6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

カスタムパーツのインプレッション (全 160072 件中 158691 - 158700 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
キララさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: XJR400R )

5.0/5

★★★★★

XJR400R’02に’01までのナサートRのチタンカーボンをつけていました。走行距離が二万キロを越えたあたりから、爆音がするようになり、このままでは車検でとおらないと宣告されたので、どうしようかと思っていましたが、なんとBEETさんは、サイレンサーのリペアが利くとのコト!!そこで’02以降のモデルのブルーチタンを購入いたしました!!’01までのモデルなので、取り付けが心配でしたが無事に取り付けできました!!以前よりは音が静かになりましたが、ブルーチタンの焼き色が凄く美しく大変満足しております!!BEETさんのフルエキは大変高価なのでリペアシステムが凄く嬉しいです!!初期投資は高いですが、サイレンサーの取替えで済むので大変オススメです!! 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/18 09:25

役に立った

コメント(0)

かつのりさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

一言で云うとオススメです!友人がZRXでモリワキを付けていたので私もバイクに乗る時にはコレと決めていました。
まず最初に材質がチタンなので、取り付けの時に純正マフラーと重さを比べると、こんなにも違うか!と言ってしまうぐらい軽いです。サイレンサーの虹色も美しく、エキパイの部分も同じ様に焼け色が付いていくのでこれから楽しみです!音量の方はウルサ過ぎず、静か過ぎず、VTECに入ったときに音の違いがハッキリわかるので、自分的にはお気に入りです。

最後にフルエキと云うことで高価な買い物でしたが、思い切って購入してよかったと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/18 09:25

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

高速道路の使用や北海道ツーリングなど高速域&長距離での使用が多かったためさらなる風防性を求めて交換。
結果は・・・・ノーマルでは当たっていた風が当たらない。視界もセミスモークなので良好。なにより以前メットに付いていた虫を防いでくれるのは非常にありがたい。
近場や街乗りではあまり感じることが出来ないけれど、高速で長距離を走ったときの疲労感が全然違います。
ツアラーとしての性能を高めたいのならお勧めの一品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/18 09:25
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

かゲぼうしさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: CRF250 RALLY )

5.0/5

★★★★★

純正のウィンカーボディを使用して取り付けます。
僕はZOOMERにApeのウィンカーアセンブリーを装着して、ブレイズウィンカーを取り付けています。

 ◇◇◇非LED派のひとにお薦め◇◇◇
ブレイズテールと合わせて、リアの電装を纏めています。取り付けが簡単で効果が有るのがこのブレイズシリーズで、気に入ってます。
燈火類が目立つのは安全の為に重要ですよ!!^^*

ネジ1本使はない捩じ込み式ですが、走行中に脱落したことは有りません。
商品が届いたらそのままガレージに行って、工具無しで交換完了です☆彡

ただしパッキンも純正を使用するので、劣化が気になるようでしたら、HONDAのお店で純正パッキンを購入することをお薦めします。

2個ずつのパッケージになっているので、リアだけ、フロントだけでもできるでしょう。ですが安ぃので前後ともブレイズにしてしまぃましょぅ♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/18 09:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kazuさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: ZEPHYR750 [ゼファー] )

5.0/5

★★★★★

ゼファー750に取り付けました。以前は砲弾型のミニウインカーを付けてたんですが少し小ぶりで造りが雑なので今回変更しました。グッドです。アルミ削りだしは高級感あり、大きさもジャストでした。お勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/18 09:25

役に立った

コメント(0)

ナガさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: ZEPHYR1100 )

5.0/5

★★★★★

レトロな感じが良いです!
100Kmこえてもぶれなくて調整もしやすいです。
やっぱZ系はZ2で決まり!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/18 09:25

役に立った

コメント(0)

My Wayライダーさん(インプレ投稿数: 5件 )

4.0/5

★★★★★

金銭的に少し無理をして、バイク(中古)を購入したので、しばらくはノーマルのまま乗るつもりでしたが、我慢できずこの集合マフラーを購入しました。まず取り付けですが、センタースタンドの脱着に手間取ったのと、備え付のセンタースタンドストッパーの幅が合わず苦労しました。(結局、機械でかなり幅を広げて対処しました。)私のバイクは2006年式ですが、年式によって違うのかなぁ?その点は改善して欲しいと思います。その他の感想としては…1。見た目・最近のアップタイプやロングタイプと違い、最高に渋くゼファーには、ぴったりだと思います。(チタンで錆びませんし。)2。音・アイドリング時は、昔の2ストのような音(ポンポン…)がして、その後よく使用する5千回転位まで図太いサウンドで気に入ってます。3。性能・約13キロの軽量化のせいかトルクも細くならず、伸びもあります。購入して正解でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/18 09:25
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kuwaさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

少しハンドルをアップしたかったので、購入しました。07のZRXIIに取り付けたのですが、まったく問題なく付けることができました。
ハンドルの交換は初めてだったので、自分でできるか少し不安だったのですが、スイッチ穴があるので、1時間ほどで簡単に取り付けることができました。
取り付けた感想としては、大きな変化は無いので運転操作は変わらずに、手首の疲れが軽減され、腰も楽になったと思います。
初めてハンドルの交換をする方にはお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/18 09:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

とんぼ玉さん(インプレ投稿数: 141件 / Myバイク: TDM900 | TDR125 )

5.0/5

★★★★★

ワイズギアから出ているLEDクリアウインカーキットには、ご覧のYZF‐R1用の他、XT250X用が存在します。これら2つの違いは、前者が小型ウインカーボディも含めたアッセンブリーであるのに対して、後者はそこからウインカーボディを省いた組み合わせ(レンズとLED本体、ウインカーリレーのみ)になるので、購入時は注意が必要です。

後者をTDM900Aに流用していますが、取り付け時に戸惑った点が1つ。サービスマニュアルやパーツリストに記載されている場所にウインカーリレーが無いことです。結論から言うと、ABSモデルとそうでないモデルとでは電装系の配置が異なり、ウインカーリレーの場所も別だったこと。それ以外は、付属の説明書(イラスト入り)に従って作業をすれば、難易度は高くありません。

換装後は、着色レンズからクリアレンズへの見た目の変化もさることながら、スパッと点いてスパッと消える小気味良い点滅に感動しました。明るさも十分、球切れの心配も格段に減少するので、もう大満足です。あとは、もう少し値段が抑えられたら、言うことは無いのですが・・・(笑)。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/18 09:25
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

とんぼ玉さん(インプレ投稿数: 141件 / Myバイク: TDM900 | TDR125 )

4.0/5

★★★★★

愛車TDMのLED化第3弾(笑)は、ポジション球のLED化です。これもテールランプ同様、純正のポジション球と交換するだけの手軽さです。

青白い光になって満足!・・・なんですが、ポジション球と同時にヘッドライトを点灯させると、ヘッドライトバルブは高効率バルブへ換装しているとは言えLEDの青白い光に比べると黄色く感じてしまい、HIDが欲しくなってしまいますね(苦笑)。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/18 09:24

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP