ホンダ  PCX150

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション 純正部品を購入する
3007 20 0 10 351
ホンダ  PCX150の人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

RSJ328 AIRパーカ [エア...

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥43,890

new sale 送料無料

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥12,655~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】B47 BLADEシリー... ¥29,376~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

SD01 バイク用スマートディスプレイ
KIJIMA キジマ SD01 バイク用スマートディスプレイ ¥31,900

在庫あり即日発送 送料無料

4

[シリーズ] ジャンル一覧 【モノ...
GIVI ジビ [シリーズ] ジャンル一覧 【モノロックケース】 E470... ¥24,730~

在庫あり即日発送 送料無料

5

ウルトラG3 プレミアム (ULT...

5

スマートライドモニター AIO-5...

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,980~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:PCX150 
  • カテゴリ:カスタムパーツ 
  • ブランド:World Walk:ワールドウォーク 

PCX150 のインプレッション (全 4 件中 1 - 4 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
じぇべさん(インプレ投稿数: 113件 / Myバイク: トレーサー900 | PCX150 | Z125 プロ )

利用車種: PCX150

4.5/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
形状 5
  • KF12装着時

    KF12装着時

  • 現在のKF30

    現在のKF30

現在はPCX150KF30に付けていますが、KF12の時から使っています。
ステーはGIVIの専用ステーに付けていますが、ベースプレートの穴と合わないため前はネジ止め、後ろはタイラッブで付けています。グラつくことはありません。
同じ容量のGIVIトップケースの半値以下ですが、モノはしっかりしています。
約2年使用していますが、特に不具合もありません。
仕事にキャンプに重宝しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/11 20:46

役に立った

コメント(0)

supersnobさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: PCX150 )

利用車種: PCX150

1.0/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1
形状 1
視認性 1

数値的な大きさは分かっていたが,小さい。
バックミラーは後方確認のための重要なものだ。
この大きさでよしとしたコンセプトを疑う。
そして価格が高い。
右をオリジナル,左を当該商品にして実走比較した。
PCX150のヘンテコな形状が見づらいので,スクエアなものを探していたのだが。
この大きさなら,オリジナルの方がマシだ。
取り付け部分にカバーが無く,ボルト・ナットが雨ざらしになる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/12/06 19:15
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

婿どんさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: PCX150 | レッツ4 | CBX125 )

利用車種: PCX150

4.5/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
形状 5

今回は以前から付けたかったリアボックスを買っちゃいました。商品は「ワイルドウォーク」って所のボックスでキャリアとセットです。

先ずはキャリアの取付けです。商品はキャリア本体とボルト、スペーサーの3点なので簡単です。旧型pcxはリアウィングに穴あけ加工が必要らしいが、新型pcxはウィングのカバーをはずせばポン付けです。スペーサーは短いのと長いのがあり、シート側が短い、テール側が長い奴を付けないと斜めになってしまいます。作業自体は5分あれば大丈夫。

次にボックスのベースをキャリアに取付けます。ベースを左右前後の位置を合わせてベースの穴の部分からボルトを通して下は波形の板で固定します。こちらは汎用ボックスなので、ボルトが異様に長い!それでも10分あれば付きます。

後はベースにボックスを連結するだけで完成です!

なんだかな?!汎用ボックスのボルトの為にスペーサーも長くしているせいか、pcxのリアウィングから浮いた様にボックスが付いているのが変です。

ココはボルトを短くして、それに合わせてスペーサーも短くしたい所ですな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/19 21:43

役に立った

コメント(0)

婿どんさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: PCX150 | レッツ4 | CBX125 )

利用車種: PCX150

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
形状 4

取付け時間、子供がやって30分。
pcxのキャリアとボックスのセットで、ボックスは汎用で、キャリアはpcx用なのか?それぞれの説明書があり、親切です。

キャリアは旧型pcx用の説明らしく、キャリアを固定するボルトを取付ける穴あけ加工が必要らしいが、新型はカバーを外すだけで取付けられます。
キャリア自体は10分もあればつけられる位簡単です。
ただ、キャリアのボルトにスペーサーが長いのでキャリア自体が高い位置に付くので、なんか不恰好です。(コレは汎用ボックスの取付けのために意味があるので、しょうがない)

ボックスはベースをキャリアに取付けて、ボックスを固定できるタイプです。不必要な時は簡単に外せます。ベースを付属のネジで取付けるのだが、何分汎用なのでネジが長い!
pcxにカッコよく付けるには、ネジとスペーサーを短いものに変更すると良い。

ボックス内は中敷もあり、親切です。追加でLEDの照明を付けると、夜間の荷物出し入れに役立つと思います。

初めてボックスを買ったので比較はできないが、買って良かったと思います。
pcxはメットイン部分の収納量少ないもんね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/05 21:34

役に立った

コメント(0)

ブランドで絞り込む

他の車種で絞り込む

PAGE TOP