マフラーのインプレッション (全 623 件中 271 - 280 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ベーエムベーさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ | S1000RR )

利用車種: 959 PANIGALE

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
性能・機能 3
音質 3
コストパフォーマンス 2

納車時に装着されていたので、潤性と比べることはできませんが、サイレンサーを交換した時の違和感と言うか、低回転での乗りにくさはないと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/13 18:41

役に立った

コメント(1)

ベーエムベーさん 

潤性→純正ですね

タンタンさん(インプレ投稿数: 12件 )

利用車種: ベンリィ50S

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 3
性能・機能 4
音質 4
コストパフォーマンス 3

ボアアップ、ハイカム、ビッグキャブに交換に伴いマフラーも交換しました
いい感じの音でかなり満足しています
おススメです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/12 18:02

役に立った

コメント(0)

おっさん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: GS1000E/S )

2.3/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 1
性能・機能 3
コストパフォーマンス 2

kファクトリー
質感が悪すぎですよ!
写真でわかるように下半分がサメ肌
袋を開けた瞬間なんじゃこりゃ?と心底思いました
形や見た目が良いと思い購入しましたがこれは酷い
取り付ける前に新品のサイレンサーペーパー掛けします

良い点探してますが今の所見つかりません!
5メートル離れた所から見たらカッコいいかもしれません!
厳しい評価ですが
私はもうkファクトリー さんの商品は買わないと思いますが判断はkファクトリー さんの商品選ぶ方自身でお願いします

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/06/04 15:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yasuさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: CB650R )

利用車種: CB400スーパーフォア

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 3
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5

モリワキサイレントからの買い替えです。
モリワキの見た目は気に入ってたのですが、
音が静かすぎて、物足りませんでした。
今回ヨシムラチタンに変えたのですが、
音質、音量共に非常に満足しております。
価格的にもおすすめです。
取付は製品の精度がよく基本簡単なのですが、
バンドの保護ゴムがずれるので、
その部分のみ手間がかかりました。

見た目がモリワキサイレントのほうが迫力ありますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/14 18:55

役に立った

コメント(0)

エンタ?さん(インプレ投稿数: 92件 / Myバイク: WR250X | ニンジャ1000 (Z1000SX) | ブリヂストン その他 )

利用車種: WR250X

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

マフラー関係の取付けネジ類は緩める、外す必要があります。
サイレンサーとエキパイ間のガスケットを取り外すのがなかなか面倒でした(苦笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/01 14:31

役に立った

コメント(0)

MSCさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: Vストローム650 | Vストローム650 | R1200GS Adventure )

利用車種: Vストローム650

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 4
音質 5
コストパフォーマンス 3

V-STROM650ABS(2013)は社外マフラーが国内メーカーで販売していない(笑)かなりマイナーなバイクだから仕方がないのかなぁ。で、このマフラーを選んだ理由は純正パニアケースのフレームにマフラーが干渉しないこと。しかし、各社へ問合せするが回答は「わからない。」各マフラーの画像からサイズや角度をわりだして計算したらコストとデザインが一番良いこのマフラーになりました。音もアイドリング時は静かです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/27 16:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ZX-10R | ZX-10R )

利用車種: ニンジャ 250

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5

音が大きいと言われる方が多いかも知れませんが、マフラーを変えるならそれぐらいは当然の事だと思いますが、時間帯を考えて行動すれば近所迷惑にはならないと思います。
音も低音でとても好みです。そしてなによりも軽い!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/14 13:56

役に立った

コメント(0)

kazuさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: VT750S )

利用車種: SV650

3.2/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 3
性能・機能 3
音質 4
コストパフォーマンス 4

マフラーステーの穴が、少し合わなかった為、タンデムステップのねじも緩めて併せました。音質は低音がよくひびいていいとおもいます。見た目も目立つていいかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/31 23:29

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

2.3/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 1

オートマジックインナーバッフル購入しましたがバッフルを入れると5mm程サイレンサー差し込み深さが足りなくなりました、消音効果はありますが値段が高すぎます、これなら他のインナーバッフルがマシだと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/03/25 21:33
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しーさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: XSR900 | YZ250F | ZX-6R )

利用車種: XSR900

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 4
音質 4
コストパフォーマンス 3

期待してた通りの性能ですがやはり国産メーカーに比べると取付の精度が悪かったりなどがありました。
個体差かもしれませんがカーボン製のマフラーバンドが取付精度が悪く少し浮きました。日本産ではないので仕方ないと割り切りました。
対策としては隙間に緩衝材を入れてなんとかはめました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/03/10 22:13
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

マフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP