ブレーキマスターシリンダーのインプレッション (全 374 件中 331 - 340 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さがすけさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: GSX-R400

5.0/5

★★★★★

純正マスターシリンダーの点検窓が破損し、純正品を見積もりを取った際、廃盤になっていることを知ったため購入。S59年式GSX-R400には細かい部品を購入しなければ付きません。ブレーキスイッチに使う平端子187とバンジョーボルトを別で購入。
純正品はブレーキスイッチの接触点調整が面倒ですがこれは単純なスイッチのためそれがいらない。
レバーに調節が付くので好きな位置にレバーを置けるようになる。
点検窓ではないため劣化してもリザーバー交換でどうにでもなる。
取り付け自体はマスターシリンダーオーバーホール経験があり、エア抜きという言葉で作業内容がわかる人であれば難しくはないが、ブレーキなので下手すれば車体が止まらないなどトラブルになりかねないので整備工場等で取付してもらうのが間違いはないだろう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/28 18:12

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

慣れるまでちょっとかかった。
純正より握りがシビアで、信号待ちなんかではすこしアオリ気味でスタートしてしまってました。
スタイルは抜群このパーツだけでカスタム感がでる。
当然握りも軽やかです。(レバーは変えてあります)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/28 18:12

役に立った

mofumofuさん(インプレ投稿数: 13件 )

5.0/5

★★★★★

20年落ちの旧車に装着しましたが、ブレーキ作動時の安心感が増し、厳しい半径のUターン時にフロントブレーキを軽く当てながら回り込む操作が格段に楽になりました。
フルブレーキング時にも安心感があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/27 17:46

役に立った

コメント(0)

忍太郎さん(インプレ投稿数: 21件 )

4.0/5

★★★★★

純正のブレーキに不安があったので購入。
取り付けにはあとバンジョーアダプターとブレーキホースが必要です。
取り付けはサイドカウルのみ外せば出来ます。
取り付け後はブレーキのコントロールがキレイに出来るようになり乗りやすくなりました。
見た目もレーシーになって満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/27 17:46

役に立った

コメント(0)

Deuceさん(インプレ投稿数: 67件 / Myバイク: ZEPHYR750 [ゼファー] )

5.0/5

★★★★★

ブレンボのキャリパーと合わせて装着。

かなりコントロール性が良くなります。
握れば握っただけ効いてきますので、奥で効かせたいという方には是非装着していただきたい逸品です。

本当にブレーキング上達への近道になります。

正規輸入品を買えばアフターサービスもちゃんと受ける事ができます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/24 14:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

学帽政さん(インプレ投稿数: 11件 )

4.0/5

★★★★★

レトロでない方と比較すると、タンクがプラスチックではなく、かなり丈夫そうにできています。
一見すると純正部品のようで、さりげない感じが個人的には気に入っています。
ただ、マスターシリンダーとバンジョーアダプターの接続部分の下部に突起があり、アダプターを必ず斜めに取り付けねばなりません。そのために、車種によっては、ホースの取り回しに違和感を覚えるものもあると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/15 17:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

シンさん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: Z1 (900SUPER4) )

5.0/5

★★★★★

ダブルディスクにするついでに選択しましたがタッチの調整機構も豊富で価格もリーズナブル、とてもコストパフォーマンスに優れた商品だと思います。

次回購入する機会があればラジアルマスターを試してみようと考えています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/14 19:02

役に立った

コメント(0)

くらやんさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: ZRX1200DAEG [ダエグ] | KSR-2 | MONKEY [モンキー] )

5.0/5

★★★★★

装着に関しては 特に問題無しでした。
スロットルBOXが純正なので購入前に色々下調べしました。

別売ハイスロ等組まなくてもラジアル化可能ですが
マスターからのブレーキホースは1本にしないとケーブル類に干渉します。
当方はスエッジラインのバイピースホースにしました。

見た目ブレーキフィーリング共に良好です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/07 14:49
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

aさん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★

ゼファー750に使用。
中古購入時に付いていたマスターが容量不足の為、純正サイズに戻すため購入。
ふわふわなブレーキタッチがカッチリに戻って満足。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/07 14:47

役に立った

コメント(0)

CB子さん(インプレ投稿数: 22件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
前までRCSを使っていましたが、キャリパーグレードアップに伴いマスターも新調。
指一本でも、微妙なタッチが可能になり以前のマスターと比べると、明らかにしっかりとした感触になりました。剛性も向上した感じがして、削りだしだという事もあって見映え最高。
ただしレバーの感触が好みではないので他社に取り替え予定。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/25 14:57
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブレーキマスターシリンダーを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP