KTM  200 DUKE

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション
625 13 0 12 241
KTM  200 DUKEの人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

RSJ328 AIRパーカ [エア...

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥41,580

new sale 送料無料

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥12,655~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】B47 BLADEシリー... ¥29,376~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

SD01 バイク用スマートディスプレイ
KIJIMA キジマ SD01 バイク用スマートディスプレイ ¥31,900

在庫あり即日発送 送料無料

4

[シリーズ] ジャンル一覧 【モノ...
GIVI ジビ [シリーズ] ジャンル一覧 【モノロックケース】 E470... ¥24,730~

在庫あり即日発送 送料無料

5

ウルトラG3 プレミアム (ULT...

5

スマートライドモニター AIO-5...

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,980~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:200 DUKE 
  • カテゴリ:メンテナンス用品 

200 DUKE のインプレッション (全 14 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
丸眼鏡さん(インプレ投稿数: 51件 / Myバイク: ジクサー 150 | 200 DUKE )

利用車種: 200 DUKE
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
  • ホイールなんかはピカピカ

    ホイールなんかはピカピカ

  • こびり付いた汚れは流石に落ちないが満足

    こびり付いた汚れは流石に落ちないが満足

プレクサスの臭いとべたつきが嫌で、Vipro's(ヴィプロス) クリーンイノベーターを使っていましたが、たまには替えてみようと評判もいいこちらを試してみました

ゼロフィニッシュも臭いはない感じで気になりませんし、サラッとした感じがいいですね

ただ、拭き取るのは少し多めの労力、拭き取るというより、すり込む感じなのかも

この手の艶出しは色々とありますが、選ぶのは基本的に水洗いをしなくても、ある程度の汚れも取ってくれるやつで、ホイールなんかもヴィプロス同様にそのまま使っても大丈夫です (あまりひどい汚れや土埃は落としますけど)

プレクサスはお勧めしませんが、ヴィプロスとかゼロフィニッシュであれば、どちらでもいいと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/13 07:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まだまだ乗ります KTM DUKE 200さん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: 200DUKE | ジクサー 150 )

リンク数:112
利用車種: 200 DUKE
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
耐久性 5
  • これはWebikeの適合表からですが、Webikeが悪いわけではありません

    これはWebikeの適合表からですが、Webikeが悪いわけではありません

平均的なお値段で信頼性は平均以上。まあ、DIDとかこの辺りを選んでいれば間違いないですから評価は★5としました。

交換は自分でもできますが、命に係わる部品ですので、プロ級としました。自分でやって時々クリップやカシメが飛んで事故りそうになったなんてブログを散見しますからね

さて本題

どのチェーンメーカーの適合表を見ても 2012年型 KTM DUKE 200のチェーンコマ数は 118コマ と書かれていますが、色々なブログ記事によると、合わなくて切った、とか散見してまして、それによれば 112コマ


いぶかしく思っていましたが、自分で確認して、店舗で確認してもらってすっきりしました


 2012年型 KTM DUKE 200のチェーンコマ数は 112コマ です!


どこでどう間違って流布されたのか、ナゾですが、スプロケを替えない限り 112コマです

もしも万が一、世の中に118コマの KTM 200DUKEが走っているかもしれませんので、チェーン交換前にコマ数を数えてください(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/11 14:07

役に立った

コメント(0)

まだまだ乗ります KTM DUKE 200さん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: 200DUKE | ジクサー 150 )

利用車種: 200 DUKE
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
取り付けやすさ 5
  • 簡単に作れます

    簡単に作れます

  • 完成図はこんな感じ

    完成図はこんな感じ

たったこれだけの部品なのに高い! から、★は4つ、3つではないのは、この小さいサイズの平型端子は、ホムセン、大手自動車パーツ店では売っていないから苦渋の採点(笑)

キタコの高いのもそうだけど、サイズが唯一無二だから仕方がない(笑)

とにかく、安いやつをやすり掛けする手間は大変なのでこちらで「ミツマタを作り」

ブレーキスイッチからプラスを取り出す。

電機に弱い人用講座

写真の様にまずは赤のビニールの被覆を剥がす。ニッパーでもカッターでもいいし、ライターの火で焼いても良い

先端の三カ所にペンチで端子を圧着する

ブレーキスイッチから出るオス型端子2個にのうち一つを使用するので、対するメス型を1個つける

車体から延びるブレーキスイッチ用配線先端はメス型なので、オス型端子をどこかにつける。共にどこでも良い

三又の一つは取り出すプラス側となり、増設機器のプラス側配線に接続する。接続する側に合わせてオスでもメスでも丸型でも、直ハンダ付けでもナンでも良い

マイナス側はバッテリーマイナス側からでも、車体アースでもナンでもいい。

注意として、どこかにヒューズをかませること

ブレーキスイッチから出るオス型端子2個にのうち一つは常時プラスが流れている所、もう片方はブレーキを握ると流れる所。

USB口増設なら常時流れている方。ブレーキ連動にしたいライト類ならもう片方。用途に合わせて選ぶ。

テスターがなくとも増設機器のマイナスをボディアースに仮止めとて、ブレーキスイッチのどちらかに接続して試してみればわかる(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/11 14:28

役に立った

コメント(0)

夛ろうさん(インプレ投稿数: 4件 )

タイプ:鍛造ショートレバー | カラー:オレンジ
利用車種: 200 DUKE

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

・純正レバーが遠すぎ且つ長すぎで、しっくりしないので交換しました
・取付けは難しくないですが、裏のスイッチボックスを一時外す必要があります
・ダイヤルでレバーの遠近が調整できますが、もう少し近く出来ればベストでした
・オレンジは派手かなと思いましたが、絶妙な色合いでマッチしています
・純正のケーブルカバーが大きすぎてバランスが悪いので、S社のカバーに交換しました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/07 21:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

NPTさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: ADV150 )

利用車種: 200 DUKE

4.0/5

★★★★★

 フロントを純正から交換しました。軽くてエンブレもよく効くバイクなので、ブレーキへの負担は少ないようで、32000km走行しても、まだ4mmぐらいパッドは残っていました。そうは言っても、3年経過してバックプレートの塗装が剥げたりして経年変化も気になるので交換することにしました。
ちなみに、リアは新品かと見紛う程パッドが残っています。
 純正もそんなにフィーリングが悪いとは思っていませんでしたが、SBSのパッドも効き始めのコントロールが容易で使いやすく、自分好みのタッチです。絶対的な制動力も充分で、バカ力で握らなくてもABSが作動する領域まで制動できます。交換後の馴染みも早かったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/29 16:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

NPTさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: ADV150 )

利用車種: 200 DUKE

4.0/5

★★★★★

 エンジンの調子が落ちたと感じていた訳ではありませんが、走行28000kmになり、それとは感じられなくても、経年変化で圧縮も落ちているだろうと思い試してみました。50km毎に3回に分けてガソリンに添加しましたが、3回目の添加をする頃には、振動が増えたと言うか鼓動感が増したと言うか、低中回転域が明らかに力強くなり、60km/h位までの速度の乗りが良くなったのが判りました。
オイル交換2回、6000km毎に添加するのがお勧めと言うことなので、ガソリン代とほぼ同じ金額が掛かりますが、それに見合う価値はあるかなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/04 11:11
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

NPTさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: ADV150 )

利用車種: 200 DUKE

4.0/5

★★★★★

今までは、PANOLINのSTREET SYNTHを使っていましたが、個人でOILをやっている人がいるのを知り、すごいなーと思いHPを見ると、理詰めでOILを造っているのに感心し、1回使ってみようと思いました。
使っての感想ですが、シフトフィーリングに関しては、PANOLINも非常に良かったので、変化は無いように感じました。
高回転でのフリクションは明らかに減っていて、リミッターが作動するまで軽々と回るようになりました。「回し過ぎに注意してください。」という注意書があるのは伊達ではないと思います。
OILの大事な役割であるエンジン保護については、使い続けてみないと判らないですが、薄く強固な油膜を形成するという説明文から期待してよいのではないかと思います。
悪い点に価格を挙げましたが、良い物を作ろうとすれば、高くなるのは仕方がないと思うのですが、貧乏人の財布にはちょっと厳しいと言うのが本音です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/25 16:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

NPTさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: ADV150 )

利用車種: 200 DUKE

4.0/5

★★★★★

KTM Duke200のリアタイヤを150/60から140/60にサイズダウンしたのに伴い、ドリブンスプロケットを42丁から41丁にしました。価格や耐久性からAFMのスチール製にしようと思っていましたが、入荷の目処が立たないので、ちょっと高いですがISAのジュラルミン製にしました。
装着から1500km程走行してチェーンの伸びを確認しましたが、まったく伸びていないと言って良い状態で、このことから推測して、精度はかなり高いと思われます。精度が高いということは、スチール製と同等とはいかなくても、耐久性もある程度期待できるのではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/11 21:13
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

NPTさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: ADV150 )

利用車種: 200 DUKE

4.0/5

★★★★★

使用2年で純正のバッテリーがダメになったので交換しました。台湾ユアサの鉛バッテリーなら1/4以下の価格ですが、完全密閉型ではないので、ほぼ水平の状態で搭載するデュークには一応搭載不可なので、かなり高価ですが思い切ってこのバッテリーにしました。
重さは2kg以上軽くなって1/3以下になり、軽量化マニアの人には魅力的だと思います。サイズは純正より若干小さくなりますが、色々な厚みの緩衝材が同梱されているので、それをカットして使えば取付けは問題ありませんでした。とりあえずの性能は満足できるものですが、リチウムバッテリーの欠点と言われる低温時の性能は、今度の冬にならないと解りません。耐久性についても、この価格ですから期待しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/22 07:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さんぼさん(インプレ投稿数: 79件 / Myバイク: YZF-R7 )

利用車種: 200 DUKE

4.0/5

★★★★★

200dukeの評判の悪い純正チェーンから交換。

○良い点

走りだしのガチャガチャ感が無くなりました。スーっと走りだしてくれます。騒音も減りました。
ただ、スプロケ交換した方が効果が大きかった気がします。

×悪い点

DIDの適合表の純正リンク数を参考に118Lを買ったけど、リアのスプロケを純正から2丁落としてますが、それにしても、明らかに長く、切ることになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/30 10:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

他の車種で絞り込む

PAGE TOP