駆動系のインプレッション (全 248 件中 231 - 240 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ミニスカポリスさん(インプレ投稿数: 27件 )

3.0/5

★★★★★

値段だけで判断するならば凄く安いです!
品質にごだわるならば、抜け防止処理してある大手メーカー品が良いでしょう。
ですが私が使ってる限りでは一度も金属と外周部分が外れて抜けた事はありませんよ(^-^)/

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/24 14:03

役に立った

コメント(0)

ふじさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: W650 )

3.0/5

★★★★★

純正より安かったので購入しましたが、
パッケージが破れていて何だか少し不安。
とりあえず装着して様子見です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/22 14:59

役に立った

コメント(0)

小走り犬さん(インプレ投稿数: 25件 )

3.0/5

★★★★★

【モニター】
88ccボアアップ後のクラッチ強化のために購入。

武川、デイトナとも比較して悩んだ末に許容回転数の
高かったキタコ製を選択したのですが、
気になる点をいくつか挙げますと、
(1)プライマリードリブンギア=中華?
(2)ドリブンギアの裏側プレートが浮き気味。
(3)クラッチセンターの材質がドライブギアと異なる。
 (灰色で安っぽい)
(4)スプリング弱っ。(ほんとに強化してる?)
以上です。
なお、分厚いハイフローオイルポンプを付けても、
クラッチアウターとは干渉しないと思います。

(1)~(3)はコストを抑えた結果と受け入れるとしても
スプリングの弱さは大変気になるところ。
直ぐに滑り出さなければいいですが。  

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/22 14:58

役に立った

コメント(0)

Knightさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: CBR1100XX SUPERBLACKBIRD [スーパーブラックバード] )

3.0/5

★★★★★

単品で購入するよりお買い得感あり、セッティングの幅は広がりますが、おおまかの重量(基準値)がある程度掴めている方は、3個セットを数種類用意した方が良いかもしれません。

かすかなバリ等があり細部の作り込みはD社やK社に及ばないものの、キッチン用デジタル計量器で計ってみたら、きちんと重量は揃えられていました。

コンマ5g刻みのセット品があればもっと良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/12 12:24

役に立った

コメント(0)

やまださん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: NS50 )

3.0/5

★★★★★

純正や、その他の社外品と比べると、格段に安いです。
(だいたい、純正などは4500円ほどでしょうか、、、)

少し不安もありましたが、今回この商品を購入してみました。
実際ハメてみると、純正品に比べて、微妙にガタつきます。
それも、指定トルクで固定すれば気にならない程度ではありますが。

走ってみても、さほど気になるような不具合はありません。
この先、どうなるかが楽しみです♪(´ε` )

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/08 18:22

役に立った

コメント(0)

T-GARAGEさん(インプレ投稿数: 91件 / Myバイク: スーパーカブ50 (AA04) | CUB70 [カブ] | TW225E )

2.0/5

★★★★★

錆びていたパーツの交換用に購入しましたが安いだけあって作りが雑でがっかりしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/03/18 17:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

くもさん(インプレ投稿数: 27件 )

2.0/5

★★★★★

ドリブンスプロケットを交換したので、消耗品という意味で、
交換しました。
商品の品質については、値段どおりだと思います。
純正部品に交換にしたほうが、安心のような気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/13 15:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

3.0/5

★★★★★

友人のV50メンテで使用
これの前は、更に安いモノを使用していました
(これの更に半額ほど…)
そちらは交換後500kmで完全にダメになってました

中のウエイトが抜けてガリガリに削れて重さがめちゃくちゃ、ローラーもめちゃくちゃになってました
二度とそちらは買わないです

こちらは2回目の使用です
前回交換から1000km、見てみたら当然摩耗はしているものの(耐久性無さそうだったので)変な削れ方もしておらず、まぁこれなら1000km毎に交換すれば良いかな、と
そんなに距離を走るわけでも無いので、1年に1回1000kmで交換、という感じです
それくらいなら十分かな、と…
とは言え不安はあるので定期的に見せてもらってます
駆動系開けてチェック&清掃くらいなら30分もあれば出来ますし

あとはセッティング用としてとにかく色んな重さを試すのであれば良いと思います
消耗品交換としてずっと使うとなれば純正、社外ならNTB社かDAYTONA社にしましょう
あくまでも定期的に開けて確認、交換する場合のみオススメ出来ます

友人のV50は色々と持病を抱えていてしょっちゅう修理で持って来るのでそこまで酷い事にならないうちに駆動系も状態見れるので…

前回の激安品が500kmであそこまでめちゃくちゃになってたのは予想外でしたけども…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/11 20:34
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

toyoさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: KDX125 )

利用車種: CBR250RR (MC22)

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
チェーンサイズ428から520へコンバートしたCBR250RRに。

耐久性を考慮して鉄のスプロケに交換すべく購入。
重さは…ZAMなどのアルミ系とは比べ物になりません。重いです。
デザインもスタンダードなものです。

耐久性はありそうですが、作りが値段そのまま感満載です。
若干バリ?のようなものも見られますし、スプロケって裏面がザラザラしてるもの
なんでしょうか…
試しにバフがけでもしたくなるようなザラザラ感ですw

チェーンへの攻撃性が無い程度(というか自分が安心できる程度に?)ヤスリがけ
するとか、チェーン傷付いちゃった!買い換えよう!ってなれる人にはオススメ
かもしれません。

何らかの手間を惜しまない人向けですね…多分。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/19 14:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

クハ207-6さん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: CUB [カブ] | MD90 (郵政カブ) )

2.0/5

★★★★★

純正品が摩耗してきたので交換のために購入しましたが、純正品より安く汎用品というだけあって造りが少し粗いように感じました。
スイングアームの目盛りと合わせるための切り欠きが特に粗いと思いました。通常のやり方で左右の目盛りを同じ位置に合わせるだけだとホイールがまっすぐになりません。
形状も純正品に比べて少し違います。
精度を求めるなら数百円の差なので純正品を買い求めたほうがいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/02/18 19:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

駆動系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP