ブレーキホース・クラッチホースのインプレッション (全 1340 件中 351 - 360 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
おけ男さん(インプレ投稿数: 62件 / Myバイク: WR250X | シャリー50 | ADV150 )

利用車種: ADV150
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5

ブレーキのかっちり感を求めて交換しました。
純正ホースを外して気が付いたのですが、ゴムホースの部分はマスターから数十センチの所とリアキャリパー付近の所だけで、カウルで隠れている所は金属のホースてした。
結果的に交換した効果は見た目だけで、余程サーキットを攻めないと機能的な効果は分からないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/31 23:08

役に立った

コメント(0)

taka47さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: Z900RS CAFE | CB900F )

ホースカラー:ブラックスモーク | フィッティングカラー:ステンレス
利用車種: CB900F
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コントロール性 3

クラッチをワイヤー式から油圧式に変更の為、メタルギアワークス油圧クラッチキット+ブレンボクラッチマスターとセットにてバージョンアップしました。

バンジョーボルトをステンレスに選択したのでアルミ製より遥かにレーシーなメカニカル感がカッコ良いです??

アルミ製品より耐久性が高いと感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/31 04:19

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 4件 )

ホースカラー:スモーク

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5

車両の仕様は、ブレンボマスター、キャリパー、パッドです。ブレーキレバーに入力した際のシステム剛性は適切で硬くも無く柔らかくもありません。また、ホース単品の剛性も適度で、ステンメッシュホースのような反発も無く他部品への取り付け(クランプ)も楽です。外観も控えめなスモークなのでどの車両につけても違和感ないでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/28 05:25

役に立った

コメント(0)

ひろさん(インプレ投稿数: 23件 )

利用車種: ZRX1200ダエグ

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5

ゴムのホースから変更するとかなりスタイリッシュかつかっこいいです。操作した感じは素人の僕ではよくわかりませんでした。
見た目がカッコよくなれば全然OKです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/27 01:18

役に立った

コメント(0)

GG chanさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: ZX-10R )

利用車種: Dトラッカー

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 0

Dトラッカー(キャブ)の320mmブレーキ キャリパー純正 ラジポンに取り付けしました。
純正みたいにピッタリじゃなくレーサーみたいなアーチかかった感じになりました。
ローターを大型化しなくてもちょうどいいかも。
使用感はこれからです
バンジョーボルトもガスケットもフルードまで入っていてナイスセットでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/24 15:08
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ジェロニモさん(インプレ投稿数: 108件 / Myバイク: KSR-2 | ZZR1100/ZX-11 )

利用車種: CBR400RR

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5
  • 黄色のタグがオシャレです

    黄色のタグがオシャレです

CBR400RR(NC29)に使用してのインプレです。

NC29純正のブレーキホースはゴムホースとアルミパイプのハイブリッドでブレーキタッチに関してはなんの不満もありませんでしたが、もう30年ものなのでいい加減新品に交換して不安要素を潰したかったので交換。
ブレーキレバーの引き代はやや減ったものの劇的な変化はなし。まぁ予想していたので問題ありません。こちらのホースは以前他のバイクにも使用したことがあり、性能と耐久性に関して信頼を置いていますので交換したこと自体はよかったです。

バンジョーはステンレスをチョイスしました。アルミのバンジョー破損やネジ切りは過去に経験していますのでメンテフリーにしたい街乗りバイクには個人的には絶対使いたくありません。

ホースの取り回しがダブルダイレクトくらいしか選べないのと、その割に値段が高いのはちょっと残念かなと思います。まぁ、不満と言えばそれくらいなものです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/23 14:46

役に立った

コメント(0)

GASGASさん(インプレ投稿数: 436件 / Myバイク: ES 250 )

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コントロール性 3

ストリートトリプルのフロントブレーキにしようしました。ブレーキのタッチがカチッとなって、コントローラブルになりました。あと、長さを選べるのがとても便利で、カスタムする際に気軽に注文できるのもかなり良いポイント。
ブレーキホースがシンプルにカスタム感がでてとても満足してます♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/17 20:46

役に立った

コメント(0)

1さん(インプレ投稿数: 10件 )

ホースカラー:ブラックスモーク | フィッティングカラー:ブラックステンレス
利用車種: V-MAX 1200

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5

最初からフレアナット等適合するものがセット組されているので選択に失敗がない&ラジポン化する際ロングに指定できる&説明書が丁寧と非常にユーザーフレンドリーです。
オールステンレスのブラックを購入しましたが質感も高くいいですね。めちゃ気に入りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/14 00:00

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: トリッカー | CB750F )

ホース全長:2460mm | ホースカラー:スモーク/ソケットタイプ:ステンレス

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5

この値段でステンフィッティングなら、自分で作るよりこちらを買った方が断然お得。且つ品質の心配無しです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/13 22:25

役に立った

コメント(0)

pekejeさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 )

ホースカラー:ブラックスモークホース | フィッティングカラー:レッド/ブラック
利用車種: ZZR1100/ZX-11

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コントロール性 5

車種専用ということもあり、取り付けに必要な部品は一式同梱され、ホース長さフィッティングともに問題なく取付け出来ました。
長期間使用したノーマルのゴムホースと違って、カチッとしたフィーリングになりました。
付属のバンジョーボルトが13mmとなっていますので、13mmのスパナが必要でした。
価格も安く、コストパフォーマンスに優れた良い商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/03 00:39

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブレーキホース・クラッチホースを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP