車高調キット・リンクのインプレッション (全 190 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ジジィライダーさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: ZX-25R )

利用車種: ZX-25R
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
ポジション 5
乗り心地 5

身長160センチの男性です。ZX-25Rの購入を決めた時、股がって足付きを確認したら、両足つま先が付く程度でちょっと不安だったし、車両重量もジクサーよりかなり重かったので、安全なためローダウンプレートを検索したら、ヒットしました。価格的にもリーズナブルで試しに換えてみようと決断。納車時に先ず股がった感じは、足裏半分が付くようになり、かなり効果ありです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/24 19:42

役に立った

コメント(0)

teruさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: セロー 250 | TT-R125LWE )

タイプ:40mmダウン
利用車種: セロー 250
身長・体重・体型: 身長/151-155cm 体重/46-50kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
ポジション 5
乗り心地 5

セローに乗るには154cmと低身長なので40mmローダウン。
初心者女性でも作業可能。
リンクプレートの取り替えとサイドスタンドの取り替えであっさりローダウン。フロントも20mm突き出し。

効果テキメンで今までサイドスタンドに立ってセローを跨いでいたのに、普通に立ったままでセローに跨ることができました。
両足がしっかり地に着くのは精神的に良いです。(合わせて力造の40mmローダウンシートを装着しています)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/23 07:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あーちゃんさん(インプレ投稿数: 4件 )

カラー:シルバー
利用車種: Z650RS
身長・体重・体型: 身長/151-155cm 体重/41-45kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
ポジション 5
乗り心地 5

嫁の身長が低く、Z650RSのシートが思ったより高かったのでローダウンするために購入。色はシルバーを選択、デザインも質感もよくカッコいい。
ジャッキで車高を上下に調整しながら取り付けしましたが、工具を入れる隙間があまりなく、ある程度の工具を持っていないと装着はむずかしいかも。いい感じに車高が下がり大満足。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/08 21:15

役に立った

コメント(0)

あまぐりさん(インプレ投稿数: 556件 / Myバイク: WR250R | KSR-2 | NSR80 )

利用車種: セロー 250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
ポジション 3
乗り心地 3

【使用状況を教えてください】
友人がセロー250ファイナルエディションを購入した時に「心のバブル景気」が到来していたため様々なカスタムパーツを一気に購入しました、今回のDRCリヤサスリンクキット ハイリフトもその中の1つで、山遊び時に友人たちみんなで試乗しまくった時のレビューとなります。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
純正のリンクプレートよりボルト穴半分ほど短い商品でカラーはブラック、地味目に感じる商品ですがしっかりとリアの車高は上がります。
サイドスタンドを掛けた状態でも傾斜角度がキツくなり、背の高いオーナーも「乗車時に若干前下がりになり乗り易い」との感想でした。
この時点ではオーナーにとってイメージ通りの商品だったのかと思います。
【取付けは難しかったですか?】
車体をDRCのリフトアップスタンド等で上げておけば作業は簡単すぎる程あっという間に終了します。
リフトアップ後に純正リンクプレートを固定している2本のボルト&ナットを緩めて外します。
その後にDRCリヤサスリンクキット ハイリフトのプレートを純正品と同じように取り付けるだけです、でもせっかくなのでついでにリンク周りのグリスアップもしておくと良いかもしれません(セロー250って新車時のグリス塗りが薄い車両が多いです)。
取付時のトルク管理をしっかりと行いましょう(サービスマニュアルなどを参考にしてください)
【使ってみていかがでしたか?】
砕石場跡地での山遊び時にその場で試乗した友人全員が感じたことが「リアのプリロードを強めた様な感じがする」という物でした。
なんと言うか・・バネの反発力が強い感じでロック林道のヒルクライム時に上手くトラクションが掛からず難易度が上がってしまう感じでした。
特に登坂中に前が詰まって一旦停止してしまうと再発進時にその特性を強く感じました、路面を捉えずに反発力が強く?きむしるだけ・・初心者に寄り添ってくれる懐の深いセロー250の乗り味が消えてしまった・・別の友人が言うにはプレートの長さが変わったことでレバー比が変わってしまったのが原因ではないか?との事でした(プロの方からすれば大した問題ではない事かもしれませんが、素人の私たちには問題なのです・・)
その日一日中ロック林道を堪能しまくった結果、友人はリンクプレートを純正品に戻してしまいました。
誤解の無いようにお願いしたいのですが、ハイリフト用のリンクプレートがダメな商品と書きたいわけでは無いのです。
そういった変化が現れる事を考慮した上で上手に機能させて楽しんで欲しいのです。
【付属品はついていましたか?】
プレートが2本入っているだけと言う潔い商品です。
【期待外れな点はありましたか?】
上記の様な特性に変化しますので、セロー250の純正リアショックを出来る範囲で調整してみるとか、そんなことも気にならないくらい乗り手の技術を向上させる要素とすればよいので前向きに楽しみましょう。
▼他にもこんな項目があると役立ちます
【取付けのポイントやコツ】
ボルト&ナットのトルク管理をしっかりと、難易度も低く作業時間も短いですが、取り付けに自信のない方はショップや頼れる友人にお願いしちゃいましょう。。
【説明書の有無・わかりやすさ】
説明書は特にありません、この商品を理解して購入される方には説明書は必要ないと思います。
【注意点】
上記に記載した通りです。
くれぐれも自信のない方は頼れる第3者へ依頼しましょう。
【緒に購入するべきアイテム】
様々な整備や保管時にリフトアップスタンドスタンドがあると便利ですよ。
パーツクリーナーやグリスもあると更に便利です。
【メーカーへの意見・要望】
リフトアップ用もローダウン用もどちらもラインナップしているDRC、セローの販売は終了してしまいましたが、まだまだラインナップの継続をお願いします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/18 01:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

第15代掃除機丸船長さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: YB-1フォア | セロー 250 | ダックス125 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
ポジション 5
乗り心地 3

ハイシートと合わせて、直立で立てた状態でシート高880mmになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/06 15:43

役に立った

コメント(0)

omega7さん(インプレ投稿数: 369件 / Myバイク: Z900RS | ZX-25R | ニンジャ 250SL )

利用車種: ZX-25R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
ポジション 5
乗り心地 5
  • 傾き注意

    傾き注意

  • ケツ上げスタイル

    ケツ上げスタイル

  • 錆が不安

    錆が不安

サーキットで尻下がりに感じたため購入。
重量は約285gで純正の630gよりかなり軽量。
美しい外装パーツを製造しているアエラらしく仕上げの質感が良い。

UP側最大で取り付けました、取説を見るまで忘れていましたが車高アップに伴いサイドスタンドの傾きが増します。
地面が硬ければそれ程不安はありませんが未舗装や夏場は対策が必要かも(スタンドプレート等)

両ネジの差を吸収するためかピロボールになっているのですがこの部分の耐候性が不安、取説にも高圧洗浄しないように記載があります。
一応Oリングでカバーされていますが摺動面は外から見えています、高圧洗浄どころか雨天走行でも錆びそうな気がします。
自分の場合完全に趣味用なので構いませんが、屋外駐車や通勤使用する方は注意。

取付けたばかりなのでフィーリングの変化は不明。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/26 16:20

役に立った

コメント(0)

りと丸さん(インプレ投稿数: 56件 / Myバイク: Z900RS | SPORTSTER S | Z900RS )

高さ:17.5mmダウン
利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
ポジション 3
乗り心地 3

アッパーがモリワキなのでちょっと満足はしてないんです。できれば同ブランドで揃えたいなと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/23 22:46

役に立った

コメント(0)

omega7さん(インプレ投稿数: 369件 / Myバイク: Z900RS | ZX-25R | ニンジャ 250SL )

カラー:シルバー
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
ポジション 0
乗り心地 0

流用サスの全長不足のため装着、車高に変化がないため単体での効果の程はわかりません。
切削やアルマイトの質はソコソコ、アエラとかトリックスターよりは下。
装着の向きがわかりにくいので内側に矢印の刻印とかを入れておいてほしかった。
カラーもブラックがあれば選択したかった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/22 00:33

役に立った

コメント(0)

omega7さん(インプレ投稿数: 369件 / Myバイク: Z900RS | ZX-25R | ニンジャ 250SL )

カラー:シルバー
利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
ポジション 5
乗り心地 5

純正同比なので使用感は変わりません。
面取り加工とシルバーアルマイトが美しい。

カラーラインナップにブラックが欲しかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/20 19:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

バンコさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: CB1300スーパーフォア )

カラー:シルバー
利用車種: CB1300スーパーフォア
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
ポジション 5
乗り心地 4

リヤサスの調整であと少しの微調整には役にたちますが値段が高いので考えもの!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/06 14:07

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP