ホンダ  VTR250

適合パーツ 新製品 中古 セール対象商品 インプレッション 純正部品を購入する
2733 20 0 12 1281
ホンダ  VTR250の人気商品ランキング
売れ筋ランキング ? 注目度ランキング ? 満足度ランキング ?

1

下取りキット(着払伝票・注意書)

1

RSJ328 AIRパーカ [エア...

1

パーツクリーナー 840ml TE...

2

廃油処理BOX 4.5L 作業用手...

2

モトスマートモニター(R)
DAYTONA デイトナ モトスマートモニター(R) ¥43,890

new sale 送料無料

2

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B32 BOLDシリーズ ¥12,655~

在庫あり即日発送 送料無料

3

パーツクリーナー 840ml TE...

3

B+COM SB6XR (ビーコム...
B+COM ビーコム B+COM SB6XR (ビーコム SB6XR)【合わせ買... ¥44,000~

在庫あり即日発送 送料無料

3

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】 B37 BLADEシリ... ¥22,470~

在庫あり即日発送 送料無料

4

ウルトラG1 スタンダード (UL...

4

SD01 バイク用スマートディスプレイ
KIJIMA キジマ SD01 バイク用スマートディスプレイ ¥31,900

在庫あり即日発送 送料無料

4

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E300N2シリーズ ¥10,972~

在庫あり即日発送 送料無料

5

ウルトラG3 プレミアム (ULT...

5

スマートライドモニター AIO-5...

5

[シリーズ] 【モノロックケース】...
GIVI ジビ [シリーズ] 【モノロックケース】E370シリーズ (スト... ¥17,600~

在庫あり即日発送 送料無料

売れ筋ランキングの続きを見る 注目ランキングの続きを見る 満足度ランキングの続きを見る
ランキングの続きを見る
  • 車種:VTR250 
  • カテゴリ:フルエキゾーストマフラー 

VTR250 のインプレッション (全 41 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 5件 )

タイプ:SUS(ステンレス)
利用車種: VTR250
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

ヤマモトレーシングの Spec A とどちらにするか迷いましたが、やはりホンダ車にはモリワキでしょ!ということで今回こちらを購入しました。

【取付について】
難しい工程は基本ないのですが、フロントシリンダーのガスケットが固着していて交換する(取り外す)のにかなり苦労しました。ワコーズのガスケットリムーバーを使ったのですが中々思うようにいかず、結局千枚通し(のようなもの)をハンマーで叩きながら突き刺して力技で何とか取り外すことが出来ました。
あとはひとり作業だったのでマフラーステーとマフラーバンドの取付(位置取り)がやはりちょっと大変でした。ある程度位置を測ってバンドを仮留めして、その後は微調整の繰り返しで悪戦苦闘…ようやく何とか合格点をつけられる位置で決めることが出来ました。

【取付後の感想】
やはりノーマルとは雲泥の差がつく音です!いい音ですね?このドコドコ感、走っている時のこのサウンドがとても心地よく、走っていてめちゃくちゃ楽しいです。
低回転域でのトルクが不足するというようなインプレもあったりしますが、私はそんなに感じませんでした(そう言われれば若干そうかな…くらいの感じ)。私的には問題なしです。
それ以上にこのマフラーに交換してバイクが生まれ変わった感じがします。購入して良かったです。おすすめします!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/05 18:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 15件 )

利用車種: VTR250
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

上品な音でとても良いものです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/21 10:07

役に立った

コメント(0)

まじろさん(インプレ投稿数: 133件 / Myバイク: NC750X デュアルクラッチトランスミッション )

利用車種: VTR250

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 4

無限マフラーからの入れ替えで導入。
無限マフラーは、さすが純正OPだけあってジェントルな音(音量自体は純正とさして変わりなく、歯切れのよい音質になる)でしたが、
こちらはJAMA認証とはいえドコドコドコというV2らしい音が感じられ、ともすると住宅地での反響音には気を使う必要がありますが、交換してはっきりと違いが感じられるパーツの1つだと思います。

細部の作りもよく、溶接痕もきれいなので、値段相応の仕上がりだと思います。

私の車両では、取り付けてしばらくはスロットルオフでのアフターファイヤーが気になりましたが(それはそれでレーシーかもしれませんが)、
ECUリセットして100kmほど走ってからは落ち着きました。

取り付けもそれほど難しく無いので、ゆっくりとやれば一人でも数時間でできるものだと思うので、カスタムしたいなと思ったときの1アイテムとしておすすめできます。
(O2センサーの着脱時にハーネス傷めないようにすること、Fr側ガスケットを別途用意して交換することぐらいが注意点でしょうか)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/22 07:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぱるぷんてさん(インプレ投稿数: 335件 / Myバイク: STREET TRIPLE RS | エストレヤRS | RS4 125 )

利用車種: VTR250

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5

■購入動機
VTR250用のマフラーはいくつかありましたが、選ぶうえでの最低条件として「フルエキゾーストマフラー」「チタン製」「JMCA対応で一番音量の大きいもの」に当てはまるマフラーを探していました。
はじめは定番どころのモリワキ製を検討していましたが、調べているうちにヤマモトレーシング製のマフラーは「サイレンサーはチタン製」「JMCA対応」「音量は基準値目一杯の94db」だったので今回はヤマモトレーシング製にしてみました。

■商品について
・作りがとても丁寧で造形が美しい
Vツインエンジンとなると、エキゾーストパイプは前と後ろそれぞれ別のラインを通ってくるので、社外のエキゾーストパイプはいくつかのピースに別れていることがあります。そんな中でこの商品のエキゾーストパイプは1ピース構造となっています。取り付けの精度も素晴らしく、前バンクと後ろバンク(一部純正パイプ使用)がズレなくキレイに収まりました。
ピースの別れているマフラーになると各所帳尻合わせをしながら組みつけますが、すんなりと取り付けできると気持ちイイですね。

・純正との交換で軽量化にも貢献
サイレンサーはチタンとなりますが、エキゾーストパイプはステンレスとなります。それでもマフラー全体の重さは3.0kgを切る軽さとなるので、純正マフラーの約5.0kgから2.0kgほど軽くなります。もともとが軽いバイクなので劇的な変化はありませんが、気持ち押し引きや倒し込みが軽くなったように感じます。

・重低音が気持ちイイ
音量も94dbと基準値の中で最大限の音量なので、純正マフラーからの交換だと気持ちイイくらいに重低音が響きます。アイドリングから音が大きいという訳ではなく、5,000rpmすぎたくらいから上にいくにつれてさらに音が響いていく感じです。


・重低音が気持ちイイ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/17 08:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(3)

ぱるぷんてさん 

私が装着していた時はマフラーとアンダーカウルの干渉はありませんでした。
ただ、アンダーカウルの内側が焦げる部分があったので断熱材を貼っていました。

テンさん 

お返事ありがとうございます。
私も純正アンダーカウルを付けています。カウルと干渉しないマフラーを探していました。ヤマモトレーシングは干渉しないのですね。モリワキは干渉するらしいので、ヤマモトレーシング少しお高いですが検討します。情報提供感謝します。

たかぷさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: VTR250

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5

VTR250キャブレター 車につけています。信号待ちのアイドリングでも迫力あるVツインサウンドが楽しめるます。音量のでかいマフラーは他社でもたくさんありますがヤマモトレーシングのカーボンタイプが1番重低音だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/25 21:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

もぐ屋さん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: VTR250 | VTR250 | CB400スーパーフォア )

利用車種: VTR250

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 3
コストパフォーマンス 3

取り付け後50キロほど走ってからの感想です。
まず音。ノーマルと比べると低音の爆音と呼べるくらいに激変します。走行中よりアイドリング、発進時の方が際立って良い音させてます。自分は通勤で早朝夜間の使用が多いので、バッフルを着けて使用しています。バッフルは南海部品のインナーバッフル46Φを着けて(出口に6?の穴を開けて)問題ないかな?と思えるくらいになりました。遊ぶときには取り外して使うつもりです。
次に乗り味、街乗りに関しては極低速からの立ち上がりでトルクの細さが感じられます。回してしまうとよく伸びるようになったと思います。どちらも特筆するような変化ではないのでドレスアップ効果を期待した方が良いかもしれません。
取り付けは、順調に効率よく出来れば1時間で試運転までできるレベルだと思います。自分も含めてメカに自信がない人でも挑戦できる内容です。
見た目、激変です!ドレスアップ感抜群です!最高です。
ただ個体差なのか、後ろから見るとノーマルより内側(タイヤに近くなる)に入り込んでしまいました。主観ですがほんの少し気になります。
総じて交換して損はしないパーツだと思いますよ!改めて自分のバイクが好きになります!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/09 21:36
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: VTR250

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
音質 5
コストパフォーマンス 5

取付も簡単にでき15分程度で終わりました。
チタンということもありかなり軽くなり、操作性もあがり大変満足しております。
トルク等にかんしても多少は薄くなりましたが気にするほどでもありませんでした。
強いて言うとするならば、多分ウェビック様の梱包の問題なのかもしれませんが箱を開けるとバネやボルトが袋から出て散乱しておりサイレンサーの方に多少ですが傷が入っていたことは、残念に思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/08/18 23:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

利用車種: VTR250

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
音質 4
コストパフォーマンス 4

S・T・Dマフラーから交換して走り出し最初のインプレは、まず挙動が軽く感じられた。これはやはり2Kgの軽量の効果である。後、走行性能は良く4?5千rpmに谷がありパワー感がないと記載されているが、逆に7千rpmからレッド迄澱みなくは言い過ぎだが高回転が気持ち良く回るために弱く感じられるが実際は速度は乗っているし繋がりは良い。レース用マフラー程では無いがストリート用のマフラーとしてはかなり出来がいいと感じられる。サウンドは、屋根のある駐車所や反響のある市街地は少々大きく感じるが不思議と高速で飛ばしていると官能を感じさせるサウンドでしかも低速時より静かに感じる。要は高回転型のマシンをプラグが燻ぶらないような走りができる人向けである。逆にエンジンをぶん回せないライダー向きではないような気がする。なぜならパワーの出ていない無い回転域で迫力のあるサウンドのクルージングすると音疲れを起こす可能性も否定できない。兎に角、ローリング族やサーキット経験のある人には向いているマフラーであると思う。そう考えれば費用対効果は良いと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/27 20:36
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: VTR250

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 3
音質 1
コストパフォーマンス 4

2002年式のVTR250に取り付けました、ガスケットなどが問題ありましたが、それ以外は特に問題なし。
しかし音が、、、純正とほぼ変わらない。他の方はうるさめというおっしゃってますが、自分の場合は純正と変わらないです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/10/29 04:21

役に立った

コメント(0)

丸ゴムさん(インプレ投稿数: 25件 )

利用車種: VTR250

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5

I purchased the extra stainless exhaust header for the inner cylinder to make this a complete exhaust system. Installation was hassle-free and all parts came together flawlessly. It looks the business and sounds throaty too. Good buy for any VTR250 owner!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/08 00:32

役に立った

コメント(0)

他の車種で絞り込む

PAGE TOP