Custom Japan:カスタムジャパン

ユーザーによる Custom Japan:カスタムジャパン のブランド評価

アフターマーケットに特化したカスタムパーツを大量に取り扱い。防犯用品、オートバイ用バッテリー、スクータ用のカスタムパーツなど、どれも有名な商品ばかりで圧巻の品揃えです。

総合評価: 4 /総合評価69件 (詳細インプレ数:68件)
買ってよかった/最高:
26
おおむね期待通り:
24
普通/可もなく不可もない:
13
もう少し/残念:
4
お話にならない:
1

Custom Japan:カスタムジャパンの足回りのインプレッション (全 19 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
comp420さん(インプレ投稿数: 124件 )

3.0/5

★★★★★

私のカブではスノーとスパイクしか使ってないが(17には付けれない)、郵政カブの人に話を聞いたことがあるので参考までに。郵政カブは規定でスパイクが不可で(環境に配慮)やむなく効きが劣るスノーを履くが、まずこのスノーが横滑りしやすいパターン。さらに梯子型のチェーンも縦はいいが同じく横に弱く、スパイクのカブが羨ましいとその人は言っていた。
やはり縦方向にもパターンがある方がベターだろう。特にアイスバーンで横滑りしやすいらしい。圧雪・シャーべットには強いだろう。あと当然乾燥路面の割合で寿命は決まり、その人は(盛岡の冬は)ひと月で切れてしまうと言っていた。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/07 17:53
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

こぐちゃんさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: GPZ900R | ベンリィCD90 )

利用車種: ゼファー750

3.0/5

★★★★★
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
フィーリング 3
性能持続性 3

ゼファー750 に使用。水みたいな粘度で、かなりユルユルなオイル。色も無いので味気ない。心配になるが、1年で交換するつもりなので、十分です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/07/08 13:07

役に立った

コメント(0)

TOMさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: CRM250AR | ビラーゴ250(XV250) | VTR1000Fファイアストーム )

4.0/5

★★★★★

ヤマハ ビラーゴ250をロングフォークから純正に戻すついでに、自らオーバーホールを行いました。
アメリカンということもあり、走りにこだわるわけでは無いので値段が安いこちらの商品を購入しました。
昨年オイル交換をバイク屋で行ったのですが、1年も経たずに出てきたオイルは真っ黒でした。
交換後は純正化&油面規定値より5mm上げの為、一概には比較できませんが非常にスムーズに作動するようになり、ブレーキングコントロールがし易くなりました。
ビラーゴ250のフォークはスタンダードなタイプで思ったより簡単でしたので、こまめに交換していきたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/16 18:23

役に立った

コメント(0)

TZR250 1KTさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: TZR250 )

4.0/5

★★★★★

安価ですが使用に際し全く問題なしです、また注ぎ口に着けるキャップも付属しありがたいです。
今日は交換しただけなので耐久性はわかりませんが5000Km持つようでしたら次回もこれを購入します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/07 18:40

役に立った

コメント(0)

hideさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: W650 )

利用車種: W650

4.0/5

★★★★★

W650のフォークオイルを交換する際に使用しました。ノーマルで10番だったのをこちらの15番に変えたんですがカワサキのフォークオイルは元々硬めなのでこれを入れて硬くなったか体感できませんでした。安いので失敗できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/21 00:32

役に立った

コメント(0)

ごんたパパさん(インプレ投稿数: 46件 )

4.0/5

★★★★★

この品質でこの価格は安くて買いだと思います。

モンキーの中華フォークに使用してみました。

硬さもちょうど良く動きもスムーズになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/27 15:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

z2さん(インプレ投稿数: 40件 )

利用車種: XE75

4.0/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
フィーリング 4
性能持続性 3

ホンダのミニバイクに使用してみました。高いオイルを入れてもレースをするわけでもないので試しにこちらのオイルを購入してみました。オイルが新しいからなのかわかりませんが乗った感じは結構しっかりダンパーも効いていい感じです。たぶん、高いオイルを入れても私にはわからないかもしれません。1Lあるのであと2回ぐらい交換できるのでこまめに交換して楽しもうと思います。今回はなんかラッキーみたいな感じで得した感があります。ミニバイク用に500mlもあるといいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/24 20:55

役に立った

コメント(0)

おいさんさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: GSX-8S | GSX-8S )

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 3
取り付けやすさ 4

取り付けは簡単ですがインナーフェンダーはステーごと取り外しが必要です。
センタースタンドの下に板でも噛ませばよりスムーズに取り付け出来ます。
耐久性が不明なので星一つ減らしましたが雪道走行経験出来て満足しています。
(雪が無い路面も割りと普通に走れます。直ぐにチェーンが傷むと思いますが・・・)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/02 00:26

役に立った

コメント(0)

ライトパパさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: グロム )

利用車種: CRM50

4.3/5

★★★★★
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5
性能持続性 0

不動CRM50のレストアで、色々パーツを替えて、しばらく走ってました。
リアサスをCR80の程度の良いものに替えたら「エライよく動くな?」と感じ、「フロントもオーバーホールすればよく動くようになる?」ということで、オーバーホールの際に純正シールと共に購入しました。
最初は評判の良いヤマハのものにしようかと思いましたが、並んで出てくるこの商品の方が安く、他の方の評価も悪くなく、街乗り程度なので試しに買ってみました。
オーバーホールの際はスラッジアリアリでシールが固着してる状態からの交換でしたので、製品自体の評価は難しいと思いますが、価格が安く、他の方も書かれてますが付属ノズルが注ぎやすい形状になっているので、使いやすいと思います。
オイルに大層なこだわりがない方なら十分使えるのではないでしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/06 16:03

役に立った

コメント(0)

ライトパパさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: グロム )

利用車種: CRM50

4.3/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
フィーリング 4
性能持続性 4

古いバイクのレストアで色々弄って、「フロントフォークもOHしないと・・・」ということで、ヤマハのものを買うつもりでしたが、並んでオススメで出てきた、この安い方を選んでみました。
フォークオイル自体は初めて換えるのでこの商品がいいかどうかは不明ですが、換えた後も特に問題はないです。
注ぐためのノズルも付いていて、使いやすいです。
コスパもいいですす、こだわりのない方はいいんじゃないでしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/27 19:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

Custom Japan:カスタムジャパンの 足回りを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP