キャップボルトカバーのインプレッション (全 182 件中 161 - 170 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
kotetsuさん(インプレ投稿数: 62件 / Myバイク: シグナスX | CB650R )

5.0/5

★★★★★

純正のボルトキャップを外してゴールドのボルトキャップに変えてみました。
ゴムが付属しているのでおさまりがよく、見た目にもアクセントになりました。
バイクをゴールド系でカスタムしているのでいい感じになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/13 17:59

役に立った

コメント(0)

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

3.0/5

★★★★★

キタコ:ボルトカバー 対辺10mm用
カラー:レッド 商品番号:0900-000-80002

ナックルガードをアーマーガードに取付けているナット2個の頭に化粧ボルト
カバー(レッド)を装飾してあります。(写真)

六角ボルト用の化粧ボルトカバーですので、化粧ボルトカバーを取付けた状態で
レンチの使用は出来ません。
化粧ボルトカバーが破壊されます。(割れてしまいます。)
かと言って、化粧ボルトカバーを外すにも上手く外れないので・・・どうしてもボルト
を回さないといけない場合は、化粧ボルトカバーをレンチで挟んで回して破壊して
います。

点検や増し締めが必要な場所のボルトなどに取付けるには勿体無いアイテム
ですので、恒久的に取り付けておける場所を選んで装飾しちゃいましょう。
しかし、表面強度が脆弱ですので いつの間にかメッキが剥がれてしまって
います。

取付けたら上手く外せない代物ですが・・・
装飾としては取付初期には十分に映えて見えるアイテムです。
割高感は否めませんが、CRF250Lの各所のボルトに少しずつ化粧ボルト
カバー掛けています。(既にメッキ剥がれてますけど・・・)

費用対効果を考察すると、効果は期待できませんが・・・
取付けると、なかなか粋な感じになります。
カスタマイズ感は十分に満足して頂けることでしょう。(取付初期)

しかしながら、総合評価は★★★(★3つ)です。
耐久性に期待できませんので、オススメしません。できません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/05/10 19:56
76人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

500ポイント頂きました。ありがとうございます。

パーさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: マジェスティ125 | SR400 )

4.0/5

★★★★★

トップブリッジを黒に塗装したので、キャップボルトカバーでいいモノが無いかなと探していて見つけたのがこれ。アルミ製で水の進入を防ぐOリング付き!即決で購入していざ付けようと、キャップの溝にOリングをはめようとしたらピョ~ンと・・・飛んでいきました!
もう必死になって探しました。ホームセンターで同じぐらいのサイズのOリングを買って取り付けましたが、今度はキャップボルトの穴に入らない。途方に暮れていたら、偶然にも転がっていました!その後は慎重にOリングを取り付けてからシリコングリスを塗り、無事にトップブリッジに取り付けました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/22 14:59

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

ハンドルのロックナットを
ノーマルのメッキからクローム
にしてみたく、変更してみました。
外れず、しっかり止まっているので
落とす心配は無さそうです。
気づきにくい箇所ですが、微妙に
何か変わったような変化を感じます。
ちょっとしたアクセントにおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/22 14:58

役に立った

AMX-002さん(インプレ投稿数: 91件 / Myバイク: GSX-R1000R | GSX-R1000 )

4.0/5

★★★★★

Ninja250Rに使用しています。
Ninja250Rはカウルミラーですが、ハンドル周りのパーツが他車種流用のためかミラーホールがついています。
純正でキャップがついているのですが、いつの間にかなくなっていたため防錆の意味もこめて購入。
取り付けると画像のような感じになります。サイズ間違えてない・・よね?
簡単には取れなさそうに感じますが、多分外すことはないと思うので問題なしです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:23

役に立った

コメント(0)

MIYABIさん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: PCX125 | XSR900 )

3.0/5

★★★★★

元々プラスティックのボルトキャップが付いてあったのですが、走行中に1個なくなってたみたいで、純正もそこそこするし、少々高いけど色の選べるこちらを購入しました。

結構赤レッドアルマイトが目立っています。

あとこのレッドがどれぐらい劣化しないかで評価はわかれますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/25 19:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

デイトナのホリゾンタルミラーを付けた時に、ボルト部分が露出されっぱなしなのが気になりました。

そこでこの商品を見つけて試してみました。

写真の通りとってもマッチングがいいです。

ボルト穴が隠れるから防犯性も少しはあがる(?)


カラーはブラックを使っています。
商品番号:0900-000-81024

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/22 19:29

役に立った

LANZA4さん(インプレ投稿数: 43件 )

4.0/5

★★★★★

【webikeモニター】
普通にただのキャップで、取付1秒で気軽に取付できます。
かなり印象も変わりますね、
POSHさんからは若干デザインが凝っているタイプが出てますが現在欠品中らしいのでこちらにしました。
色付きですのでどちらもアクセントには最適です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/01 13:37

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

Bandit1200S油冷ファイナルのハンドルクランプのキャップボルトにつけました。
ハンドルを黒に塗装しているため、ブラック・クロムを選びましたが、真っ黒ではなく、角度によっては黒く見える感じです。
ま、問題ありませんでしたが、もっとプラスチックのいかにも黒を期待していたので、ちょっと残念。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/11 20:05

役に立った

バイカーズさん(インプレ投稿数: 98件 )

利用車種: GT1000

3.0/5

★★★★★

以前の愛車もハンドルバーを固定しているヘキサゴンボルトにキャップが無く、見た目とボルト穴のサビ防止に黒のキャップを使用し気に入っていたので、買い換えたGT1000にも使用(メッキタイプ)しました。ハンドル周りのデザイン上、メッキタイプにしたのですが、取り付け時に丁寧に押さえ入れないとメッキが剥がれます。
まあ、個数が多く入っているので何個か失敗すれば大丈夫ですが、使い捨てと割り切ったほうが良いと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/09 17:35

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

キャップボルトカバーを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP