ヤマハ  XJR1300

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション 純正部品を購入する
3216 21 0 34 855
ヤマハ  XJR1300の人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

RSJ328 AIRパーカ [エア...

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥43,890

new sale 送料無料

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥12,655~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】B47 BLADEシリー... ¥29,376~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

SD01 バイク用スマートディスプレイ
KIJIMA キジマ SD01 バイク用スマートディスプレイ ¥31,900

在庫あり即日発送 送料無料

4

[シリーズ] ジャンル一覧 【モノ...
GIVI ジビ [シリーズ] ジャンル一覧 【モノロックケース】 E470... ¥24,730~

在庫あり即日発送 送料無料

5

ウルトラG3 プレミアム (ULT...

5

スマートライドモニター AIO-5...

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,980~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:XJR1300 

XJR1300 のインプレッション (全 203 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
まっちゃんさん(インプレ投稿数: 197件 / Myバイク: XJR1300 | リード125 | ライブディオ )

利用車種: XJR1300

5.0/5

★★★★★

ブレーキホースと同じ物で交換しました。
クラッチのフィーリング向上など性能面には期待せず、見た目を良くするためだけに交換(笑)。
思った通り性能の向上はありませんでしたが、見た目は最高にかっこいいです!
少し派手な色合いですが、すぐに慣れました。
取付上の注意ですが、クラッチレリーズへのジョイント部分にある「カラー」を再使用するという事(写真参照)。
カラーを付けなくても装着できてしまうのですが、クラッチレリーズを固定しているボルトに工具が入らなくなるので、毎回クラッチホースを脱着しないとならなくなるので注意です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/11 18:59

役に立った

コメント(0)

5EAP-RP03Jさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: XJR1300 )

利用車種: XJR1300

5.0/5

★★★★★

XJR1300/RP03Jです。

純正規格通りのニーズに応えてくれる、
セット売り商品です。

純正規格のままご利用されているなら、
迷う要素なくお買い得な品です。

なお、あえて色バリには冒険せず、
ブラック着色を選択しましたが、
個人的には引き締まり感も増えた気するので、
満点モノです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/31 21:50

役に立った

コメント(0)

ホーネットさん(インプレ投稿数: 29件 )

利用車種: XJR1300

5.0/5

★★★★★

XJR1300の腐食防止、ツヤだしのために購入しました。他社のメーカーでもありましたが初めて使うため信頼のあるヤマハの純正品を買ってみました。使ってみるとエンジンやマフラー周りにツヤがでてきました。とくにエンジンのフィンが腐食しやすいため耐熱ワックスはたすかります。
効果の持続性はこれから使って様子をみて行きたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/29 21:17
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ホーネットさん(インプレ投稿数: 29件 )

利用車種: XJR1300

5.0/5

★★★★★

XJR1300のオイル交換のついでに買いました。このフィルターは価格が安く信頼のあるメーカー品なのでいつも使ってます。純正品だと値段ももう少し高く、Oリングも別売りになってますし注文してから、入るまで、時間もかかるので今はこのフィルターをいつも使ってます。
今まで不具合などもありません。オイル交換のたびに毎回使わせてもらってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/29 21:09

役に立った

コメント(0)

ホーネットさん(インプレ投稿数: 29件 )

利用車種: XJR1300

5.0/5

★★★★★

XJR1300のエンジンオイルにいつもこのオイルを使ってます。指定粘度ではすぐに油温が上がってしまうため15w50のカストロールオイルを使ってます。10w50のオイルも使ってましたが熱には耐えるんでしょうが少し柔らかめで温度が上がるのが早いような気もするし価格も高いため、他のオイルを探してたら価格が安く熱にも耐えれそうなカストロールのオイルがあったため、今はこのオイルを使ってます。
使ってみると油温の上がりぐあいはちょうどいい感じがします。始動性も悪くないし価格も安く助かってます。
ツーリングバイクにはこのオイルで充分です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/29 20:56

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: XJR1300

5.0/5

★★★★★

今のバイクも乗り出して4年、マンネリ化してきたので思い切って購入した。(カーボン)
約10kgの軽量化、ガソリン満タン時の押し歩きは非力な自分にはまだまだ重いが、サイドスタンドから起こすとき、よっこらしょと言わなくてもOK、また、乗ると軽さがさらに実感できる。最初はヒラヒラ感が強く戸惑うほどだが、すぐ慣れコーナーが楽しく、ライディングの腕があがった感じがする。
音量は若干増程度、これなら近所迷惑にもなるまい。音質もゲロゲロしたものでなくややワイルドになったかなというレベル。
文句のつけようのない作り込みだが、ノーマルに比べサイレンサー先端部は3cm程度外に広がる。(他メーカーのスリップオンのように大きく広がってはいないが)
カーボン管はあまり目にせず希少感があっていい。また手入れも神経質にならず楽。バイク屋曰くチタンに比べ音質が柔らかと。
パワーは極低速から全域でUPしている。
以下参考スペック(ノーマル→ワイバン)
サイレンサー外周38cm→36.5
エキパイ外周14→13.5
音量87db→91

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/09 16:48
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

Karasu23さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: XJR1300 | XT1200Z スーパーテネレ )

利用車種: XJR1300

5.0/5

★★★★★

とりあえず自分は純正の赤いコードがどうしても気に入らなかったのでドレスアップパーツと割り切って黒色のコードを購入。
見た目は地味になりましたが、やっぱネイキッドのコード類は変に色が無い方が渋いだろ。と仕上がりに自画自賛しております。
先にも書いた通りドレスアップとして購入した為に正直、他の効果は期待していなかったのですが、さすがにチューンナップパーツですね。
自分のXJRでは始動性と燃費に些少ではありますが効果があった模様です。
特に燃費については一割ちょっと程度の向上と微少ではありますが、色々な方面の方々に燃費を良くしたい旨を相談したりしていたのですが『キャブのXJRはそ~いうバイクだから…』と言われていたので諦めかけていましたが、思わぬ恩恵を受けられました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/29 21:54

役に立った

コメント(0)

山猫さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: XJR1300 )

利用車種: XJR1300

5.0/5

★★★★★

ハンドルを純正からEZ-FIT BAR(ブラック・アルミ製)へ交換したためバーエンドをこの製品へ変更しました。
写真ではバーエンドが黒いですが、もともとはゴールドを購入し、装着してみたところ雰囲気が好みではなかったので、自分で黒く塗装した為です。
ハンドルとバーエンドを交換した後もハンドルに不快な振動を感じることはなく、純正ハンドル+純正バーエンドと同じ感覚で取り扱えています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/11 20:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: XJR1300

5.0/5

★★★★★

上部を給油口に合わせるか下部を合わせるか悩ました。タンクへの傷防止だから下部を合わせました。ネイキッドだからあまり前傾姿勢にはならない(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/04 15:18

役に立った

さん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: XJR1300 )

利用車種: XJR1300

5.0/5

★★★★★

さっそく本革のグローブと合皮のブーツに塗ってみました。どちらも艶が出てピカピカになりました。ブーツは買ったばかりですが新品時よりさらに艶が出ます。グローブは雨に濡らしたり手入れはハンドクリームだったりで最近革がごわごわになり長時間使用すると手が痺れてハンドルを握っているのが辛くなっていましたが、クリームを塗ったらすっかり柔らかくなり先日のツーリングも手が痺れることはありませんでした。
もっと早く購入すればよかった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/21 13:37

役に立った

コメント(0)

ブランドで絞り込む

他の車種で絞り込む

PAGE TOP