マスターシリンダータンクステーのインプレッション (全 32 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ダエグ乗りさん(インプレ投稿数: 4件 )

3.0/5

★★★★★

曲げて向きをあわせるのに少し苦労しましたがうまくつきました。値段が他の商品と比べて安いのでお試しでつけてみるのもアリかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/01 15:19

役に立った

コメント(0)

OKさん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: W650 )

5.0/5

★★★★★

ニッシンのタンクステーから交換してみました。最初から位置決めされたタンクステーは色々なところから販売されていますが、カウル・インナーカウルとの干渉が心配でこの商品を購入し自分で任意の位置に曲げてみました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/29 10:45

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: XJR1300

5.0/5

★★★★★

メーカーの注意書きにもありましたが曲げ過ぎるとシワやヒビが入る可能があります。クラッチ側は綺麗に曲げることはできましたがブレーキ側はタンクの位置で捻り+曲げだったので塗装にシワが入りました。※クラッチ側のホースは変えずに取り付けできましたがブレーキ側のホースは交換しましたのでステーを交換する場合は長さを計りホースも購入しないとタンクが斜めになりますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/13 14:10

役に立った

でんおうさん(インプレ投稿数: 224件 / Myバイク: CRF1000L アフリカツイン )

5.0/5

★★★★★

ZZR1400のブレーキ側のマスターシリンダーステーについて試行錯誤しているなかで、最終的に、L字型のものをミラーホルダークランプに付けました。この形にするまでに、マスターシリンダーステーをいくつか変更し、最終的にデイトナから出ているニッシンの補修部品のL字できまりましたが、そこに至るまでに曲げ加工等施してしまい変形し見栄えが悪かったので、今度はポシュ製品にしました。デザインの穴が〇か□かの違い位で汎用ステーの中では一番安価だと思いました。
イメージ通りの仕上がりで大変満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/24 10:24

役に立った

コメント(0)

でんおうさん(インプレ投稿数: 224件 / Myバイク: CRF1000L アフリカツイン )

3.0/5

★★★★★

マスタータンクのステーを物色していたところ、形状と値段で選びました。ハンドルのホルダー部分のボルトとステーを元締めして取り付けますが、ボルトのホール部分周辺の色が剥げます。とりあえず位置決め後タッチペンしました。コストパフォーマンスがあり良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/11 22:45

役に立った

コメント(0)

Laplace(ラプラス)ツバサさん(インプレ投稿数: 422件 / Myバイク: GSX-S1000F )

利用車種: Z800

3.0/5

★★★★★

ゲイルスピードのマスターシリンダー(ミラークランプ)のタンク固定用に購入。
特にこだわりが無かったため、ゲイルスピードの高価なステーではなく、量販店でみつけたこのポッシュのものを選んだ。

カラーはブルーを選んだが、後から「派手すぎたかな?」と思うも、青いパーツを増やしていくとそれなりに見えるようになってきた。

・全体的にチープ感が否めないため、とりあえずという感覚が強い。簡単に傷が入ってしまう。

・Nissinタンク+ゲイルマスターの組み合わせで使用する際、取り回しが窮屈になるため、Nissinのタンクセットを購入した場合、別途ホースを切り出す必要がある。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/10 16:15

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: MT-09

4.0/5

★★★★★

某バイク用品店で見つけて衝動買いしました。
ステーとして見れば割高ですが、細かい部分までドレスアップしたい場合なんかはこのステーを交換するだけでもかなり違います。
乗り降りする時には否応なしに目に入ってくる部分ですので、さりげなく光るステーを見てテンションも上がるというものです。
ちなみにアルマイトの被膜はかなり弱いので、固定しているボルトの着脱の際は気を付けないとすぐに剥げてしまいます。
私もやってしまいましたが、目立つ部分ではないのでそのまま使っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/16 22:54

役に立った

kerterさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: YZF-R3 )

5.0/5

★★★★★

他のタンクステーを利用していましたが、このタンクステーは曲げれ割に強度が高くてタンクが振動で振れません。
曲げれる柔軟さと強度の折り合いが絶妙だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/25 19:25

役に立った

コメント(0)

はせやんさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: 1199Panigale S )

利用車種: MONSTER900

5.0/5

★★★★★

ミラーホルダーとタンクステーが一緒になっており見た目がスッキリしています。タンク取り付けの自由度が高いのでどのタイプでもいけると思います。ステンレスのボルトも付属しており親切ですね。クオリティーも高いし、ステーとホルダーを別々に買う思いをしたら値段的にもオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/16 22:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

r1shuujiさん(インプレ投稿数: 172件 / Myバイク: MONSTER S4R testastretta | 200DUKE [デューク] | MONSTER1100EVO )

5.0/5

★★★★★

同じく汎用のステーです。

こちらは、クラッチ用のタンクステーとして購入しました。
同じくアルミ製でしっかりとしたアルマイト加工が施されているので、質感も良くお手軽&お手頃価格のパーツだと思います。

工夫次第で、いろいろと流用できそうな点もポイント高いです!(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/01 22:53

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

マスターシリンダータンクステーを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP