カワサキ  W800

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション 純正部品を購入する
2890 23 0 12 402
カワサキ  W800の人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

RSJ328 AIRパーカ [エア...

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥43,890

new sale 送料無料

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥12,655~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B37 BLADEシリ... ¥22,470~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

SD01 バイク用スマートディスプレイ
KIJIMA キジマ SD01 バイク用スマートディスプレイ ¥31,900

在庫あり即日発送 送料無料

4

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E300N2シリーズ ¥10,972~

在庫あり即日発送 送料無料

5

ウルトラG3 プレミアム (ULT...

5

スマートライドモニター AIO-5...

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,600~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:W800 
  • カテゴリ:カスタムパーツ 

W800 のインプレッション (全 13 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
yonehiraさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: W800 )

利用車種: W800
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 4
耐久性 5

W800の二―パッドが長いため、幅の短いエンブレムを選択しました。
大文字のエンブレムを取り付けたかったのですが、幅が長く二―パッドとの干渉を防ぐため断念しました。

タンク形状に少しずつ曲げて合わせなければ、ピッタリと取り付けが出来ませんが、柔らかいので簡単です。
二―パッドとの位置関係で少し悩みましたが、何とかいい位置に落ち着いたと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/26 18:44

役に立った

コメント(0)

ファーマーさん(インプレ投稿数: 192件 / Myバイク: モンキー | BONNEVILLE T120 )

カラー:黒/銀
利用車種: W800
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 5
耐久性 5
  • 2枚購入しました。

    2枚購入しました。

  • 2セット目の購入。

    2セット目の購入。

以前から使用していましたが、タンクパッド変更に伴い貼り直すため再度購入しました。
前に貼っていた物は数年使っていましたが、耐久性は問題ない様です。ひび割れ、剥がれなどはありませんでした。
このDAYTONAのロゴが好きです。
色々な色の組み合わせが選べるのもGOOD。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/25 18:29

役に立った

コメント(0)

利用車種: W800
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/86-90kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
使用感 5
デザイン 5
剛性感 5

純正と迷った挙句少しでも低価格のハリケーンのタンデムバーをチョイス。結果問題なく取付ことができ、サイドバッグを付ける等などに活用できスタイルも良くなったので満足です。
難点としては純正のグラブバーを外すの手間でしたが、そのままボルトオンで使えますので良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/07 20:55

役に立った

コメント(0)

うだちゃんさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: W800 )

カラー:エボニー | スクリーンカラー:スモーク
利用車種: W800
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
  • 付属シールはここに貼ってみました。

    付属シールはここに貼ってみました。

  • うーん。カッコいいですねぇ。

    うーん。カッコいいですねぇ。

取り付けはすごく簡単で、外れ防止にスプリングワッシャーやクサビナットが標準で装備されているのはさすがだとおもいます。一応ネジロックはかけました。wは振動が凄いので。光軸調整をするためには一度取り外しは必要だとおもいます。暴風は胸から顎にかけての風圧は軽減されました。ただ高速だと体を前傾させる必要ありです。見た目がガラッとかわったので、違うバイクに乗ってる感じを味わえます。購入してよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/05 23:49

役に立った

コメント(0)

まるちーさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: W800 )

利用車種: W800

3.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

長距離ツーリングが基本なので、お尻がいつもツラい自分です。
で、以前から気になっていたゲルザブをW800に合わせてSSサイズで使用してみました。

アンコ抜きついでにゲルザブの厚み分だけカットして埋め込み、上から低反発ウレタンスポンジ(5mm厚)を被せてからシート表皮を再度タッカー留めしました。

前回の木曽御岳ツーリングで日帰り470km走行した感想ですが
ノーマル状態よりは、お尻が痛くなり始めるのがゆっくりで
痛くなり始めてからも血行が悪くなってジンジンする感じは柔らかい印象でした。
ビリビリと痛くなるのではなく、ジワーッっと重だるい痛み?が続きます。

短距離では効果があって全くお尻周りが不快にならないのは良いですが、
長距離ではやっぱり期待するほどの効果を得られなかったのは少々残念です。
が、どっかりと座るW800なので感じられたことなので前傾姿勢がもう少し強い
ヨーロピアンスタイルのオートバイだと恩恵に預かれるのではないかと思います。
まぁ、200kmも走れば休憩しろよ。と、いうことなんでしょうね。

これでもっとお尻の痛みが軽減されるモノが欲しい!と思ったら
今流行の3Dウレタンをシートウレタンの代用にするしかないんだろうな?。
と、考えたら ゲルザブは一般的には十分効果がある商品なんだろうと思います。
ただ、埋め込みタイプは取り付け難易度が高いのと本体のコストが高いので
その辺りがネックですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/06/27 23:03

役に立った

コメント(0)

まるちーさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: W800 )

利用車種: W800

4.8/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5
使用感 4
デザイン 5
形状 5

シートをアンコ抜きしたら、内ももがサイドカバーに当たるようになりました。
最終型の限定カラーなのでキズつけたくないと思いサイドカバー左右+タンクとシートの間にと、三枚入りのこの商品を購入しました。
ヒートガンで少し伸ばしながら取り付けたのでシワもなくとても満足の行く仕上がりで取り付けることが出来ました。
こういったニッチな商品って、誰が考えるんだろう。便利で満足しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/06 17:51

役に立った

コメント(0)

ファーマーさん(インプレ投稿数: 192件 / Myバイク: モンキー | BONNEVILLE T120 )

利用車種: W800

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
  • W800に装着

    W800に装着

  • 取り付けはベルクロ。

    取り付けはベルクロ。

  • どうしても後付け感が出てしまう。

    どうしても後付け感が出てしまう。

W800に取り付けています。
取り付けは簡単。ベルクロを使いシートの裏で長さを調整して巻きつけるだけ。
汎用なのでベルトが長い短いは出てくる場合もあると思います。
W800の場合、後ろ側は良いのですが、前側はシートを車体に固定する為の差し込み部分にかかり工夫が必要です。また、シート前部の形状が絞られているためベルトが余ります。
商品に、ある程度の柔軟性があるので、余程イビツなシートでなければフィットすると思います。商品自体は薄いので足つきを気にしている方でも問題無いでしょう。
実際の使用感ですが、お尻の痛みは無くす事は出来ません。では効果が無いかというとそんな事も有りません。
先日行った2泊3日のツーリング(全行程850km)では、1日目は、痛みはほぼ痛みは感じません。2日目は昼過ぎ位から、たまにお尻の位置をずらし始めました。3日目も同じ様な感じです。
ゲルザブ無しの時は1日目からお尻をずらし始め、2日目以降はツーリングに集中出来なくなります。
主観ですがW800の様に乗車姿勢が起きているバイクには効果が大きいと感じます。(お尻の骨が体重をモロに受ける為)
車両、体重、距離などにもよると思いますが、私の場合はザックリ評価すると、お尻の痛み30%軽減と言うところでしょうか。
そして、痛くなっても後に残りにくい。
これはツーリングに行く前に調べたのですが、シートに取り付ける時はキツく締め付けず、動かない程度にしておくという事。
ピーンと張ってしまうとお尻が沈まずゲルの効果が薄れるらしいです。実際緩めに装着しても滑りづらい材質のためゲルザブが動いてしまう事は無いと思います。
どうしても、後付け感があるので使用はツーリングメインになりますが、確実に痛みの軽減になるので必須アイテムになりそうです。
値段がもう少し安ければ、強くオススメ出来る商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/10 20:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ファーマーさん(インプレ投稿数: 192件 / Myバイク: モンキー | BONNEVILLE T120 )

利用車種: W800

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4
  • フィット感は最高。

    フィット感は最高。

  • カフェスタイルにサイドバッグ?

    カフェスタイルにサイドバッグ?

  • 乗車目線

    乗車目線

  • ヘッドライトケースに共締め

    ヘッドライトケースに共締め

  • カウル下端の取り付け

    カウル下端の取り付け

  • 後ろ姿

    後ろ姿

以前から気にはなっていたものの、高価であり、現状のスタイルも嫌いではないので、購入に踏み切れませんでした。
ウィンカーを小型化してフロント周りが寂しくなったため思い切って購入。また、今のうちに手に入れておかないと生産終了した車両の純正オプションは入手し難くなります。(純正グラブレールで経験済み)
[取り付け]
取り付けに迷う所はありません。組み付けの順序を考えながら行いましょう。取説には組み付け順序の記載はありません。
車体へはヘッドライトケース二箇所とカウル下端で、しっかりと固定されます。恐らく走行中に飛んで行く事はありません。
組み付けは基本的に全てラバーマウントです。締め付け過ぎに注意しましょう。
[効果]
残念ながら、まだ高速を走っていないので、防風性能は評価できませんが、そこそこのペースでも変な振動や音は出ません。
一番の効果はフロント周りが締まって見える事でしょうか。
[質感]
カウルの塗装は良くもなく悪くもなく。車体色に合わせて選べるのは○。
スクリーンの形もキレイだが、スクリーンモールの端末押さえが直ぐに外れる為、自分は書類を挟むクリップで固定している。
ちなみに、スクリーンのモールは付けないと車検にパスしない事があるそうです。
[注意点]
自分の場合はハンドルをグリップ1つ分アップさせている(POSHツーリングバー)為、ブレーキマスターとカウルが1cmぐらいまで近づきます。ハンドルの寝かし具合によっては干渉します。
また、ショートステーのウィンカーを付けている場合、カウルにに隠れてしまう可能性大。(経験談)
[購入を考えている方へ]
入手が困難になる事は目に見えています。
既に、カラーによっては入手不可能の様なので至急購入する事をオススメします。
ツーリングが楽しくなる事間違い無しです。


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/21 20:44
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ファーマーさん(インプレ投稿数: 192件 / Myバイク: モンキー | BONNEVILLE T120 )

利用車種: W800

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
使用感 4
形状 4
  • 後側にアクセントが出来、締まって見える。

    後側にアクセントが出来、締まって見える。

  • 横のグリップ張り出しが少なく手を掛けにくい。

    横のグリップ張り出しが少なく手を掛けにくい。

  • 取付け精度に難あり。メッキはしっかりしている。

    取付け精度に難あり。メッキはしっかりしている。

  • シートのKAWASAKIロゴは隠れません。

    シートのKAWASAKIロゴは隠れません。

2016年式W800に取付けました。

まず、良い点として(個人的見解あり)
リアシートからテールランプまでリアフェンダーが、むき出しになっていて間延び感があったのを若干解消出来た。ただ、これがクラッシック感をかもし出して良いとの意見も当然あると思います。
流石純正オプションだけあって、デザイン的にはまとまっていて、主張し過ぎないところがGOOD!
純正のグリップと取付け箇所は同じですが、リアサス上部に共締めする箇所は穴では無く片側が解放されていて、リアサス上部を仮止めした状態で差し込む事ができ組み付けがラクです。
タンデムは、あまりしないがシート後方にグリップができた。
荷物の固定がラク。
メッキが美しい(バフかけました)また、溶接もキレイ。全体の作りもしっかりしています。
ちなみに、私はキジマのサイドバックサポートを付けていますが干渉等はありませんでした。

次にダメな点。
総評にもある通り無加工では取付け出来ませんでした。車体とグラブバーの取付けピッチが合いません。これって車種専用じゃなかったっけ?と思いながら、グラブバー前方の切り込みを2mm程深く削り込みました。当然メッキが剥がれるので防錆処理をしておきます。また、グラブバーのネジレか車体取付け部精度が悪いのか取付けの際はねじりながらボルトを締め込んでいきます。力仕事です。これらさえ無ければ星がもっと増えます。
シートのサイドからの張り出しが少なく、サイド側はつかみにくい。ノーマルのグラブバーの方が車両の取り回し、センタースタンド使用時は使いやすいです。
製品自体の問題ではありませんが、車両生産終了後、一年と少しで廃盤とはいかがなものかと思います。これは、カワサキに物申すです。

自分の狙いとしては機能的な事より、見た目であり、変な後付感も無く、最終的には満足出来るものです。多少の加工の手間を惜しまない方にはオススメです。



※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/01/28 19:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 10件 )

利用車種: W800

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
形状 5
整流効果 5

さすが純正カスタム品、何の問題もなく取り付けができました。走行インプレですが、冬時期に走るのが地獄から天国に変わりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/01/26 16:17

役に立った

コメント(0)

他の車種で絞り込む

PAGE TOP