足回りのインプレッション (全 5368 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ケンシロウさん(インプレ投稿数: 99件 / Myバイク: ZZR1400 | MONKEY [モンキー] | PCX125 )

3.0/5

★★★★★

リアショックの錆が酷い事から交換しました。
モンキー スペンサーカラーの純正品に感じが似ている事と、信頼出来るキタコという事で この商品を購入。
乗った感じも、固過ぎるも無く、柔らか過ぎる事も無く
良い感じで調整出来ました。
作りもしっかりしていると思います。
フロントフォーク純正、スイングアーム 4cm ロングでリアショック 265mm を取り付け。ほんの少しリアが上がっている感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/13 14:41
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

匿名希望☆さん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: GSF1200

3.0/5

★★★★★

タイヤ交換の時は代用に中性洗剤を薄めて張ってるんですが、たまたま、安かったんで買ってみました。

中性洗剤より乾きが遅いのは楽ですが、、、
作業性が断然に楽になる訳でもなく…。

ん~、
きちんと役目を果たしてくれるので
自分で交換する方は
持ってて損はないと思います。

そんな感じですかね??

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/30 13:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

さすがに16cmのホイールベース延長になると、リアサスペンションが斜めになりすぎます。
その状態ではまともにショックを吸収してくれません。
リアサスペンションのフレーム側の取り付け位置を、後方にオフセットする必要がありました。
最低8cmはオフセットした方がいいかと思います。

またブレーキケーブルやスロットルワイヤー、電装系のハーネスも一部延長が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/02 23:53
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

まやんさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: セロー 250 )

3.0/5

★★★★★

安いしゴミが入る心配が減るのでビードストッパー付けていない私には必需品です。でも空気を入れる時には少し邪魔なのですがこれは仕方ない点です。2個入りですが、私はリアがチューブレスのセローなので2回分になるので更にお得感がありました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/09 00:04

役に立った

コメント(0)

たまちゃんさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: WR250X | CUB [カブ] | YZ250FX )

利用車種: WR250R

3.0/5

★★★★★

ドレスアップ目的に取り付けました。
ゴールドがカッコイイです。
ペダルの予備にもいいかもしれません。

純正は外してみると作りが貧弱そうでしたが、こちらは可倒式で、長く使えそうです。
取り付けはボルト一本で簡単です。

難点としては、ペダルとレバー?を留めている箇所のリベット?がサビてしまいました。目に付くので残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/22 23:04

役に立った

コメント(0)

たけさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: ZX-25R )

3.0/5

★★★★★

見た目はよくなりました。
ゴムのパッキンがひとつでしたので内側につけるのだろうと着けたところ着け方が悪かったらしく、エアが漏れていたので着け方を変えたらもれなくなりました。
いままではゴムのパッキンが内側と外側の両方から挟みこむのしか着けたことがなかったのでちょっと戸惑いました。
見た目と空気が入れやすくなったので満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/02 22:07

役に立った

コメント(0)

ドカ998さん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: 998 ボストロム )

3.0/5

★★★★★

サスロッドが小石等での損傷を防ぐ為購入、サイズがフリーサイズで当方のサスより長さが長かったのでカットして縫い直しでバッチリフイットしました、ジャストフイットには裁縫技術が必要です、あとカットするとロゴが変なところで切れましたのでロゴは小さめか必要はないかと思います、装着後はバッチリ小石等を保護でき、リアフェンダーの無い車両には安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/03 19:23

役に立った

コメント(0)

BLACK BEAUTYさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: BOULEVARD400 [ブルバード] )

3.0/5

★★★★★

ケンテックのリアダウンキットが届きました。

さっそく自宅のガレージで、両サイドのカバーを外し、ジャッキアップして、写真、中央奥の純正ステー(写真は交換後)を、外そうとしましたが・・・どうしても外れない

ネジの頭なめちゃうのも、イヤダし、変に力を加えて、バイクを倒すのも危険だ

カバーを外したまま、ジャッキを抜いて、ショップへ電話

久々に、工賃を支払って、取り付けまでやってもらいました

取り付け穴の選択で、2段階(7cmと3.5cmダウン)の設定ができますが、7cmダウンで設定しました。

足つきが、格段によくなり、安心感が増しました。

乗り心地は、あまり変わらないと思います。

曲がりにくくなるかな~~~って思ってましたが、意外と普通に曲がれます。

リヤフェンダーとリヤタイヤとのクリアランスが、ちょっと窮屈な感じですが、普通に走れそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/05 23:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

K'さん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: 750SS マッハIV (H2) | グランドアクシス | Z1 (900SUPER4) )

3.0/5

★★★★★

ゴム一体のカバーも良いのでしょうが、
メタル!とても良い感じに思います。

ただ1点、不満を挙げるならば表面のメッキ処理がもう一つ!
画像は、4年以上ほぼ手入れをせずに使った物です。

それ以外は、ダストシールも交換品が安くあり安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/06 16:50

役に立った

コメント(0)

pekoさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: VFR1200X | CRF250L )

3.0/5

★★★★★

確実にリアショックは保護してくれそうだが、装着の難しさが難点なのと耐久性がわからない。

インナーフェンダーをつけているのでほぼ飾りかも!?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/10 03:01

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

足回りを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP