• バイクパーツ・バイク用品の口コミならWebike(ウェビック)

インプレッション (全 373710 件中 227511 - 227520 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
XR1134Sさん(インプレ投稿数: 154件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | SM510R )

3.0/5

★★★★★

ブレンボ社のオイルタンクS15タイプばかり使ってます。
価格の安さと純正の安心感でこればかりですね。
ブレーキ側に
S15サイズを使うとパッドの減りも液量が少ないの分すぐにわかります。
このパーツ大体1000円ぐらいと安いのはいいのですが中のゴムブーツが結構早く劣化するので
交換サイクルは早いですね。
ブレンボジャパンがゴムブーツ部分のパーツを出してくれればいいのですが、ASSYごと交換なので
無駄が多いです。
海外では補修パーツでブーツの取り扱い有るのでブレンボジャパンの怠慢でしょうね。
安いパーツだからといってブーツのためにASSY交換だとゴミが出まくりですので何とかして欲しいですね。
しかしながら以前に比べると他のOHキット等海外から取り寄せせずにブレンボジャパンでも発注できるようになったので少しはまともになったのかもしれませんね。
昔はホント駄目なぼったくるだけの輸入代理店の典型でしたから。
いろんなメーカーがしのぎを削っている現在は、さすがに殿様商売は出来なくなったんでしょうか、OHに必要なパーツも開放されたので気軽にブレンボ使えるようになり、お勧めしやすいブランドになりました。

ピストンの揉み出し作業やエアー抜きの簡単さはS30の方がしやすいので特殊な事情が無い限りはS30タイプの大きさのを使うのが無難です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/05 19:22
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

つるべえさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: WR250X | FZ250 PHAZER [フェザー] )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★

シグナスX SR(SE44J)に取り付け。
ホルダーの他にボルト・ナット及び同色のワッシャーが
付いているのでお得かな?
レッドを選んだので退色が不安ですが高い物では無いので、その時は新しい物と交換すればいいか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/05 19:22

役に立った

コメント(0)

トーリョーさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: ホーネット250 | CRF250L )

4.0/5

★★★★★

ホーネットに装着しました。
本体はコンパクトなので車体への設置するためのスペースには困りませんでした。
配線は多少迷って苦労しましたが。
付属のLEDは光も暗いし装着が面倒なので線は繋ぎましたがシート下にポイ状態です。
振動や傾斜を感知した時の警告音は少し揺らしたくらいでは作動してくれません。跨れば確実に作動します。
音は大きいです。作動時に鳴る音が警告音と同じ音量なので夜間にonにする時は少し気が引けます。
キーのon/offの操作で作動・停止できるのは簡単で便利です。
コストパフォーマンスはいいと思います。
防犯に一役買ってくれそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/05 19:22
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ボジオさん(インプレ投稿数: 5件 )

4.0/5

★★★★★

E370からの買い替えです。容量が増した分メリットは大きいです。デザインも気に入っています。無塗装ブラックですが、コストパフォーマンスを考えれば正解でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/05 19:22
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ミッチーさん(インプレ投稿数: 219件 / Myバイク: ZX-12R | PCX125 | ZX-6R )

5.0/5

★★★★★

毎度このチェーンクリーナーを購入してます。つまり消耗品なので安売りしてるときのストック品です。

同メーカーのチェーンオイルも使用してるので当然、クリーナーのほうが消耗が激しいです。

チェーンは結構マメに清掃するほうなのですぐになくなります!!

そこでこのチェーンクリーナーは大活躍♪
チェーン以外にもマフラーなど金属部分にも使用可能ですので常時ストックしています。

他のメーカー品も過去に多数使用していますが、最後にこの商品に辿りつきました(^^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/05 19:22

役に立った

コメント(0)

88号さん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: Z1000 [水冷] )

3.0/5

★★★★★

純正のシールドなので、均一だし、歪みもないし、品質には問題なし。
ただ、アライのスーパーアドシスは、シールドの脱着が装着が難しく、また、無理やりねじ込む時にシールドが指紋だらけになるので、いつも、「どうにかならないかなぁ」と思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/05 19:22

役に立った

コメント(0)

Tomyさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: DR-Z400SM | TS125R | RMX250 )

利用車種: DR-Z400SM

4.0/5

★★★★★

DR-Z400SMに使用しました。

このバイクではフローティングピンのガタが大きくなるというのを稀に聞きます。

走行条件などによるのでしょうけれど、直さないと安心して乗っていられません。

フローティングディスクなので、交換しても少しのガタは残りますが、問題なく使用できそうです。

アルマイト色も選べるので、ドレスアップにもなって思いのほか気に入りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/05 19:22

役に立った

コメント(0)

taka-papaさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

CB1300SFに付けました。
格好が悪くならないスクリーンを探しに探して、この商品に辿りつきました。
現行のSC54はメーター位置の関係でスクリーンが立ち気味になりますが、格好いいです。
クリアー色にしたのも、良かったようです。

高速走行時の防風効果も十分感じられますし、コスパ、取付易さともに、お薦めです。

ただ、夜間走行時に気付く程度ですが、柔らかい濡れタオルで拭いても薄い拭き傷が付いてしまうので、注意が必要だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/05 19:22

役に立った

コメント(0)

ミッチーさん(インプレ投稿数: 219件 / Myバイク: ZX-12R | PCX125 | ZX-6R )

利用車種: ZX-12R

5.0/5

★★★★★

毎年交換してるパーツです♪
今回は1サイズ大きい15mmをチョイスしました。

何故かと言うと、以前からツーリング時に頭が締め付けられて痛くなることがしばしば(汗)

そこでサイズを大きめにしてみました。
まだ被って試してませんが以前より楽になることは確かだと思います。

そろそろメットも買い替え時ですが、この芳賀レプリカブラックVer.は出来ればずっと手元に置いときたい商品なのでマメに消耗パーツを交換してますv(^^)v

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/05 19:22

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

いつもはヤマハ純正なのですが、たまには違ったのを…と思い、フォークオイルで感触の良かったA.S.Hを。
正直違いは分かりませんがヤマハ純正に比べて透明度が高いです(ヤマハが色濃すぎ?)
透明度が高い分汚れは分かりやすいかと。
しばらく使い続けて見ようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/05 19:22

役に立った

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP