ワックス・コーティング・ガラスコーティングのインプレッション (全 2537 件中 281 - 290 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
タクトさん(インプレ投稿数: 193件 / Myバイク: CBR650F )

利用車種: CBR650F
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

ムース状に出てきてそれを伸ばすように使うタイプ。
他の人も書いているがヘルメットにはちょうどいい。
ただ、車体のほうとなるとちょっと使い勝手が悪く感じた。
伸びてるような実感が薄く、1回でそれなりに量を使ってしまう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/28 12:29

役に立った

コメント(0)

タクトさん(インプレ投稿数: 193件 / Myバイク: CBR650F )

利用車種: CBR650F
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

バイク系まとめサイトで取り上げられていたので購入してみた。
期待していただけにちょっと残念な結果に。
艶の出方もそうだが、工程として二度拭き必須なのが痛い。

このあたりはやはり水洗い後拭き上げと同時施工ができるバリアスコートのほうが一日の長があるように感じる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/28 12:25

役に立った

コメント(0)

タクトさん(インプレ投稿数: 193件 / Myバイク: CBR650F )

利用車種: CBR929RRファイアーブレード
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

車で使っていたため、バイクにも使ってみました。
水はじきなどは流石。コロコロと大き目の粒状になって落ちていきます。
体感の持続効果は1か月程度。カバーをかけてることもあってか擦れるところは早い気がします。

この手のコーティング剤は様々な種類がありますから、これに固執せずにいろいろと使ってみたいと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/28 12:18

役に立った

コメント(0)

タクトさん(インプレ投稿数: 193件 / Myバイク: CBR650F )

利用車種: CBR650F
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

樹脂パーツのつや出し剤。類似製品にポリメイトやアーマーオールがある。
どうしても経年劣化で白くなってしまう樹脂パーツだが、これを使うと艶々に戻ってくれる。
量も多く、なかなか減らないため1本持っておくと何かと便利。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/27 22:06

役に立った

コメント(0)

ヒロキさん(インプレ投稿数: 224件 / Myバイク: VT1300CR | F4 | CRF250M )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

バイクのメッキパーツ部分がだいぶ錆びてきた為、少し磨いてみたくなって購入しました。
だいぶ錆び強いので完全には取れませんでしたが、錆びが浅い部分はだいぶキレイになり、メッキパーツらしくなりました。
錆びが強い部分は別のモノでもっと磨こうと思います。これは仕上げ手前に使用する感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/21 22:10

役に立った

コメント(0)

SHINM@RUさん(インプレ投稿数: 168件 )

利用車種: シグナスX FI
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
  • 600→1200→1500番で水研ぎヤスリ掛け

    600→1200→1500番で水研ぎヤスリ掛け

  • 完璧とは言いませんが多少、鏡面になった。雨が降って来たので強制終了です。

    完璧とは言いませんが多少、鏡面になった。雨が降って来たので強制終了です。

【使用状況を教えてください】
シグナスのファンカバーがだいぶ汚れてきたので
磨いてみました。

【使ってみていかがでしたか?】
もともとはメッキパーツです。
過去にアルミ部分まで削り出しました。
今日はまず、百均の水研ぎ出来る紙ヤスリで
磨いてから、ピカールです。
機械磨きすれば早いでしょうけど
もっぱら手作業で進みます。
バイク出しっぱなのに
雨降ってきましたので、
写真の状態で終了。

【他商品と比較してどうでしたか?】
安いのでケチらず使えます。

【注意すべきポイントを教えてください】
磨く前によく振る!
白い液体が真っ黒になるので、やりがいがあります。
なので磨き用のウエスは、丈夫な白いウエスを
準備しておくといいと思います。
後は根性で磨き続ける。
頑張れば頑張っただけ輝きます。
私は途中で挫けました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/20 22:29

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1687件 )

利用車種: エイプ100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

Kawasaki車では無いですが、掃除する際に良さそうだったので試しに購入です。
掲載写真のパッケージと少し変わったようです。
量がある程度あるので、値段的にはまずまずかと。
汚れある程度は落ちるようですが、超微粒子コンパウンドの効果があるようです。
使い勝手、耐久性など、しばらく様子見です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/20 19:03

役に立った

コメント(0)

Tomyさん(インプレ投稿数: 68件 )

利用車種: トリッカー
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/51-55kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • 安心のブランド!

    安心のブランド!

安心のヤマルーブから出ている耐熱ワックスです。メッキのエキパイに使うといい具合に飴色が付き風合いもGood!もう20年以上リピートしてます。途中、他社のワックスも使いましたが、使用感と効果から、ヤマルーブが一番いいと感じています。エンジン全体、その周辺、エキパイ?サイレンサーと結構使用箇所が多くすぐに無くなります。汚れが付きにくく、錆も防ぐので、愛車をより大切に乗りたい方にはおすすめ。気にしない方は無くても問題の無いケミカルなのでおすすめしません。値段も高いしね。もうちょっと安いとありがたいのにな?。でも無限に買います!!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/20 17:12

役に立った

コメント(0)

ねことろさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: CBR650R )

利用車種: CBR650R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

試しに車を磨いてみましたが黒くなります。
期待どおりですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/20 10:57

役に立った

コメント(0)

オレオレさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: PCX125 | マグナ(Vツインマグナ) )

利用車種: PCX125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
  • 気持ち黒みが強くなった気がします

    気持ち黒みが強くなった気がします

  • 右半分を塗って拭き取った状態。
塗った所と塗って無い所の境目が出来てます

    右半分を塗って拭き取った状態。 塗った所と塗って無い所の境目が出来てます

  • 外したリアフェンダー。
右半分を塗っただけの状態

    外したリアフェンダー。 右半分を塗っただけの状態

6月に買ったバイクの樹脂パーツにコーティング目的で使用
ガレージに入れてますが走る時はガンガン紫外線を浴びるのでダメージ軽減をしてくれたら良いと思ってます。

まだバイク自体は新しいので樹脂部分は黒々としてますが、塗った所は更に黒光りしてます。
そこを拭き取って塗って無い所と比較して色が違うのがわかります。(画像添付)
ただ新しい物に塗っても劇的な変化は無いので古い物に施工した場合と比べると感動は薄れます(笑)

施工は簡単です。
付属のスポンジで塗り広げるだけで、スーっとよく伸びます。
小さいスポンジなので細部にも塗りやすいのですが、小さいのが仇になり大きな面を塗るのには向いてません。
トップケースをあのスポンジで塗るのが面倒でした・・・。

乾く前に拭き取ると書いてますが、そのタイミングがよくわかりません。
何℃なら何分で拭き取ると言う具体的な事を書いておいて欲しかったです。
乾く前なら塗ってすぐでも良いのか?
ちょっと時間をおかないと効果は無いのか?
乾く前だけじゃわかりません(笑)

塗ったばかりなので耐久性や耐UV性能は全く不明。
このメーカーに限った話では無いですが最長〇年、〇カ月持続するような事を書いていても、持った試しは1度もありません。
もちろんガレージに保管の話です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/18 18:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP