ホンダ  VTR250

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション 純正部品を購入する
2733 20 0 12 1281
ホンダ  VTR250の人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

RSJ328 AIRパーカ [エア...

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥43,890

new sale 送料無料

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥12,655~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B37 BLADEシリ... ¥22,470~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

SD01 バイク用スマートディスプレイ
KIJIMA キジマ SD01 バイク用スマートディスプレイ ¥31,900

在庫あり即日発送 送料無料

4

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E300N2シリーズ ¥10,972~

在庫あり即日発送 送料無料

5

ウルトラG3 プレミアム (ULT...

5

スマートライドモニター AIO-5...

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,600~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:VTR250 
  • カテゴリ:メンテナンス用品 

VTR250 のインプレッション (全 318 件中 121 - 130 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
パンさん(インプレ投稿数: 15件 )

利用車種: VTR250

5.0/5

★★★★★

マイバイクにセンタースタンドが無いのでチェーンに油を指したりチェーン交換タイヤのパンクなどの修理などに大活躍しています。使い方はスイングアームの下に引っ掛けてバイクを引くだけで簡単に持ち上がります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/05 13:35
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ムラパン65さん(インプレ投稿数: 13件 )

利用車種: VTR250

5.0/5

★★★★★

妻が2台目の愛車としてVTR250を購入。
女性の手ではクラッチやブレーキレバーがグリップから離れているので購入に至りました。
細かい所までしっかり作られており妻も大変満足しております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/13 19:21

役に立った

コメント(0)

もび1さん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: VTR250

5.0/5

★★★★★

お世話になってるショップでASHのミドリの缶のオイルを入れてましたが、自分でやってみようと思い購入しました。
他のインプレを参考に、100円ショップで漏斗を準備してスムーズに作業できました。

まだ数百キロしか走ってませんが、シフトフィーリングもよく加速感も満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/01 12:28

役に立った

コメント(0)

鳩ジャンさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: VTR250 )

利用車種: VTR250

5.0/5

★★★★★

前回ホンダウルトラG2 10W-30、その前数回はカストロールPOWER1 4T 15W-50。今回1年2400km走行後のオイルフィルター込みの交換をしました。
決してプラシーボではなく、直後の走り出しでシフト渋りが全くなし。エンジン振動も小さくなりました。大通りに出て回転上げると、エンジンが少しだけ軽く回っているような感じがしました。
気温20℃前後の200km程の平地ツーリングでもシフトの滑らかさは実感、シフト抜けも全くなくなりました。エンジンもアクセルレスポンスよく軽く回る感じがします。エンジン音は高域音が増えたような気がしますが...
98VTRにはあっているので、このまま3000kmもってくれたらいいなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/31 10:21

役に立った

コメント(0)

ぱるぷんてさん(インプレ投稿数: 335件 / Myバイク: STREET TRIPLE RS | エストレヤRS | RS4 125 )

利用車種: VTR250

4.0/5

★★★★★

今シーズンより駆動系のリフレッシュに伴い、スプロケットはSUNSTAR製を選びました。

アフターのスプロケットはXAM製しか使ったことがなかったですが、元々評判が良かったのと使い比べをしてみたかったので、今回チョイスしました。

シャンパンゴールドのカラーリングと、持った感じの軽さは期待通りです。
一つだけ残念だったのは、車種ごとにスプロケットの肉抜きのデザインが決まっているのか、思っていたデザインと違ったことです。

あとは今後使い続けて耐久性を見ていきたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/20 22:26

役に立った

コメント(0)

ぱるぷんてさん(インプレ投稿数: 335件 / Myバイク: STREET TRIPLE RS | エストレヤRS | RS4 125 )

利用車種: VTR250

4.0/5

★★★★★

VTR250の6速化に伴い、純正の14丁ではショートすぎるため15丁にアップしました。
別の車両ですが、以前までアフターのスプロケットはXAM製を使っていましたが、今回VTRでは試しにSUNSTAR製に変えてみました。

XAM製のスプロケットは肉抜き穴があり、軽量化と共に見かけもアフターパーツ感が出て気に入っていましたが、SUNSTARは穴あけなどはされていませんでした。
それでも純正に比べて重量も軽量化されていて、なおかつ耐久性も期待できそうなので、今後様子を見て気に入ったら使い続けようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/19 08:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

鳩ジャンさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: VTR250 )

利用車種: VTR250

4.0/5

★★★★★

年間走行距離3000km未満なので、年1回春にオイル交換しています。
ここ数年近所の量販店でCastrol POWER1 4T 15W-50を入れてましたが、猛暑のためかエンジンからの熱気が気になるようになり、2015年は自分でこのオイルを自分で入れてみました。
2015の夏も暑かったですが、以前よりエンジン熱気が治まりました。
オイルフィルター交換しなかったためか、シフト渋りはそれほど取れなかった気がします。
ホンダは燃費向上に10W-30を薦めているようで、このオイルにしましたが、熱気に対しては正解でした。
先週G2 10W-40にフィルターとともに交換したので、変化があるかレポートしようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/03 21:25

役に立った

コメント(0)

ポリ袋さん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: VTR250

4.0/5

★★★★★

純正パッドのと比較インプレとなります。
純正の制動力を10とするとメガアロイは12~13くらいですかね。
フィーリングはリニアで握った分だけ効きます。
コスパも良いですね。
耐久性については、また

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/27 23:05

役に立った

コメント(0)

ごまめさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: VTR250

4.0/5

★★★★★

高いです。しかもよく鳴きます。
それ以外は満足。よく止まるし、ディスクも割と綺麗なままです。
安心してスピードが出せます。出しすぎはいけませんが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/21 21:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ごまめさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: VTR250

2.0/5

★★★★★

タイトル通りです。リアディスクが限界まで薄くなってしまったのでディスク交換と一緒にパッドも換えました。半年経ってふと見たらパッド残量が殆ど無くなっていました。ディスクも換えて大して日数が経っていないのに段が付いてしまっていました。ここまで早く減るパッドは初めてで、呆気にとられました。
まあ残っている内は確かによく止まりましたが…減ると簡単に後輪がロックして挙動不安定になります。メガアロイXはVTR用として最良の適合ではありませんでしたが…それにしても酷い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/02/21 21:29
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ブランドで絞り込む

他の車種で絞り込む

PAGE TOP