ナンバー灯のインプレッション (全 79 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
GOODSPEEDさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: VF750F )

4.0/5

★★★★★

VF750Fに取り付けました。
こんな感じとなります。
純正のナンバーライトよりすっきりします。
ちなみに今回はLED化と併せてリフレクタもアクティブ製に交換、ナンバーステーもデイトナの角度付きに変更しています。
常にライトオンなので少しは消費電力の減少にも貢献するでしょう。
今後はリアフェンダーも少しカットする予定です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/24 14:59
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

よっし~さん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: RF400 | GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

5.0/5

★★★★★

ナンバーをサイド出しに移設した為取り付け。
車検及び一般公道走行中に必須のナンバー灯としてしっかり照らしてくれています。
配線が30センチほどの長さなので、テール以外での使用には延長が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/08 13:50

役に立った

コメント(0)

すずきさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: スペイシー250 | CB1000R (2018-) | R1200ST )

4.0/5

★★★★★

フェンダーレスにするにあたりナンバー灯をコンパクトにしたかったので本品を購入しました。

かなり明るいので1つくらい球切れしても問題無さそうですし、価格も安いので買い替えればいいかなと考えています。

配線加工の手間はありますが、難しくはありません。

ちなみに同封されていた取説は印刷が悪く見れたもんじゃなかったです。同社のホームページを見れば事が足りるので問題はありませんでしたが…。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/26 11:40

役に立った

コメント(0)

らす刈るさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: INAZUMA400 [イナズマ] | APRIO [アプリオ] | シグナスX )

2.0/5

★★★★★

テール周りをスタイリッシュにしようと購入しました!
テールランプから分岐してきたりちょっと工夫が必要です。
そこまでは良かったのですが、走行中に緩まないようにとLEDナンバーボルトを締め付ける際にボルトがねじ切れてしまいました・・・
壊さないようにと気をつけてはいたのですが、思いのほかモロく
(ただ力の入れすぎ?)締め込んだだけで壊れてしまいましたorz

取り付けてる最中に壊れてしまって残念でした

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/08 18:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ちゃぺるさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: Dトラッカー )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

テールランプをLED化するのに伴い、ナンバー灯が別途必要との事だったので購入しました。
取り付けはプレートに合わせて曲げるだけなのでこれからLED化をする方にはお勧め出来るのではないでしょうか

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/25 20:27

役に立った

コメント(0)

はなさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 | VRSCD V-ROD NIGHTROD )

3.0/5

★★★★★

ナンバー灯をLEDに変更しました。
ほんのわずかですが省エネとなり、バッテリー負担が減るかなぁ。
明るさに付いては日中に作業をした為判りませんが、確実に今までの「裸電球的な色」とは異なりシャープな色です。夜間については自分で見るわけではないので気にしません。とりあえず可もなく不可もなく、はやりのLEDにしたぁという自己満足で良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/25 20:27

役に立った

コメント(0)

ぐ・りーんさん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: KTM RC8 1190 | ADDRESSV125 [アドレス] | MT-09 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
テールランプより奥に詰めたので照明が無く購入しました。
他インプレにもあるように思っていたより発色が良く明る過ぎました。まぁ悪いことではないんですけどね。

コストパフォマンスを考えれば良い製品です。
防水もそこそこかと思っていますが球切れたら安いので交換しやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/18 19:50

役に立った

コメント(0)

じゅん@トランザムさん(インプレ投稿数: 115件 / Myバイク: GSX-R125 )

5.0/5

★★★★★

ポジションランプ用に購入しました。
せっかくだから球数が多いもの、と安易な理由で本商品を購入しました。

結論から言うと、「買い!」の一言に尽きます。

バイクでは前照灯が常に点灯しているので、とりあえず車に装着し、5W12Vのノーマル球と比較し、その写真を載せておきます。

明らかに明るいです!!
むしろ、「えっ、既にメインランプじゃない?」ってぐらいです!(少し言い過ぎました。)

これは全てのT10規格のランプをこの商品で統一したいぐらいです。

ここでは書ききれない、かつ、写真が小さいのでブログのURLを貼っておきます。
購入のご参考になれば。
http://fairydangsing.blog.fc2.com/blog-entry-2.html

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/31 20:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

釣り吉さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: ELIMINATOR125 [エリミネーター] )

4.0/5

★★★★★

サイドナンバー化に伴い、テールランプのナンバー灯が無くなったので購入をしました。
見た目もスタイリッシュでLEDの明かりもそこそこあり十分です。
個人的にはもう少し小さければいいなと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:22

役に立った

コメント(0)

JZX100さん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: 250DUKE )

4.0/5

★★★★★

[車種]2008年式 カワサキ ゼファーΧ

[用途]ナンバー灯

[購入理由]
 以前まで「キジマソフトLED ショートラバー」を使用していたのですが、
 LED部分の防水の為、表面にシリコンが塗られており、時間とともに黄ばみ、
 LEDの発色を阻害していた為、交換しました。
 (キジマソフトLED使用期間は半年ほど)

[評価]
 ・非常に明るく発色も良いです。
 ・水をかけての洗車や、雨天走行もしましたが問題ないです。
 ・この商品には6連のLEDタイプもありますが、恐らく明るすぎると思います。
  3連のLEDでも「これでもか!!」というほどナンバーを照らしますので、
  アピールしすぎな気はしますが、綺麗に光ってくれるので良しとしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/30 10:49

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ナンバー灯を車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP