足回りのインプレッション (全 5368 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
TOMさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: CB400SF | ADDRESS V50 4st )

3.0/5

★★★★★

原付アドレスV50のホイールに使っています。
ガソリンスタンドで空気を入れるのですが、バルブの向きが合わないので、このL字型のバルブに交換しました。
かれこれ4個目の購入です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/26 17:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ちーしゃぁさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: アドレス110 | モンキー | Z1-R/Z1-RII )

3.0/5

★★★★★

性能的には全然満足なのですが、プリロードの調整も楽になりますし、動きも装着前よりスムーズなのですが・・・、何せサイズがデカい。バネの直径よりも6ミリ前後大きく、装着状態がカッコ悪い。

特に後姿が気になるとほんとに目立つ。性能とか機能はパーフェクトですが、サイズの問題とサイズのせいでカッコ悪く見える見た目で☆マイナス2個で。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:17

役に立った

コメント(0)

じっきーさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: CRF250L )

3.0/5

★★★★★

オーバーホールついでに取り付けました。取り付けは簡単ですが、車種によっては付属のスペーサーを入れる必要があるので注意です。CRF250Lの場合はスペーサーが必要でした。

フォーク単体でストロークさせただけでも、明らかに抵抗感が少なく感じ、もちろん走行すればその違いがはっきり分かり、減衰力を弱くしたような感じになります。

ただし、バイク全体として考えると、CRF250Lは前後減衰力が固定なので、かえって前後バランスが崩れたせいか、ちょっと違和感を感じました。

探究心から試しに新品の純正品に戻したところ、たしかに抵抗感は増えましたが、前後バランスが戻り、個人的にはこちらの方が好みです。

前後減衰力調整がついている車種なら、いろいろとセッティングできるので装着したほうがいいかと思います。CRF250Lの場合は、安価な純正品を使ったほうがコストパフォーマンスは良いような気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:16
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しげさくさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: NC700X )

3.0/5

★★★★★

自分で取り付ける方は、取付が大変ですので覚悟が必要です。1人での取り付けはかなり厳しいと思います。それと、サイドスタンドは純正のままだとほぼ直立になってしまい安定感がなくなりますので、ショートスタンドも同時購入することをお勧めします。自分はローダウンシートとの同時取り付けのため、足付きはかなり改善されました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

BOSSさん(インプレ投稿数: 19件 )

3.0/5

★★★★★

一度使用したので、予備として購入しました。
修理に使用した後は、はきつぶすまで問題ありませんでした。
使いやすくてもしもの際に必需品です。
※もちろん空気は抜けるので入れる必要ありです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:15

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

取り付けは簡単にできて、しっかりフロントサスのシールを保護してくれます。OFFロード走行車両に最適な商品です。
取り付けして、思った事は少しフロントサスの動きが渋くなりました。うまくサスペンションが動いてないような感じになってしまいました。
マディー走行に限定して取り付けして使おうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/03 20:47
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

うなぎぱいさん(インプレ投稿数: 9件 )

3.0/5

★★★★★

タイヤウォーマーの上からこれを被せる事により、熱が逃げずにホイールまでしっかり温まると言う商品です。

マジックテープで止めるので、脱着は非常に簡単。
効果もしっかりあって、冬場でもホイールまで温まりました。

難点は2つ。
1つは価格が高い。
もう一つは収納バックなどがなく、剥き出しで届くこと。

価格が下がって、これ専用バックが付属すると最高なのですが。

とはいえ、製品としては効果があったのでオススメできる商品なのは確かです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/03 21:22

役に立った

コメント(0)

だるまさんさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: SR400 | バーディー50 | PASSOL [パッソル] )

利用車種: SR400

3.0/5

★★★★★

リアサスを260mmに変えた為、バランスを取るためにフロントも下げました。要はフォーク内のカラーを短くすれば良いだけです。鉄のパイプを切断しただけの製品。表面処理もされているわけでも無くうっすらサビも浮いていました。同時にフォークオイルの番手も1段階固めのオイルを入れた方が良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/04 12:23
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Ylamoさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: CUB90 [カブ] )

3.0/5

★★★★★

郵政カブMD90に使用。
一度、林道で助けられて以来、手放せません。
穴が空いたチューブは、そのまま使える訳では無く、交換。または修理が必要。
修理は通常のパッチ修理で。

難点はパンク防止剤のお陰で、チューブの厚みが増し、交換が非常に難しい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/18 17:53
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぬりさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

3.0/5

★★★★★

フロントのエアバルブキャップがいつの間にか無くなっていたので購入。
重量感は全くないけれど、普通にピッタリ。
微々たるアクセントになって良いと思います。
気付かれることは無いでしょうが…(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/30 13:43

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

足回りを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP