点火系のインプレッション (全 753 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
rippotanさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: ジョグアプリオ タイプ2 )

利用車種: ジョグアプリオ タイプ2
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 4

純正にギャップクリアランスが負けてしまったSP 2の性能を引き出せなかった件の3回目の投稿です。電磁気学の知識はほとんどないですが、素人なりに次の結論となりました。

CDIとのインピーダンス不整合により1次電流が減少し、2次側電圧が低下した。

コイルの1次側インピーダンスはコイルの1次側のインダクタンスで決まってくるので、純正がイグナイター+コイルで全体最適化設計されてるのに対し、このような社外コイルは運が悪いと走りに著しく影響すると思います。

元々コイルの一番大切な仕様であるインダクタンスは、インピーダンス整合条件から算出されるものなので、選択肢としては、整合設計された純正を選んだ方が無難と思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/06/03 10:55

役に立った

コメント(0)

rippotanさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: ジョグアプリオ タイプ2 )

利用車種: ジョグアプリオ タイプ2
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 5

普通にシンプルなワイヤー撚線タイプで、つくりがしっかりしてます。スパークの強さもノイズもイグニッションコイルからの影響が支配的だと思うので、プラグケーブルは、気に入ったデザインのものを選べば良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/29 07:21

役に立った

コメント(0)

rippotanさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: ジョグアプリオ タイプ2 )

利用車種: ジョグアプリオ タイプ2
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 2

CDI点火方式のスクーターに取り付けました。CDIはポッシュのアナログとデジタルの2機を切替え式で搭載してます。

新品の純正イグニッションコイル、ケーブル、キャップでのスパーク限界が電極ギャップ11mmであったのに対し、NGKレーシングケーブルCR3をつけたSP2では10mmという結果になってしまいました。

あるYouTuberの検証では、ケーブルをNGKからウオタニに交換して純正コイル使用時よりも広いギャップで見るからに強く青いスパークを発したと述べています。

また、CHATgpt の回答が正しいとは限りませんし、私は電磁気学はよくわからないのですが、コイルのインダクタンスとケーブルの材質、抵抗等の特性の最適化しないと本来のスパークが得られないと答えました。

以上の事実と理論回答からケーブルをウオタニに替えてみようと思います。

あと、ケーブルへの巻き付けによる信号取り出しにしてる武川のDNタコメーター針が著しく暴れています。デジタルCDIにすると大きく暴れ、アナログCDIにすると比較的小さな暴れになります。こちらもウオタニのケーブルに替えて様子を見ようと思います。

投稿日付: 2023/05/23 09:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1545件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: KLX250ES
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

1997年式KLX250esに使用しました。走行距離38000キロの車体です、36000キロ走行の中古車両購入ですので、某大手バイク販売店の標準納車整備ですので、エンジンオイル交換以外は何も信用していませんので、今回オイルとエレメント交換のタイミングでプラグも交換しました。
KLX250esは右のシュラウドを外すだけでタンクを外す必要もなくサクッと交換できるので楽です
もちろんプラグコードを外す前にエアダスターでプラグ周辺の埃やゴミは飛ばしてから作業しました。
5分掛からず楽々交換です。
取り外したプラグはかなり錆びて、もう真っ黒でしたのでよくこんなのでエンジンが掛かっていたなあと感心しました。
やはり自分でしっかりと管理して乗るバイクが一番信用できますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/16 14:38

役に立った

コメント(0)

利用車種: バンバン75
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 0

バンバン75に使用しました。
始動性能は、良くなった気がします。
最高速度に変化はありませんでした。
見た目は、かなり気に入ってます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/02 17:35

役に立った

コメント(0)

もちもちもち山さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: Z250 | Dトラッカー125 | Dトラッカー125 )

プラグコード色:ブルー/プラグキャップ色:ブルー
利用車種: Dトラッカー125
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 5
  • 最初は長めに切って、後から余分を削っていきました。

    最初は長めに切って、後から余分を削っていきました。

武川ハイパーイグニッションコイルと一緒に取り付けました。
どちらのおかげかわかりませんが、明らかにパワーが増しました。
いままでキツかった登り坂も楽チンです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/24 23:16

役に立った

コメント(0)

もちもちもち山さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: Z250 | Dトラッカー125 | Dトラッカー125 )

利用車種: Dトラッカー125
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
  • ステッカーも付いてくる!!!

    ステッカーも付いてくる!!!

NGKのパワーケーブルと合わせて取り付けました。
切る位置で少し悩みましたが、あとは簡単です。
いままでキツかった登り坂をいつものギアで走ってみてください。
めちゃくちゃハッキリ違いがわかります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/24 23:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 89件 )

利用車種: XLH1200
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

高級なイリジウムのプラグよりも、こちらの昔ながらのプラグのほうがいい気がします。
イリジウムは被ったら、調子悪くなります。
他のメーカーよりチャンピオンはワイドな感じでハーレーには合っている気がします。
チャンピオンっていうロゴがカッコいいです!
高級なプラグに比べて、値段も安めでいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/14 19:51

役に立った

コメント(0)

Pianissimoさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: DR250R )

利用車種: XR600

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
耐久性 1

セルなしのビッグシングルで、冷間時も暖気後も毎回、十回以上のキックをする覚悟があるのなら、買ってもいいかも?
私は辞退して、他社の赤い方のCDIを買い直して取り付けました。
赤い方は問題なく使用できています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/04/08 10:24

役に立った

コメント(0)

NINJA BAKAさん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: GPZ900R | W650 | MT-25 )

プラグコード色:ワインレッド/プラグキャップ色:ワインレッド
利用車種: GPZ900R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 5

ASウオタニSPUを取付けるにあたり、ケーブルも新しくする必要があったため、迷わずにNGKのパワーケーブルを選定。
この弾力は、時間が経っても変わらないと思います。変わったらまた報告します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/05 17:54

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

点火系を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP