スズキ  GSR250

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション 純正部品を購入する
578 10 0 0 378
スズキ  GSR250の人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

RSJ328 AIRパーカ [エア...

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥41,580

new sale 送料無料

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥12,655~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B37 BLADEシリ... ¥22,470~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

SD01 バイク用スマートディスプレイ
KIJIMA キジマ SD01 バイク用スマートディスプレイ ¥34,900

在庫あり即日発送 送料無料

4

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E300N2シリーズ ¥10,972~

在庫あり即日発送 送料無料

5

ウルトラG3 プレミアム (ULT...

5

スマートライドモニター AIO-5...

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,600~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:GSR250 

GSR250 のインプレッション (全 45 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
YASさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: HAYABUSA )

利用車種: GSR250

4.0/5

★★★★★

音は大変気に入っています。
形は好みが分かれると思いますが、あまり好みではありません。
走行時の加速音は気持ちいいです。
アイドリング時も低音が響いていて飽きのこない音です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/26 18:07
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

利用車種: GSR250

3.0/5

★★★★★

エンジンマウントボルト置き換えでの取り付けだが、ステー部が長く強度的に不安だがコスト的には、満足!
余裕が有ればオーバー製の方にしたい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/23 10:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

とまとんさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: KATANA | クロスカブ110 | スーパーカブ50 )

利用車種: GSR250

5.0/5

★★★★★

GSR250にサドルバックサポートを付けてからの使用です。
容量はたっぷりとありしっかりとしているので型崩れもなく安心して使うことができました。
形はストファイ風のバイクでも違和感なく、また突飛すぎることもない安心して使えるデザインです。
この時点で結構満足なのですが不満な事があります。

(1)固定バンドの結束箇所が多くまた取り付けする肯定も左右がセパレートになっておりマジックテープで幅を調整できるようになっているため専用設計の物やBOXタイプの物より着脱に時間がかかります。

(2)幸か不幸か今回の旅行で雨に降られ付属のレインカバーも使いました。
結果、浸水することもなく中の荷物は無事でした。
しかし、このバック自体が拡張性があるためかカバーもやや大き目でバタつきがないように覆うのが手間になり煩わしい。

(1)は汎用性の為に犠牲になった部分だと思いましたが(2)についてはもう少し使い勝手がよくても・・・と思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/13 15:53
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

とまとんさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: KATANA | クロスカブ110 | スーパーカブ50 )

利用車種: GSR250

5.0/5

★★★★★

交換自体は簡単に終わります。
が細かいポジションを変更できるためにその調整に時間がかかりました(笑)
使用感は良好でノーマルステップでは散々邪魔と酷評されてたステップもまったく気にならなくなりました。
ついでに加重もかけやすくなったので^^b

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/23 17:57
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

アブラゼミさん 

おーついに買ったのですねー

たった半径1.5cmの差なのに、バイクの性格がガラッと変わるのが面白いです。
だからってタイヤの隅っこボロボロにしない程度に楽しんでくださいー

moonyさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: SKYWAVE250type-M [スカイウェイブ] | GSR250 )

利用車種: GSR250

5.0/5

★★★★★

純正からの換装で重低音化やっぱそそられますわ!!
実走行では効き過ぎていたエンブレも適度にといった感じに変化、
走っているともう1ギヤ欲しくなるほど。
トルクフルになったということなのかな??
スリップオンで価格も抑えめな所が良いですな(^_^)b

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/16 18:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アブラゼミさん(インプレ投稿数: 162件 / Myバイク: GSR250 )

利用車種: GSR250

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

GSR250に使用。

以前にタナックス ナポレオン リゼットミラー(http://www.webike.net/sd/20316787/100010301116/)
を使用していたこともあり、その完成度の高さは充分承知していました
ので作りの似ている本商品に関しては、特に不安を持たずに注文しました。
実際に装着してみれば、その想像以上の出来栄えに非常に満足しています。

リゼットミラー唯一の難点として、スタイリッシュなミラーの細さゆえに
当然ですが確保される視界が縦方向に狭くなってしまうという問題は
新保安基準に適合したミラーのサイズによりほぼ完全に解消されています。
ステーは若干短めに感じます。長ければ当然間延びした印象は拭えません
のでデザインと実用性の折り合いを付けるには、まぁこの辺りが妥当なん
でしょうね。

全体的に曲線を多用したクセのある外見で、デザインのコンセプトとして
は本来ゴテっとしたビッグスクーター等への装着を意図したものかな?
とも思ったのですが、GSR250のボディラインに対しては、同じく良い
意味でクセのある者同士、意外なくらいスッキリ違和感なく納まって
くれています。

リゼットミラーでは「ピアノブラック」と謳った鏡面仕上げのブラック
塗装部分は本商品では艶消しになっており、その点だけは少し残念では
ありますが、気になる方はコンパウンドで磨き上げればそれなりの艶は
出せる事でしょう。

パーツ点数が多い分、各ボルトの締め付けに関してはバランスを取って
トルク管理にはそこそこ気を使う必要があります。
増し締めも他のシンプルな物に比べれば頻繁に行う必要があるでしょう。

ただ、その分剛性は高く、振動の大きい回転域でも一切ミラーはブレ
ません。
ミラーに映る景色は本当に滑らかに流れていきます。

デザインさえツボにハマれば文句なしの逸品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/17 20:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アブラゼミさん(インプレ投稿数: 162件 / Myバイク: GSR250 )

利用車種: GSR250

4.0/5

★★★★★

スマートフォンから5インチタイプのポータブルナビにまで対応したケースと、
オートバイへのマウントのセットです。

ケースは前面が透明の窓になったポーチ状で、ベルクロで簡単に着脱でき、
そのまま携行できて便利。
ただ、スマートフォンには付属のスポンジを噛ませることで、底上げして使うと
いうだけのもので、タッチパネルも静電式では操作感が鈍くなってしまいます。
あくまで感圧式の5インチナビ用として開発された商品であると考えたほうが
良いと思います。

収納スペースの上限は145mm×85mm×22mmとのこと。しかし今回装着した
CN-SP300Lは、139mm×89mm×26mmと若干大きめですが難なく使えました。


ステーはミラー基部と共締めします。カタログ画像では薄い板バネのような形状に
見える為、振動を心配していたのですが、実物を見ると各部の作りはしっかりと
しており、ボルトも10mm径の太いものが使われていました。

軽く試走しましたが、大抵のバイク、走行状態では「ブレて使い物にならない」と
いう事態は避けられそうです。

GSR250に装着し、ライポジからの視点は画像のような感じになります。
ナビが最も扱い易くなるよう位置決めした結果、メーター左側が隠れるように
なっていますが、ターンシグナル以外は各種警告灯が配置されている程度です
ので特に不便は無いようです。

レインカバーやストラップも同梱されており、値段と比較して充分なセット内容だと
思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/01 20:22
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しんさまさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: GSR250

4.0/5

★★★★★

蛍光イエローを購入しました。
車体は赤色ですが、よく目立ちますので、取り忘れ防止のコードをつけなくてもよいかもしれません。
コード付でこの価格ということでコストパフォーマンスは良い商品だと思います。
ただし、取り外しの際にキーを差し込んでまわすのにはなにやらコツがいる感じです。慣れの問題かもしれませんが。
暗いところでの作業には、付属のLEDライトつきのキーが重宝します。
お値段を考えると購入しても損はないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/01 20:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アブラゼミさん(インプレ投稿数: 162件 / Myバイク: GSR250 )

利用車種: GSR250

5.0/5

★★★★★

車上荒らしやら車両の盗難やら、どえりゃーようけある県に住んどるもんでよー
どこかは言わんけど手羽先うみゃーでかんわ
…。…さて。
メインキーをオフにするだけで自動的に作動。
スタンバイ準備完了時と、スタンバイ開始時にはそれぞれお知らせ音が鳴りますので、音を確認すれば、安心して車両から離れられます。スタンバイ開始までの時間設定もできて便利。
作動中はLEDが点滅し続けますので、良からぬことを考える輩への警告はもとより、そうでない輩にも良からぬことを考えさせないようにしっかりとアピールします。
ステアリングを軽く倒すくらいでは警報は鳴らず、一定の振動でアラームが作動。この辺りの設定も絶妙です。更に作動中はエンジンも停止し、乗り逃げもできません。
警報が作動しないようにイグニッションキーをONにするにはとある操作が必要になりますが、うっかりその操作を忘れてしまっても、警報が作動するまでに少しの猶予があり、しかも「今から大声出しますよ」のお知らせ音が鳴ってくれますので、慌てず騒がずキーをOFF。
他にもかゆい所に手が届く、細かい気配りの効いた商品です。
商品としての価格も比較的安価ですし、二輪の盗難保険の高額さを考えてみれば、これで絶対に安心だとは口が裂けても言えませんが、選択肢として充分にアリではないでしょうか。
もちろん、物理的なロックも併用してこそですけどね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/21 18:03
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アブラゼミさん(インプレ投稿数: 162件 / Myバイク: GSR250 )

利用車種: GSR250

4.0/5

★★★★★

商品そのものは多少の伸縮性のある、ただのメタリックテープです。
もちろん耐光性、防汚性等、それなりの強度を備えてはいます。
この手のモノは様々なメーカーからリリースされており、大きく分けて転写タイプ、シールタイプの二種類に分かれ、それぞれ専用のリムサイズに準じて、最初から曲線を描いているものと、テープの伸縮を利用して貼り付ける、リムサイズを選ばない真っ直ぐな汎用品があります。

この商品は、中でも最も安価なシールタイプの汎用品。
安価な分、ラインを歪み無く貼り付けるにはフリーハンドでは相当難しいのですが、リムの内側に沿って動かすことによって歪みを抑えるガイドが同梱されていますのでそれでも少々のコツは要るものの、随分楽に貼り付け可能となっています。

曲線を描いているタイプの場合、ホイール片面で大体4~5分割されているものが多く貼り付けが簡易な分、寄って見るといくつもの継ぎ目が少々目立つのが難点ですが、これは継ぎ目が一か所だけとなり、仕上がりは上々です。
転写タイプの高級感と比べると、やはりシール然として少しチープに見劣りしますがリフレクタブルタイプの場合、夜間走行時には反射板の役目も果たし、視認性が向上。

それぞれ一長一短があり、どれを選ぶべきかは好みと言わざるを得ません。
ともあれ、初めてリムラインを入れてみようか、という方にはまずはシンプルなこの商品から試してみるのをお勧めさせて頂きたいです。
見た目がグッと引き締まり、想像以上のドレスアップ効果が得られると思います。
オシャレは足元からって言いますし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/21 18:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

他の車種で絞り込む

PAGE TOP