ヤマハ  ボルト

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション 純正部品を購入する
1492 5 0 0 295
ヤマハ  ボルトの人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

RSJ328 AIRパーカ [エア...

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥41,580

new sale 送料無料

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥12,655~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B37 BLADEシリ... ¥22,470~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

SD01 バイク用スマートディスプレイ

4

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E300N2シリーズ ¥10,972~

在庫あり即日発送 送料無料

5

ウルトラG3 プレミアム (ULT...

5

スマートライドモニター AIO-5...

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,600~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:ボルト 
  • カテゴリ:エンジン 

ボルト のインプレッション (全 8 件中 1 - 8 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
副部長さん(インプレ投稿数: 286件 / Myバイク: ダックス | ボルト )

利用車種: ボルト
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
性能持続性 3

ヤマハBOLTで走行3000Kmを目安にオイルを交換していて、
2回に1回はオイルフィルター交換も同時というサイクルです。
その際フィルターはヤマハ純正のこの商品を使用しています。
値段で選ぶのであれば、サードパーティー製のほうが魅力的ではありますが
安心を買う意味でも、純正一択です。
過去に社外品を使用した際、外すのにとても苦労したというのもあって
それ以降は純正品を必ず選ぶようになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/24 15:53

役に立った

コメント(0)

副部長さん(インプレ投稿数: 286件 / Myバイク: ダックス | ボルト )

利用車種: ボルト
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
使用感 3

BOLTは空冷ですし、そんなに回すようなバイクでもないので
プラグは純正品を5,000kmほどで交換しています。

交換前のプラグをチェックしても、焼け等問題ないので
これからもこのプラグを定期的に交換していくと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/27 16:47

役に立った

コメント(2)

副部長さん 

電極が丸くなっているように見えます。

副部長さん 

使用した工具。写っていませんが100mmのエクステンションも使いました。

おざまるさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: NC750X デュアルクラッチトランスミッション )

利用車種: ボルト

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

純正なので安心です。取り付けの際にオイルフィルター用のスパナにくっつくので、取り外す手段を確保してから使用してください。手段はオイルフィルター用のスパナによって変わります。※私の場合はM10のボルトでOKでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/10 17:36

役に立った

コメント(0)

ろくさんさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: ボルト

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

他の方の評価にもありましたが、価格が高い気がします。ただ、ノーマルに比べて質感は良く満足しています。個人的な感想ですが、もう少しマットな感じでもいい様な気がしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/08 17:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ポン太さん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: ボルト

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4

デジタル化(インジェクション)に加え更に希薄燃焼化されたバイクをアナログ化
(キャブ仕様)に近くなる商品と感じます。私のBOLTはドンツキは発生してはいません
でしたが、夏場は若干スタート時にノッキングが発生し易い状態でしたので、リッチ側
の設定にしたいのが目的で、この商品の前は吸気温度データに手を加える商品を使っていましたが相性があまり良くなく、リッチかリーンかは02センサーが決めるという
事で、今回の商品を購入しました。取り付けはBOLTの場合は電源供給がセンサー配線と
同じになっていますのでストックのセンサー配線に割り込みするだけです。只配線の
取り回しが有りますのでショップにお願いする事をお勧めします。(後で配線がエンジンに熱で溶ける可能もありますので)、セッティングはお勧めの5?3です。
マフラーはMRDですが取り付け後、排気音がしっとりした低音になりました。
走行レビューは、待ち乗り=問題なし 高速=問題なし、高速からエンジンブレーキ
後の再加速(110→70→110)=一旦息を付く状態(キャブ仕様感)ですが問題なし
峠(1200M)=問題なし、と今の処は良い感じです。只、価格はすごく高いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/01 13:40
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TATSUさん(インプレ投稿数: 25件 )

利用車種: ボルト

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 3

スリップオンマフラー→ラピッドバイクイージー→K&Nエアフィルターの順に取り付けました。
二つのつまみを回すだけなのでいたって簡単。YAMAHA車の場合、後付けマフラーは「左5、右+3」と説明書に記載されていますが、試しにノーマルマフラーの「左6、右+2」にしたところ、アイドリングでカブる感じで回転が不安定になりました。間違いなく燃調が機能しているのを実感しました。
「左5、右+3」にして実走した感じは・・アイドリングの回転数は若干上昇。スリップオンマフラー取り付け後に時々発生していたアフターファイヤーは、ラピッド取り付け後は収まりました。
低中速のトルクが増した、ような気がします。これまで1速下げるような場面でもそのままのギアでストレスなく走れます。取り付けの効果はあると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/17 15:56
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: ボルト

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
耐久性 4

マフラーは北米仕様ですがノーマルのエアクリとの比較は、中
高速のアクセルのレスポンスが若干良くなりますね、使い捨てのノーマルのエアクリが4000円弱なので何度も洗浄出来る事と性能も上がるので、沢山走る方や社外のマフラー付けている方々は買いだと思います(^_-)OK

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/31 18:10
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

みんみんさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: ボルト

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

以前に乗っていたセローで効果を体感していたので、乗り替えたボルトでもこのプラグに交換してみました。
気分的なものかもしれませんが、やはりトルクがあがっているような気がします(笑)
まだ交換したばかりなので燃費などはわかりませんが、そんな高い買い物でもないので満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/28 12:41

役に立った

コメント(0)

カテゴリで絞り込む

悪い点を絞り込む

他の車種で絞り込む

PAGE TOP