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

GUNmaniさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: GSX-S1000F | フォルツァ )

利用車種: PCX150

4.7/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

坂道での停車、駐車時にとても重宝しています。
見た目も「P」の字なのが気に入ってます。
レバーをアジャストレバーに交換した際レバーが通るほどの隙間が無く、
一度曲げて上側をボルト止めした後、もう一度曲げて下側をボルト止めする
必要がありました。
多少歪んでしまうのは仕方ありませんが、問題なく使用できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/26 18:57

役に立った

コメント(0)

パンさん(インプレ投稿数: 15件 )

利用車種: PCX150

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

値段相応という感じです。良質なサスペンションを望むならもっと高価なものを選ぶべきです。
フニャフニャなSUSに困り購入したのが最初です。純正と比べるとかなり固くなりしっかり走るようになりました。
取り付けはいたってスムーズに取り付けられました。
3万キロほどが使用限界ですかねピョンピョン跳ねる感じでショックを吸収しなくなったので交換しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/05 21:26

役に立った

コメント(0)

パンさん(インプレ投稿数: 15件 )

利用車種: PCX150

4.3/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
耐久性 0

ノーマルエンジンに強化ベルトと共に取り付けです。タイ向けトルクカムを付けようかと思ってたのですが私には必要十分かもしれません。低速の加速も伸びるようになりましたし40km/h付近からの落ち込みも少なく感じるようになりました。高速でも伸びるようになり満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/10/04 08:28

役に立った

コメント(0)

ミッカンさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: CB250R )

利用車種: PCX150

3.4/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
  • 説明書は入っています。

    説明書は入っています。

  • きれいに中空になっています。

    きれいに中空になっています。

  • ノーマル状態です。

    ノーマル状態です。

  • 前輪を外す。ジャッキアップした方が作業しやすいです。

    前輪を外す。ジャッキアップした方が作業しやすいです。

  • 右の黒いやつです。リチウムグリスを塗布して。

    右の黒いやつです。リチウムグリスを塗布して。

  • 55N・mで締め込み完成です。

    55N・mで締め込み完成です。

PCX150KF18に使用しています。バネ下重量の軽減を狙って取り付けました。中空構造なので確かに少し軽いです。その分強度が心配ですがそこはキタコさんを信用して、ですね。乗ってみた感じは僕レベルでは全く分かりません。チリツモですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/01/08 11:04

役に立った

コメント(0)

ミッカンさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: CB250R )

利用車種: PCX150

3.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

PCX150KF18に取付ました。
取付は簡単です。イグニッションコイルの所にかますだけ。説明書も解りやすかったです。ただ配線を傷つけたく無いので、平ギボシを使い並列に接続しました。
性能的には出足のトルク感が増しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/07 14:31

役に立った

コメント(0)

mahiさん(インプレ投稿数: 106件 / Myバイク: スーパーカブC125 )

利用車種: PCX150

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 4
音質 5
コストパフォーマンス 4

純正マフラーの性能に満足していたので社外マフラーの購入は先送りしていたのですが、ふと今回のセールでかなりお安くなっていたので思わずポチってしまいました。(笑)

ビームスさんとこのコルサエボとアールズギアさんとこのマフラーも候補に挙がっていましたが在庫のあったこちらを選択。

音量もうるさ過ぎず静か過ぎず、低音が効いていて心地良いです。
また、サイレンサーバンドやスプリング、マフラーエンド部のさりげないヨシムラのロゴも凝った感じで遊び心を感じさせます。

チタンブルーの色合いも車体カラーに対して思ったより浮くことも無く、所有欲を満たしてくれています。

ただ、取り付けに関してはエキパイのフランジがフリーに動くので、ナットの仮止めに苦労しました。
(カウル類は一切外さずに作業は出来ました)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/10 22:48

役に立った

コメント(0)

婿どんさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: PCX150 | レッツ4 | CBX125 )

利用車種: PCX150

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
形状 4

取付け時間、子供がやって30分。
pcxのキャリアとボックスのセットで、ボックスは汎用で、キャリアはpcx用なのか?それぞれの説明書があり、親切です。

キャリアは旧型pcx用の説明らしく、キャリアを固定するボルトを取付ける穴あけ加工が必要らしいが、新型はカバーを外すだけで取付けられます。
キャリア自体は10分もあればつけられる位簡単です。
ただ、キャリアのボルトにスペーサーが長いのでキャリア自体が高い位置に付くので、なんか不恰好です。(コレは汎用ボックスの取付けのために意味があるので、しょうがない)

ボックスはベースをキャリアに取付けて、ボックスを固定できるタイプです。不必要な時は簡単に外せます。ベースを付属のネジで取付けるのだが、何分汎用なのでネジが長い!
pcxにカッコよく付けるには、ネジとスペーサーを短いものに変更すると良い。

ボックス内は中敷もあり、親切です。追加でLEDの照明を付けると、夜間の荷物出し入れに役立つと思います。

初めてボックスを買ったので比較はできないが、買って良かったと思います。
pcxはメットイン部分の収納量少ないもんね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/05 21:34

役に立った

コメント(0)

他の車種で絞り込む

PAGE TOP