スズキ  GSR750

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション 純正部品を購入する
1637 18 0 0 443
スズキ  GSR750の人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥41,580

new sale 送料無料

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

RSJ328 AIRパーカ [エア...

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥12,655~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】B47 BLADEシリー... ¥28,700~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

SD01 バイク用スマートディスプレイ

4

[シリーズ] ジャンル一覧 【モノ...
GIVI ジビ [シリーズ] ジャンル一覧 【モノロックケース】 E470... ¥24,010~

在庫あり即日発送 送料無料

5

廃油処理BOX 2L 作業用手袋セット

5

KK-902 モーターサイクルイン...

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,220~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:GSR750 
  • カテゴリ:カスタムパーツ 

GSR750 のインプレッション (全 253 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
banさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: HAYABUSA | KATANA | HAYABUSA )

利用車種: GSR750

2.8/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
フィーリング 3

じつは、キャンセルして購入を一時見送っています。まず、ABS付きのバイクは、ABSユニットまで、ものすごく長い距離をホ?スが走っています。前輪も後輪もGSR750はタンク後方にABSユニットがあるため純正ではフロント側では、三又からタンク下を通ってユニットまでは鉄パイプです。したがって、交換するほうが性能ダウンになる可能性もあります。リア側は、、更に注意が必要で、このGOODRIDGE製のものは、@2種類のホ?スが必要であることホースのみで別途バンジョ?アダプタ?、ボルト、クラッシュワッシャ?の購入が必要です。WEBIKEさんも、このことは追記してあげないと不親切ですよね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/07/05 23:31

役に立った

コメント(2)

シゲさん 

確かにステンメッシュとは言え鉄配管には強度は劣るでしょうねぇ。自分はSWAGE-LINEでマスターシリンダーから三又までと三又からキャリパーまでをステンメッシュにしております。

banさん 

シゲさん 私もフロントは、SWAGE-LIMEです。が、全部変えちゃいました。ABSユニットまでの鉄管は、残せば良かったですね。SWAGEの方が、全て揃っていて親切でした。

おもちゃさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: GN125 | GSR750 | AEROX 155 )

利用車種: GSR750

3.7/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

汎用商品なので、まちまちだとは思いますが、レバーエンドの径に対して通す穴が小さすぎてうまく装着ができませんでした。パーツクリーナーを使って滑りをよくしてクラッチ側は取り付けられましたが、ブレーキ側は装着中に避けてしまいました。

諦められずに、もう一本買いなおして装着しました。2回目は友人からエアコンプレッサーを借りてエアーをふきながら装着したら難なく装着出来ましたが、一般家庭にはエアコンプレッサーはないので、考えようです。とはいえ、穴を大きくしてしまうとその分装着後にずれてしまったりと一長一短だと思います。

個人的には冬場のレバーの冷たさが伝わってこないのと、ブレーキタッチが反リニア(笑)なところが、運転が下手な自分にとっては文字通り良いクッションになってくれています。安価な商品とはいえ、装着が難しかったので評価は少し下げましたが、これからもダメになっては買いなおしてを繰り返していくと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/02 20:01

役に立った

コメント(0)

uuteyさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: GSR750 )

利用車種: GSR750

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4
形状 3

GSR750のリヤ周りをスッキリさせる為購入取り付けました
コスト的にも作りにも満足しています。
欲を言えばナンバーの角度が調整出来ると良いかと個人的には思います
雨の日の走行を想定して他車のノーマルフェンダーを加工して取り付けました
GSR750を知らない人にはノーマルっぽく見えるかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/03 17:42

役に立った

コメント(0)

すっぱさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: GSR750 )

利用車種: GSR750

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 4

値段も安く造りも良くて取り付けも簡単でした
他のフェンダーレスはストップランプとの間隔があいていてあまり好みではなく、この商品はそれが無いので違和感もなく最高です!
リア周りがスッキリして購入して良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/07 21:25

役に立った

コメント(0)

banさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: HAYABUSA | KATANA | HAYABUSA )

利用車種: GSR750

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4
  • 新品になって帰ってきたんだと、思える仕上がり!

    新品になって帰ってきたんだと、思える仕上がり!

  • 交換されたシャフトです。ピンクのしるしの真ん中が傷です。

    交換されたシャフトです。ピンクのしるしの真ん中が傷です。

  • 新品になって帰ってきたんだと、思える仕上がり!

    新品になって帰ってきたんだと、思える仕上がり!

  • 交換されたシャフトです。ピンクのしるしの真ん中が傷です。

    交換されたシャフトです。ピンクのしるしの真ん中が傷です。

ヤフオクで購入した中古のオーリンズを、オーバーホールに出しました。手頃な値段できれいなものを落札できたと喜んでいましたが、素人ではわからないシャフトの傷があり、交換へ。シャフト代で別途20000円ほどかかり、新品購入とあまり変わらなかったじゃんかぁ?ということにはまりましたが、これで安心。定期的にオーバーホールが必要なことも確認できました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/06 18:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

朝駆けライダーさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: GSR750 )

利用車種: GSR750

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

GSR750に装着しました
20分かからない位で付きました
自分の場合ホース類そのままで大丈夫でした
費用対効果はかなり良いと思います
もっと早く着けてれば良かったです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/01 13:51

役に立った

コメント(0)

harahiromanさん(インプレ投稿数: 51件 / Myバイク: GSX1300R ハヤブサ(隼) | KLX250 | CRF250L )

利用車種: GSR750

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

相方のGSR750用に黒色を購入しました。
商品的にはもう5枚くらいは購入してるので、
不安とかそんな事は全くありません。

イメージ通りになったらしく、喜んでいましたよ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/25 18:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tokukichiさん(インプレ投稿数: 25件 )

利用車種: GSR750

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

補修用ドレンワッシャーと共に交換です。純正でも良いのですが、ワッシャーのインプレッションでも書きました。
私としてはやりにくい。そこでこの製品。GSR750車体色は青白です。そこできれいな青を選択。下側で見えませんが気にいってます。ドレンのサイズも、純正より小さくコンパクトです。
後は耐久性ですが、使い込まないと分からないので。様子見です。写真は純正ドレンボルトです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/21 19:34

役に立った

コメント(1)

tokukichiさん 

以前乗っていたCB400SFで同系列の商品でした。システム上
内容の変更出来ないです。かえって純正のドレンをアップしたので、さらに分かりにくくなりました。申し訳ないです。

tokukichiさん(インプレ投稿数: 25件 )

利用車種: GSR750

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

スズキのドレンワッシャーは、ドレンボルトに閉め込まれ潰れる
パーツです。確実にシールされるのと、価格が安価であるのは
良い所です。今回はドレンボルトと共に交換。値段はそれなりにします。ただ純正のやりにくいのは、取りにくい。ニッパー等で切り取る。おっちょこちょいな私は、時間がかかります。
補修用ドレンワッシャーは、はまってるだけなので助かります。
以前乗っていたCB400SF VTEC3は純正でもこのタイプです。
写真の左側が純正。右側が今回交換したパーツです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/21 19:16

役に立った

コメント(1)

tokukichiさん 

申し訳ないです。確認不足です。以前にもインプレッション
していました。学習不足です。内容が変更出来ない為、すみませんでした。

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: GSR750

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
形状 5
整流効果 4

取り付けが面倒ですし走ってると少しずつずれてきます
覚悟して買いましょう
デザインは非常によいと思います
(私は面倒なのを承知でデザインに惚れて購入しました)
付属のネジは半年ほどで錆が出ましたのでステンレスに変え、ついでにゴムワッシャも耐光性の高いシリコンゴム系の物に変えました
取り付けの際は六角レンチの長いやつと極短のやつそれぞれ3mm~6mmのセットを持っておくと作業がスムーズだと思います

ヘッドライトを軽く外す(長い六角)
付属のステーを仮止めする
ヘッドライトを戻してステーを本締め(短い六角)
カウル取り付け

の順番で取り付けました

風防効果はそんなにありませんのでロンツーする人ならヨシムラスクリーンのがいいかもしれませんね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/08/28 00:02

役に立った

コメント(0)

ブランドで絞り込む

他の車種で絞り込む

PAGE TOP