フルエキゾーストマフラーのインプレッション (全 4620 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

アドレスv125にステンレスタイプを取り付けました。
バッフルをつけたままでのインプレです。

・見た目
ステンレスのキレイなマフラーで、まっすぐ円筒型の形は下品さがなくて良いです。後述の音とも相まって迷惑にはならず、しかし「カスタム欲」が満たせる逸品だと思います。メッキファンカバーも取り付けしていますが、黒だけの野暮ったい感じがなくなっておすすめです。

・音
バイク屋で取り付けてもらったのですが、取り付け後にエンジンをかけたまま工場から持ってきてもらうと、明らかに音の違いがわかりました。しかし純正より極々少の音量アップで、音は歯切れのよい単気筒の低音。走行時は半ヘルだと走行風でわからないほどで、ジェットorフルフェだと聞こえる程度です。ちょうどよいカスタム感です。

・取り回し
元々軽い&小排気量バイクなので、純正より軽くなったというイメージはありませんでした。しかし純正マフラーより車体に密着して横幅がスリムになったようで、純正ではカバーに傷がつけられていた駐輪場でもマフラーに傷がつきません。

・走り
セッティングなしで、発進時のトルクは多少犠牲になりますが、10キロも走らないうちに慣れてしまい、今では全く気になりません。高回転の伸びは音でごまかしてるのかもしれませんが、良くなったと思います。

・総評
純正マフラーの見た目が嫌で変えたいがうるさいのは嫌な人、性能が激減するのは嫌な人、お金をかけすぎたくない人におすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/11/10 10:42
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

kassy3さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: APE 50 [エイプ] )

5.0/5

★★★★★

数多くマフラーはあるけど、どんな音なのか分からないというのがあってどれにしようか迷ってたところ、たまたま耳にすることがあり即購入。
バッフルを外すと結構大きな音になるしノーマルではちょっと寂しい
なのでセミレーシングバッフルも購入。
自分としてはちょうど良い音量で満足です。
インシュレーター&フィルターを変えたらパワーも体感できるくらいかわりました。
チタンの見た目もキレイだし、値段もお手ごろでオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/11/10 10:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TTMAXさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

悩んだ末にSPEC-Aに決めました。
注文してから2週間後に商品到着。排ガス試験成績書は同梱されていました。
早速、取り付け開始。約2時間で取り付け完了です。
バッフルは取り外して、エンジンスタート。
アイドリング時のマフラー音はほぼノーマルと同じですが、エンジンをふかすとほど良い重低音です。少々音は大きめかも。
走りの効果はよくわかりません。(低域トルクの落ち込みはないです。)
REVOのマフラー選択にお悩みの方に是非おすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/11/17 09:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SHORTARROWさん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★

写真がうまく撮れませんでしたので、文章だけで失礼します。

エイプ純正の黒塗りマフラーに飽きてきたので、
銀色のマフラーが欲しくなってウェビックで探したところ、
20000円を切る手頃な価格で、気に入ったデザイン
(ダウンタイプ)の当商品を見つけたのでさっそく買いました。
ガスケット付属というのがユーザーフレンドリーですね。
取り付けは自分でも出来そうでしたが、安全面を考慮して
ショップでやってもらいました。

購入時に装着されていたスタンダードバッフルを付けたまま
使用していますが、十分な音量と低めの音質を楽しめます。
住宅地のマンション住まいの私には冬期の暖機運転のことなども
考えると、このくらいの音量が限界かと思います。
遠出するときなどにはバッフルを外して音を楽しんでみたいと
思います。

ボボボボボ…という100ccとは思えない音が最高です。
費用対効果に優れた良い製品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/12/01 13:10

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

チタンの青焼けの後の黒焼けが嫌な方や、ステンのテカテカが好きな方はお勧めです。
重さも手曲げには敵いませんが有名メーカーのチタンと一緒、もしくは軽かったりします。
バッフルも外せ、汚い音ではなく所謂、いい音です。
3000付近の谷もほとんど感じず、加速時フルアクセルなんてするとフロント浮きますw
アフターファイヤも比較的少なく、音もパーーーーンではなく、
ポンボンくらいなもんです。
バッフル外すと…
色々なマフラーを見させてもらいましたが、かなり良いマフラーです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/12/01 13:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

kkさん(インプレ投稿数: 14件 )

5.0/5

★★★★★

'06ゼファー750に装着しました。車検対応(キャタライザー付き)でカチ上げタイプが余り無い中での選択です。
バックステップも必要になりますので合計金額はそれなりにかかります。
この前は車検非対応の4-1集合管(スチール製)を付けていたので逆に重くなってしまいましたが、さすがBEET。4-2-1の効果なのかアイドリングが安定し、低回転時のトルクが太くなり、高回転域も集合管の時と遜色なく吹けあがり、下から上までパワーアップを体感出来ると思います。バンク角も深くなり、リア170/60のタイヤで端まで使っても擦りません(センスタはずしです)。アイドル時は低音で太いノートが良です。
私はカッコから入りましたが、今は性能に大満足です。エンジン、キャブ、エアクリがノーマルの方にはお勧め!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/12/01 13:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

とにかく音が低くてアメリカン!ってカンジです。

あと取り付けてみると写真でわかるとおり取り付け位置が

低めなのでかなり迫力がありますよ。

わたしとしては音量、音程ともに満足ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/12/01 13:09
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

cb-tさん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★

純正との比較ですか、低域のトルクが若干薄くなりましたがほとんど気にならない程度なので、問題ないです。その代わりに高回転域では全くの別物です。特にVTECに入ってからの吹け上がりとレーシーなサウンドは最高です。
純正より低音がきいた感じですが、音質と音量ともにいい感じです。あと、純正に比べると、とても軽いので、取り回しが楽になりました。
チタンの焼け色と質感もいいので、少し高かったですが、とてもいい買い物をしたと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/12/01 13:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

よしさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: LIGHTNING X1 [ライトニング] | D-TRACKER [Dトラッカー] | SM570R )

5.0/5

★★★★★

デルタのトルクヘッドパイプ&バレル4Sから仕様変更しました。ダウンタイプのマフラーなので躊躇しましたが下から上まで力強く回る様になりました。それと排気音が気に入っています。音量も控え目なのでお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/12/01 13:09

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

マフラーをブラックモンスターからチタンモンスターに変更したインプレです。多少軽くなった程度で性能は変わりませんが、今後、焼き色が付くのが楽しみです。エキゾーストの乾いた音も最高です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/12/08 12:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

中古品から探す

フルエキゾーストマフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP