キャブレターのインプレッション (全 694 件中 621 - 630 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
tetuya11さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: VFR750F )

4.0/5

★★★★★

ビトーのFCRのセットですが
値段は高額ですがエンジンの性格が激変しました。
セットアップは大変ですが
エンジンのレスポンスは最高です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/29 10:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

JUNさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: CD50 )

4.0/5

★★★★★

排気量が88ccから100越えになったのでPC20からVM26に変更しました。モンキー用ですがCD50に使用。スロットルワイヤーは長めなのでCD50でも全く問題なく、それどころかまだ長い位です。ただ、マニホールドの向きがCDには合っていなかったのでマニホールド回転アダプターを使い角度を変えて取り付けました。セッティングがあまりシビアでは無いのですが、多少ずれていても普通に走れてしまうのできっちり合わせようとすると解りづらくて大変かもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/15 10:08

役に立った

コメント(0)

かずさん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

4.0/5

★★★★★

現在は60ccのポッケに付けていますが、ノーマルエンジンにも対応しており・・・ノーマルに取り付けた感想としては、まったくの別物といった感じの加速やレスポンスです。
60ccに取り付け後は、最初から組み付けてあるジェット類では薄く、番手の大きいジェットに交換し落ち着いてます。
ノーマルのエアクリーナーが取り付けできない為、キタコのフィルターを使用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/01 10:32
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

昨年購入し、CRM250Rに取り付けています。

購入時にノーマルのチャンバー&サイレンサーにあったジェットが付属してくるのですが、プロスキルのチャンバー&サイレンサーを装着しているため、現在セッティングを模索中です。

現時点のセッティングは完璧とはいえませんが、それでも交換前と比べると、同じ乗り方(開け方)をしているつもりでも、フロントが上がりそうになるくらい、パワーが出ています。

パーツ交換後に効果がハッキリ体感できるため、価格についても満足しています。

★が3つなのは、性能面・価格面では特に不満はないのですが、アイドルエアスクリュが樹脂パーツであり、力を入れすぎると折れる(折ってしまった)ため、昨年あまり楽しめなかったせいです。
(パーツが不運にも生産待ち状態で、入手まで時間がかかりました(泣))

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/25 09:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

じゃんくらいだーさん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: KSR110 | YZF-R1 | ジョグポシェ )

3.0/5

★★★★★

KSR110にノーマルエアクリ連結で取り付けています。このキャブのいいところは、そんなにセッティングが外れないとこ。大体合ってればそれなりに走ってくれます。全域で扱いやすく低速走行でもぐずぐず言わづf通に走ります。悪いところは、自分が悪いんですがノーマル排気量に対して少し大きすぎたとこ、TM24でよかったと少し後悔しております。パワー的にはVM26のがパワー感が上だと思います。けど、見た目のカッコよさですべて帳消しかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/18 11:54
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヤスさん(インプレ投稿数: 47件 )

5.0/5

★★★★★

ノーマルなんて乗っていられなくなります、ポン付けでセットもほとんど出てます、最高です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/18 11:52
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しおさん(インプレ投稿数: 8件 )

4.0/5

★★★★★

50ccに付けましたがなかなかいけます。
最高速はマフラーだけ変わってますが自分のは10キロほど伸びた気がします。。
写真には写ってませんがワイヤーも付いてきます
時間的には初心者だけど1時間くらいでできました
取り付けのときキャブが上部に触れてしまいます・・・
ちょっと気になるのは黒色のプラスチックみたいなのに出てる舌みたいな変なのが何でいるのかいまだ不明です・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/11 14:45
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ドリルさん(インプレ投稿数: 8件 )

5.0/5

★★★★★

フィーリングは最高です。
レスポンスもいうこと無しです。
トルク、パワーが格段にアップしました。
セッティングは結構シビアで気温差にも敏感です。
あと一歩の詰めで苦労しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/11 14:44
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

小僧さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: ビラーゴ1100 )

5.0/5

★★★★★

Φ33とどちらにするか迷いましたが、
ネットで色々調べた結果、Φ35の方が
よりパワーが出るとの事だったので
Φ35にしました。

取り付けた結果は、
まるで別物のバイクに生まれ変わったかのように
劇的に変わります。
以前、SR400やSRX400に乗っていたこともありますが
体感では400を上回っているかのようなパワーフィールです!
キャブを変えるだけで、こんなにも変わるとは
思ってもいなかったので驚きました。

ノーマルで力不足を感じてきた方には、
チューンアップの第一歩として強くオススメします。
マフラーを変えたりするよりも、
まずキャブレターを、このFCRに変えたほうが
劇的にパワーアップする事が出来ますヨ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/04/27 10:37

役に立った

コメント(0)

フルンゼさん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: CB400SB [スーパーボルドール] | シグナスX | レッツ5G )

4.0/5

★★★★★

とにかく高価なのでかなり迷いました。
FCRより1万以上高いですので。
ちょっと賭けと勢いで思い切って購入しました。
シングルキャブで7万超えは結構勇気要ります。。。。。。
で、早速取り付け作業。キチンとKLEENキャンセル用のゴム蓋が付いてきました。
説明書を見つつチマチマ取り付け作業するわけですが噂通りそう簡単には付きません。
1日で終わらず2日後にようやく装着です。
アクセルワイヤーが2本使用のキャブですがワイヤーの固定に無理があり別売りのスロットルボディーもやっぱり欲しいかな?。
装着後セルを回すと数秒でエンジンかかりました。
あまりにあっさりなのでちょっと拍子抜けです。
出荷時のままのセッティングで一応アイドリングしてしばらく放置しても全然平気です。
レスポンスが別物のエンジンになってしまいました。
純正CVKキャブは「バウゥゥ~ン」な感じでダルかったですがTMR-MJNは「ドルン!ドルン!」ってな感じです。
ニヤニヤすること間違いなしです。
少々回転の落ちが若干不安定なのはマフラーが安物だからかな?。
まあ何もセッティングしてないままでここまで普通に吹けるんだから文句は言えません。
ジェット類の交換作業ですがメインジェットは簡単ですがそれ以外の交換は分解しまくり状態なので正直面倒過ぎます。
レース用ならもうちょっと専用工具くらい同封して欲しかった気もします。
説明書も結構キチンとしたものが入っておりそれほどセッティングにも困らないと思います。
買って損はしないとても好感持てるキャブレターでした。
箱が無駄に豪華なのでその分別の物入れて欲しかったな。。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/04/13 10:00
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

キャブレターを車種から探す

PAGE TOP